おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

猫が蓮のかめの水を飲んでました

2023-04-11 | インゲン類
蓮は小さな葉が見えてきて うまく根付いたみたいです


毎朝様子を見ますが 今朝は野良猫がかめの縁に前足をかけて水を飲んでたんですよ!
なんか嫌な感じがしましたが 猫はどこからでも入ってくるので避けようもありません

蓮を育てている友達にメールしたら 彼女んちはタヌキが水を飲みに来たとか!
ビックリです! タヌキよりは猫のほうがましかな~?


3月30日に種を蒔いたインゲン 早すぎたかな~?と心配しましたが
芽が出てきました 良かったです



ウスイエンドウに沢山の実が生っています
でもこれは中の豆が膨らまなくちゃ食べられないので まだまだです



今年は絹サヤとスナックエンドウは あまり沢山は採れません


例年は人にあげるほど採れたんですが・・・


今日は 花が咲いてしまったのらぼう菜2株・小松菜全部を抜きました
大株になっていたので抜くのも大変でした

畑仕事はやりすぎると腰が痛くなるので ほどほどにしておきました
やりたいことは沢山あるのですが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« 新タマネギが採れ始めました | トップ | 絹サヤやっと140g »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インゲン類」カテゴリの最新記事