goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのごはんと簡単レシピ

骨董市めぐりと食べ歩きが好きです。プロの料理もよいが、なんでもない家庭の味も、おいしいと思えるようになりました。

新ショウガと豚バラのピリ辛味噌炒め

2010-08-25 22:27:23 | 御惣菜

猛暑の今日、食欲もイマイチで何を食べたいのかも分からず野菜室に高知県産の新ショウガがたくさん

あるので、しょうがの炒めものを作りたくなり豚バラ肉とピリ辛の味噌炒めにしました。

冷蔵庫の野菜室にみょうがと博多の青ねぎがあるのでいっしょに炒めることにしました。


*新ショウガの薄切りをけっこうたくさん炒めたのですが、もっと入れてもいいほど油炒めに
  合うことが分かりました。
  とても美味しく、しかもショウガの効能でしょうか夏の疲れた体にも良いようですよ!


*新ショウガ150gを薄切りにする。

*合わせピリ辛味噌を作る:
    ボウルに味噌大匙1・酒大匙1・みりん大匙1・水大匙1・一味唐辛子・砂糖小さじ1・
    ニンニクすりおろし少し・醤油小さじ1・ごま油少し


「作り方」
  豚バラ肉をフライパンで炒め、でてくる余分の脂をキッチンぺーパーでふき取って別に移して
  おく。

  フライパンに少し油を熱して、新ショウガの薄切りをしんなりするまで炒めます。
  みょうがを半分に切った物と、赤ピーマンも入れて炒め、豚バラ肉を戻し入れて混ぜ炒め
  ます。

  合わせ味噌を入れて絡めて、青ねぎを入れて火を止めます。



かぼちゃの煮物 

 
  
たま~にはかぼちゃの煮ものもいいものです。

おいしいです!

*ごま油小さじ1とサラダ油小さじ1で炒めて、砂糖大匙1と醤油小さじ1
  みりん大匙1・水をかぶる位入れてアルミホイルで落としぶたにして
  弱火で煮汁がなくなるまで煮ました。


冷やし豚バラ肉のエスニックソース

2010-07-25 22:48:34 | 御惣菜

お暑いですね~!

冷凍庫に豚バラのシャブ用肉のパックがあるので、パクチー<香菜>をたっぷり使ったソースで

食べることにしました。


*エスニックソース:パクチー1束の根と茎をミジン切りにして、赤ピーマンの粗ミジンとナンプラー大匙2~3・
            砂糖大匙1・レモン汁大匙2・黒酢大匙3・一味唐辛子を混ぜる。


*サッと湯通ししたモヤシ1袋ときゅうり1本をピーラーで薄くスライスしたものを皿に敷く。
 モヤシを湯がいた後の鍋の湯で豚バラ肉をサッと湯がいたものをのせる。

*エスニックソースを肉にかける。
  パクチーの葉を皿に散らす。


肉じゃが

2010-05-24 22:44:09 | 御惣菜

今日の肉じゃがは、新玉ねぎを入れたので、とろりと甘い肉じゃがになりました。

やはり肉じゃがは美味しいですね!


*材料:牛肉・新ジャガイモ・新玉ねぎ・ニンジン・しらたき・醤油・みりん・砂糖・酒

「作り方」
  牛肉を鍋で少し焼き目をつけて、醤油・砂糖・みりん・酒を入れてさっと煮てから肉を別に移しておく。
  <牛肉を炒めるとコクがでます>

  同じ鍋にジャガイモ・ニンジン・新玉ねぎ・しらたきを入れ、水をひたひたに入れて煮立てて、味を
  みて調味料を足して、落としぶたをして中火の弱火位で煮る。
  <新じゃがなので皮つきです>

  煮あがる前に牛肉を戻し入れて少し煮て野菜に絡める。