のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

豚骨ベースのいしぐふーと美味しい餃子・・・いしぐふー具志店

2015-01-14 | 沖縄食べ歩き
nobutaの長女が生まれたころですから、もう13年くらい昔になりますが、東村に向かう道沿いに「ラーメン」屋さんとしていしぐふ~というお店が営業していました。それが、今、県内の至る所にある沖縄そばいしぐふ~の原型ですが、そこのラーメンと餃子とコーヒーとケーキのセット1,000円が美味しくてね。よく高速を飛ばして食べに入ったものです。
その頃から、そこの餃子が大好きで、ホント美味しいんですよ(笑)
で、最近、長女が自宅で餃子を食べたくないというデモを敢行しているので、外食での餃子を食べるというのがマイブームなんです。
それで、自宅近くにあるいしぐふ~具志店に行ってみることに・・・・ここは結構朝からお店を開けていることが多いんです。
特に、最近では朝ラーメン40食限定みたいなサービスもやっていて(すでに終了)、近くのお店で、一度も行かなかったのですが、食べてみたいとは思っていたんですよね。
那覇市具志の住宅街にあるお店で、分かりにくいところにありますが、「ベジーツ」を知っていれば、その近くにあるお店になります。
その日は、子供と柔道の練習をした後、午前11時前に到着。お店は普通に営業していました。
店内に入ってメニューを確認すると

まだ、限定メニューが残っている時間帯です。
それで、nobutaは限定メニューの
  手打ち炙りソーキそばセット(限定10食)
を注文しました。
子供には、子供そばの肉なしを注文し、餃子も別途注文しました。
残念ながら餃子のセットはありません。
で、nobutaの手打ち炙りソーキそばセットがこの写真になります。

ソーキは、

こんな感じでしたが、アルバイトの子が炙ったであろうソーキは、炙りが足りませんでしたね(若干残念でした)。
で、子供そばが

この写真になります。
葱抜きをお願いしたので、本来ならばこの玉子の上に葱がたんまり載っているんですよ(笑)
で、メインの餃子が最初の写真です。
この餃子やっぱり美味しいですね。昔もこんな味だったとは言えませんが(何せ昔の話なので覚えていません)、それでもかなり美味しいですよ。
身もしっかり詰まっていて味わいもベストに近いですね。
子供も大喜びで食べていました。これにご飯をプラスしてセットにしてくれたら最高でね!
ちなみに、こちらの店内は

かなり綺麗ですよ。
ご馳走様でした!!


那覇市具志3-21-5
098-858-0881

いしぐふー 具志店沖縄そば / 赤嶺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6




最新の画像もっと見る

コメントを投稿