『反原子力の日』にあわせた、
上関原発建設計画の白紙撤回の行動『10.24反原発デー県民集会』が、
今年も上関町室津で行われます!!
上関原発予定地近くで行われる集会です。
現地の雰囲気を知るよい機会です!
日 時:2015年10月24日(土)
13:00~集会
15:00~デモ
16:00 解散
場 所:室津港 近く
主 催:上関原発を建てさせない祝島島民の会
上関原発に反対する上関町民の会
上関の自然を守る会
協 賛:上関原発を建てさせない山口県民連絡会 他
チラシ表
チラシ裏
☆下関・山陽小野田・宇部から、バスで一緒に行きましょう!!
日 時:10月24日(土)宇部を10時過ぎに出発
費 用:2500円(実費を割り勘にしています)
連絡先:0836-67-1508 浜野 080-6331-0960安藤
※定員に限りがありますので、ご希望の方はお早目に。
※ ご参考
上関原発を建てさせない祝島島民の会ブログ
http://blog.touminnokai.main.jp/?eid=34
※補足
『反原子力の日』とは、
日本政府が制定した原子力の日に抗議するために各地で行われている行動です。
10月26日、ともにこの日に
1956年 国際原子力機関(IAEA)に日本がが加盟
1963年 茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電が行われました。
毎日新聞で「戦後70年 核回廊を歩く/日本編」が連載されています。
http://mainichi.jp/shimen/news/20150923ddm002010166000c.html
当初から「平和利用のごまかし」「札束でたたく」ことが常套化していたことなどが書かれています。
ご参考に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます