goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

名古屋市の拉致、殺害事件に「第4の男」・・・

2007-08-28 | やりきれません
 名古屋市の会社員磯谷利恵さんが拉致、殺害された事件で、「第4の男(29)」の存在が浮かび上がったという。朝日新聞の記事に、男は、闇サイトの「闇の職業安定所」で今回事件を起こした3人と仲間になり、事務所荒らしなどをしていたとあった。ところが、事務所荒らしをする際、土地勘がなかった男は共犯者とはぐれた。犯罪を繰り返すことに嫌気がさしていた男はこれを転機にと、県警に110番通報し、犯行を告白したという。
 3人は犯行の直前、名古屋市内で「金を奪うために女性を襲う」という計画を練っていたという。磯谷さんが拉致されたのが24日午後10時ごろ、この男が出頭したのは24日の早い時間である。あるいは男からの供述でほかの3人の身柄を確保できた可能性もあり、その時点で迅速な捜査を行っていれば、今回の事件は防げたかもしれないというのだ。
 しかし、愛知県警は、28日になってやっと逮捕した男について発表したが、男の出頭後、どのような捜査を行ったのか。県警は、事実の公表と説明が求められているという。

 この事件は、サイトで仲間を募った主犯格が、「死刑が怖くなって…」と警察に通報して明るみに出たとされている。襲う相手は誰でもよかったといい、たまたま、その時間にその場所を歩いていただけで女性は拉致された。男たちは、拉致した女性の顔全体に粘着テープを巻き、手首に金属製のおもちゃの手錠をかけ、ハンマーで頭を何十回も殴ったという。女性の遺体は、顔面をテープで4重、5重にも巻かれ、頭部を覆うように透明なポリ袋がかぶせられ、首の部分をひもで縛って固定。さらにポリ袋の上から粘着テープが巻かれていたそうで、死因は窒息死だという。息が出来ないという状態がどれほど苦しいものか。私も以前、何年間もぜん息の発作に悩まされていたが、生きながらに息が出来ないという苦しさは、これはもう当人でなければ分からないことである。
 どんなに苦しかっただろうか、怖かっただろうか。この女性は、母1人、娘1人の二人暮らしだというが、母親の怒り、悲しみ、無念さは想像を超えるものであろう。また、結婚話が進んでいたそうで、交際相手の男性は悔しさに泣き崩れたという。なぜこういう理不尽なことがまかり通るのだろうかと、他人事ながら悔しい思いがする。
 ある新聞に、『日本には厳然と死刑がありながら、裁判官も検事も及び腰で1人殺しただけではほとんど死刑にしない。しかし、この事件は数の問題ではない。「死刑が怖い」と通報したからといって、罪一等が減じられると思ったとしたらとんでもない。これが死刑にならなければ何が死刑か、というほどのむごさだ』と書かれていた。
 全くその通りである。15や16の子どもじゃあるまいし、金欲しさから人を殺すとは言語道断である。こういう奴らは二度の社会に出さないようにすべきである。
 今日女性のお通夜が行われた。ニュースの中で母親のコメントが流されていたが、無念やるかたない思いがあふれ出ていた。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫婦の<自意識>会話は長生... | トップ | 『さくらパパ』がブチ切れた... »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
憤りを覚えます ()
2007-08-29 18:43:54
 この事件には本当に憤りを抱きます。自分の家のすぐ近くまで来ていて、殺されるような目にあうとは、夢にも思わなかったでしょう。
 
 しかも、母親と二人きりの生活で、残された母親の心中を思うと慰める言葉もありません。日本の警察は犯罪が完了するまで動きません。警官が拳銃で女性を殺した事件も、犯罪の予防の意志があれば殺されなかったはずです。

 また、自白した犯人の仲間は多分死刑はまぬがれるでしょう。司法ももっと峻烈な対応をしなければ、この種の事件は今後も頻発すると思います。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-08-29 18:52:46
♠亮さま
 本当にこれほど残酷な事件はありません。母と娘2人で寄り添って生きてきたのに、最愛の娘を奪われるとは…。生きる気力を失いそうな状態でしょうね。
 この犯人たちの残酷な犯罪を普通の量刑ではかってはいけないと思います。
 警察官のストーカー事件やこの事件も、世の中が狂ってるような気がします。
返信する
凶悪犯罪がネットで (ヒキノ)
2007-08-30 10:07:07
世界一治安のいい国といわれた日本もついにこのようになりましたか。
この連中は絶対に死刑にすべきです。「誰でもよかった」とか、しかもたった7万円のために、「死刑がこわくなった」とか、心の荒廃ここに極まれりです。許せません。
ニュースに出るこういった残虐な犯罪者の職業、思いたくありませんが偏っていることです。衣食足りれば犯罪がなくなるわけではありませんが。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-08-30 10:31:48
♠ヒキノさま
 先日の警察官ストーカー殺人事件にしろ、最近の犯罪手口の不気味さ、残虐さには目を覆うばかりです。
 ネットがらみの犯罪の増加、これからはますます複雑化してくるのでしょうね。
 パソコンに夢中になっている青少年に与える影響が心配です。そうでなくても掲示板への投稿でいじめが増発しているといいます。
 「こんな世情では「美しい国」づくりが出来るとは思えません。
返信する
「いのち」の相場が暴落? (ハトポッポ)
2007-08-30 10:55:39
何事も代えられないもの、命、心。
それをこのような形で値付けする人がいる。
しかもその相場はどんどん暴落。扱いも粗暴になる。

怖くなります。
知らない人を見かけても、悲鳴を聞いても見てみぬふりをする心理になってしまいがち。

でも、ここで、極端な萎縮は戒めたいところです。
いまこそ、隣近所、地域の眼を活かすべきです。

美しい国はみんなで作るものですね。

※先日、子ども達が外で騒ぎすぎて叱られました。親子でお詫びに伺いつつシュンとしている子ども達を見て注意していただいたことをありがたくも思いました。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-08-30 11:36:44
♠ハトポッポさま
 こういう大人たち社会で、これからの子どもたちがどう影響を受けて育つか、不安になるでしょうね。
 文明の利器の発達は、言いも悪いも使うものの心がけ次第です。ネット犯罪の規制にもっと力を入れるべきです。

 昔は近所のおじさんやおばさんに叱られることはしょっちゅうでした。そうやって成長したのですが、昨今は注意してくれる人もなくなりました。
 それだけ他人事には無関心、自分さえよければという人が多くなったということでしょう。
 安倍さんは「美しい国」作りのトーンが小さくなりましたね。どうなるのでしょう。
 
返信する
この事件は (ばーば)
2007-08-30 11:48:17
あまりにも辛過ぎて・・・
最初にこの事件を知った時、お母さんに代わって私が仇をとってやる、などと物騒な事を思い、怒り狂いました。人間の仕業とは思えない出来事です。仲間の男が自首した時に、なぜ迅速な対応をしなかったのかとそれが悔やまれます。
返信する
Unknown (オールドレディー)
2007-08-30 19:36:51
♠ばーばさま
 どう考えても理不尽この上ない事件です。親御さんの気持ちを思うと、私なら生きていく力が失せそうになります。
 24日に第4の男から聞いて、3人組の存在は分かっていながら、なぜ何もしなかったのか。また、その第4の男の存在も28日まで隠していたようです。
 愛知県警は、先日の林一歩警部の殉職で危機管理を問われたばかりです。どうなっているのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

やりきれません」カテゴリの最新記事