のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

ボヤで済んだが・・・・・

2015-04-29 14:59:28 | Weblog
昨日の夕方、消防自動車や救急車のサイレンが鳴り響いていたが、消防署が近くに

あることもあり、余り気にしていなかった

(今考えると、いつまでも鳴っているなという気はあった

今朝になって旦那が喫茶店で、知り合いの人から聞いた話によると、我が家の近くのウナギ屋さんが

火事だったとのこと

幸いボヤで済んだようだが、そのウナギ屋さんは毎年「土用の丑の日」にウナギを頼むお店

物好きな私たち夫婦は、出かけた帰りにちょっと様子窺い(旦那が言い出したんだよ

厨房の壁が焼け焦げていて、消防署の人たちが現場検証に来ていたわ

勿論私たちは車で通り過ぎただけだが、他にも物好きな人たちがいたわ

改めて、火の怖さを実感だわ




     ≪ 4月29日 ≫

 昭和の日
   ・「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国民の将来に思いをいたす」国民の祝日。
   ・1989年(昭和64年)1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を
    「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をぶ日」として「緑の日」とすることとなった。
    しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。
    このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に
    2005年(平成17年)に成立、2007年(平成19年)より4月29日を「昭和の日」とし、
    みどりの日は5月4日となった。

 (旧)みどりの日
   ・1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは、「みどりの日」であった。
   ・2007年(平成19年)にこの日が昭和の日となり、みどりの日は5月4日に移動した。

 (旧)天皇誕生日
   ・1949年(昭和24年)から1988年(昭和63年)までは、昭和天皇の誕生日を記念した
    国民の祝日「天皇誕生日」だった。

 (旧)天長節
   ・1927年(昭和2年)から1948年(昭和23年)までは「天長節」という祝日で、四大節
    (新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていた。
   ・天長節は775年(宝亀6年)、光仁天皇によって始められ、一時中断していたが、1868年
    (明治元年)に復活した。
   ・明治天皇の誕生日は旧暦では9月22日で、太新暦を採用した1873年(明治6年)以降は
    11月3日に変更された。
   ・大正天皇の誕生日は8月31日だった。

 国際ダンスデー
   ・ユネスコの下部組織である International Dance Council が1982年(昭和57年)に制定。
   ・フランスの舞踏家ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日。

 羊肉の日
   ・北海道のジンギスカン食普及拡大促進協議会が、2004年(平成16年)に制定。
   ・「よう(4)に(2)く(9)」の語呂合わせ。

 畳の日
   ・全国畳産業振興会が制定。
   ・い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」の始まりの日で
    あり「清掃の日」である9月24日。

 ヒッチコック昇天
   ・1980年のこの日、スリラー映画の創始者・ヒッチコックが80歳で人生の幕を閉じた。
   ・「たかが映画じゃないか」が、撮影現場での口癖だったヒッチコック。『サイコ』の出演者
    ジャネット・リーにいわせると「そう、たかが映画ね。サイコのわずか45秒のシーンに7日間かけ、
    70回もカメラアングルを変えただけですもの」。
   ・イギリスに生まれたヒッチコックは、20歳のとき渡米。脚本家、美術監督を経た後、26歳で
    映画監督としてデビュー。独特の表現技術で、『裏窓』『鳥』などの心理サスペンス傑作を生み出す。