おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

パエリア

2008-01-16 | おいしい物


すご~く久方ぶりに パエリアを作りました
生活クラブで パエリア用の魚介(海老・ホタテ・タコ・イカ)が買ってありました

今日 アサリとムール貝を追加して かなり豪華になりました
とってもとっても美味しくて 最後の一粒まで完食しました
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 簡単チーズケーキ | トップ | 真冬のトマトソース »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coco)
2008-01-16 20:24:41
うわぁ~!美味しそう~~~♪
パエリアなんて、もう10年以上食べてません~~~。
豪華ですね~~~。
今日は、やっとトマト味の煮物を作りました~。
白菜ロールにじゃがいもも入れて、美味しかったです・・。
返信する
すごーい (ひろ)
2008-01-16 20:31:28
すご~い もうお店と同じですね。
綺麗でおいしそうです!
パエリアって作った事ないです。 食べた事もない!
りんごのほっぺさんてすごいですね!!

オリーブオイルはフルクトゥスEXVでいいですか?
返信する
わ~! (tsubasa)
2008-01-16 20:32:04
豪華でおいしそうですねー!
私のパエリアはいつも「フライパンで作る野菜のパエリア」なんです。
サフランがあるので早速作ります。
返信する
ひろ様・・・金色の瓶です (りんごのほっぺ)
2008-01-16 21:37:09
「アルドイノ フルクトゥスEXVオリーブオイル」ですね。
金色の瓶です。
↑のtsubasaさんに紹介して頂き、使うようになりました。

パエリアってスペイン料理だとか?
娘が学生時代に、スペイン旅行に行ってから、好きになって一緒に作りました。
魚介の味が、ご飯にしみて美味しいです。
今日のパエリアにも、もちろんアルドイノを使いましたよ。

返信する
coco様…野外料理? (りんごのほっぺ)
2008-01-16 21:42:32
パエリアって、元々はアウトドア料理だったと聞いたことがあります。
レストランで食べるおしゃれな料理でなく、ワイルドな感じで、バクバク食べるのがあっているみたいですね。
うちの娘も、今日は最後、鍋を抱えて食べていましたよ(笑)
返信する
食べたい!! (minmin)
2008-01-16 21:52:56
私もおいしいアサリが手に入ったら作ります。
たまにしか作らないので、作ったときは
争奪戦!!になりますよ(笑)

やはり、魚介のエキスがたっぷり沁み込んだ
ほうがおいしいですよね~。

このパエリア鍋、欲しい・・・・

我が家はいつもフライパンです。
返信する
tsubasa様…サフランをケチっちゃ駄目 (りんごのほっぺ)
2008-01-16 21:55:01
サフランは高いから、ターメリックで用を足そうと、娘に言ったら
「サフランの香りが美味しいのに!」
と叱られて、ちゃんとサフランを使いました。
「あと、レモンはたっぷりなくっちゃ美味しくないわよ」と言われたので、ちゃんと買ってきました。

1998年の雑誌『レタスクラブ』を見て作っています。
この雑誌を買ったとき「パエリアパン」も買ったのでした。
私はパエリアの「おこげ」が大好きです。
今日のも、うっすらおこげができましたよ。
返信する
minmin様…やっぱりパエリアパン (りんごのほっぺ)
2008-01-16 22:08:15
フライパンでもできるけれど、やっぱり専用のパエリアパンだと、テーブルに置いた時の雰囲気が素敵ですよね。
高価なものではないようですよ。
 
これを3人で食べましたが、米は1カップしか使っていません。
結構ヘルシーな料理かもしれません。
アサリをたっぷり入れたので。いいお味でした!
返信する
出前お願いします。 (たけ47)
2008-01-17 11:08:47
すごくカラフルで美味しそうですネ。
我が家では1回もやった事が有りません。
りんごのほっぺさん、レストランできますよ。
出前して欲しいですね。
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2008-01-17 13:22:13
お店の見たい
美味しそうで プロはだしですね

体調完全復活したら だれか誘って
パエリャ 食べに 行こう~っと
どこのお店のが いいかな?
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事