コンセントに挿したプラグの埃を放置して火災になったら大変なので 総点検しました
コンセントもプラグも乾いた布できれいに拭きました
ひどく埃だらけのところはありませんでしたが 念のため丁寧に拭きました
一番気になっていたのは 本棚の後ろにあって全く見えないコンセントです
夫が本棚を動かしてくれたので 裏側全体をよくよく掃除しました
コンセントはひどく汚れてはいませんでしたが 年に一回くらいは掃除しようと思いました
2階の小さな冷蔵庫のプラグは かなり埃が付いていました
ちゃんと点検して良かったです
パソコンの裏は自分できれいにしました
なんだかわからないけれど沢山のプラグがあってごちゃごちゃしています
時々掃除していたので それほど汚れてはいませんでした
テレビとビデオデッキの後ろは 夫が掃除しました
デッキが3台もあって 私には何が何だかさっぱりわかりません
プラグをよく見ると 耐トラッキングプラグ(多分) になっているのが多かったです


炊飯器・オーブントースター

サーキュレーター
かなり古いものでも ほとんどが 耐トラッキングプラグ になっていました
まだ見落としているところがあるかもしれないので 引き続き目を光らせていきます
洗面台は電気が来ているのに どこから電気をとっているのか分かりませんでした
それにしても家の中じゅうで電気を使っているんですね!