つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

五輪ボート場は「海の森」か宮城「長沼」の2か所に・・・

2016-10-20 | どう思いますか

 2020年東京五輪のボート・カヌー会場について、都の調査チームは20日までに、いま計画している「海の森水上競技場」(東京湾臨海部)か「長沼ボート場」(宮城県登米市)の2カ所に絞ったという。
 
おもしろいことに、「海の森」建設予算は立候補時の69億円から1038億円に膨張し、その後圧縮され約500億円の費用がかかるとされた。それが今度は「300億円前後に抑えられる」という。一方、宮城県は「150億~200億円」としている。なんでこんなにいろんな金額が出てくるのか、何かあるなと勘繰りたくもなるネ。
 
この騒動について、自称コンサルタントの永江一石氏が18日、「今こそ、ボートとカヌー競技を日本のレガシー競技にするとき(競技場じゃなくて!)というブログを書いている。至極ごもっともな発言で、何も知らない素人の私でもすんなり納得できた。(長文なので前後、一部省略して紹介)
 自分は宮城県でのオリンピックのボート競技開催を支持します。
1 そもそも復興五輪とかいって国内向けに説明してとってきたんじゃ?

2 地元の人の喜び方を見ると、東京の比じゃない。観客動員も宮城のほうが絶対に多い。
3 選手はとにかく厚く、熱く歓待されるだろう。
4 東北の風評被害を一掃できる。
5 自転車は伊豆だし、サーフィンは千葉。どちらも東京の選手村は使えないから同じ事。
 それに加えて、これをきっかけにボートとカヌー競技が日本の「レガシー競技」として、野球やサッカーと同等の人気になる可能性があるからです。正直言ってこれらの競技は日本では人気がありません。リオの中継でボート競技とか見た人いますか?

 「海の森水上競技場」のコストも、最初は100億行かないのに、急に1000億超えたり、さらには今日になって300億に抑えられるとか、もうわけがわかりません。ほとんどの日本人は、ほっとくと1000億を軽く超え、厳しく言うとすぐに下がるのでは、最初からお手盛りで多額のコストを要求し、それがどこかに流れるはずだったんじゃくらいに思ってます。つまりこのままコストを下げて「海の森水上競技場」に決まっても、競技団体は「人気もないくせに多額の金を使おうとしやがった奴ら」として認識され、誰も観戦なんて行きません。
 団体の幹部は自業自得として、頑張ってる選手たちはそれでは報われません。可哀想すぎます。ではどうするか、選手たち自身から声を上げよ。日本で本当にカヌーやボート競技の人気を上げたいのであれば、いまこそ選手たちから「復興の手助けがしたい。宮城で開催して欲しい」と、上層部やJOCに働きかけるべき! なのです。

 「建設費なんてできるだけ押さえれば良い。自分たちは心を込めた競技をしたい」と叫ぶのです。IOCやらどこやらが反対しても「ここでやる。選手たちが希望している」となったら認めざるを得ない。そういう行動を選手たちが採ってくれるのであれば、心ある日本人はみんな宮城まで応援に行く。自分も観戦に行く。これこそアスリート・ファースト!!
 もちろん競技を見たあとは東北各地を観光する。東京は激混みだが、この時期東北は狙い目だ。被害の大きかった沿岸部も回る。現地は盛り上げて、お祭りをやってくれれば良い。オリンピック祭りです。
 結果、どうなるか。確実に日本でのボート競技の人気は上がる。競技場がいくらレガシーになっても、競技自体が不人気ならなんになるのか。長沼で開催することで、現地は歓喜し、日本人の心にはボート競技者の賢明な気持ちが刻み込まれる。これで「日本のレガシー競技」になれるのです。 

 日本ボート協会は、あくまで「海の森水上競技場」で実施したいとの立場だそうだが、5大会連続でオリンピックに出場している“ボートの鉄人”こと武田大作選手は、海の森水上競技場は適していないと断言。その理由として以下の3つを挙げている。
・騒音 ― 羽田空港に近く、ひっきりなしに飛び交う飛行機の騒音が選手の集中力を削いでしまう。
・水質 ― ボート選手は基本的に淡水の環境で漕いでいる。水質が違うと選手は最大のパフォーマンスが出来なくなってしまう。
・風 ― 海の森水上競技場は、風力発電をおこなう程、風が強い場所。さらに夏場は南風になるので、コースの横から風が吹いてくると思われる。コースによって風の影響が大きいところ、小さいところが出てくるので有利、不利が生まれてしまう。
 
与えられた環境で、精一杯頑張ってメダルに繋がったら、それこそ一流アスリートと称賛されるだろう。ボート協会のお偉方のみなさん、莫大な金をかけて立派な施設を作ってもメダルが1つも取れなかったらどうするの?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30年前の恋人に会うべきか... | トップ | 年金新ルールは次世代のため... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
費用は誰が? (shirousagigamanoho)
2016-10-21 16:03:02
何百億というおカネが動くのですね。
はげたかのように軍団が群がるオリンピック業界?
選手の希望も観衆の熱い想いも反映されない五輪なんてもう要らない。

長沼」此こそボートやカヌーにぴったりの地名、震災後の復興に協力しましょう
皆で応援、登米市がんばれ
返信する
Unknown (オールドレディー)
2016-10-22 10:04:15
★shirousagigamanohoさま
昨日天皇陛下がバッバ会長に「東京五輪が「オリンピック精神に沿ったものとして成功することを願っています」とおっしゃったとか。まさにその通りですね。
五輪は競技を競うことが最大の目的です。たとえ立派な施設でなくても、精一杯頑張ればみんなが応援してくれます。
お金がないから開催国になれないというのではなく、今回の騒動で五輪費用の削減という問題を真剣に考え、貧しい国ででも開催することができるようになればいいと思います。
返信する

コメントを投稿

どう思いますか」カテゴリの最新記事