ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

失業生活最大のヤマ場 ~ 第二種電気工事士 実技試験 ~

2010年07月25日 | 勉強・試験・資格

 ついに、この日がやって来ました。
 今日の午前11時30分から、第二種電気工事士の2次試験(実技試験)です。これに合格すれば晴れて第二種電気工事士の国家資格が取れます。今日は10ヶ月目に突入している私の長い(?)失業生活の最大のヤマ場です。

 思い起こせば昨年の9月7日の朝に、勤めていた会社の社長にリストラ宣告されて、「物の売れない時代の営業マンは簡単にポイ捨てされてしまう。何か別のスキルを身につけた方が今後の人生でいいかもしれないぁ。」と漠然と思い、その後、多数の親切な人達のアドバイスを受けて、「電気工事の勉強をしていると色々と他にも応用できるかもしれない。」と意識し、東京撤退や佐賀の職業訓練学校入学等の紆余曲折を経て今日の実技試験の受験に至っています。

 リストラされた時には『電気工事士』の『で』の字も頭に浮かんでいなかったので、理系の学問が超苦手の私が第二種電気工事士の試験を受け、1次試験(学科試験)に受かった上に、2次試験(実技試験)に挑戦しようとしているこの現実は、何か他の人の人生を見ているようです。自分が選択して歩んでいる人生とは思えないですね。本当に人生って面白くて不思議ですね。

 そんな不思議な想いを持った今日の実技試験ですが、やるべき事は全てやったので、あとは平常心&無心で40分間のバトルに挑むだけです。結果はおのずと後からついてくるでしょう。


 と言うことで、2010年7月25日が記念すべき私の『再生の始まりの日』になる事を今は祈っています。

 偶然ですが今日はブログを書き始めて1000日目のメモリアルデイです。何か新しい事が始まりそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 効果なし ~ JR長崎本線... | トップ | 血の日曜日 ~ 第二種電気... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
合格を祈っています ((T_O))
2010-07-25 22:33:10
朗報を待っています。
返信する
(T_O)さんへ (ノリの東京の友人)
2010-07-26 05:16:36
 私の合格を祈って頂きありがとうございます。
 「完璧でした。絶対合格しています。」と書きたいところですが、昨日は試験中にトラブルが起きてパニックになってしまい、合否は全く判らない状況です。詳細はまた記事に書きますが逆境が続きます。私らしい展開です・・。
返信する

コメントを投稿

勉強・試験・資格」カテゴリの最新記事