いのち・未来 うべ

わたしたちは、原発のない安全な未来を
子どもたちに残すことを願って活動しています

森重晴雄さん講演会は、今週2月11日(土)です

2023年02月06日 | お知らせ

私たち、いのち・未来うべは、宇部市を中心に山口県西部で活動しています。

会員の資格は、別に地域に限定しているわけではありません。

「うべ」とひらがなにしているのは、まあ、宇部の周辺ですよ、というほどの意味です。

それはともかく、宇部は、ユニークな人が出てきます。

昨年、統一教会問題が浮上してから、ずっとテレビに出ずっぱりの紀藤正樹弁護士も宇部出身です。

さて、今度の週末、2月11日(土)に講演会を開く、森重晴雄さんも宇部出身です。

そして、数少ない原発の専門家です。

 

福島原発事故からまもなく12年。

宇部市民の中に、ぼつぼつですが、「原発は安全ではないのか」という意見がでてきています。

とくに、12年前、子どもだった人たちから、「学校では放射能が危ないとは言ってなかったよ」という声を聞くことがままあります。

本当でしょうか❓!

専門家は、どう考えているのでしょうか。


ぜひ、講演を聞きにきてください。院生・学生・中高校生は、無料です。

また、専門家からみた、今の福島の原発についての分析もあります。

 

チラシは、下記からみてください。

 森重晴雄さん講演会 2023.2.11 宇部市総合福祉会館ボランティア交流ホール(大)120人

また、宇部市図書館入口のリーフレットコーナーに「原発ゼロへ!考える素材」を置いていますのでお持ち帰りください。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜ウォーク配布資料「考え... | トップ | 安定ヨウ素剤の配布について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事