南風原南インター近くにある麺道くろとんさんに食べに行きました。
狙っていたお店が「当分の間、料理人の関係で休み」という張り紙が出ていたので、これは近くのラーメン屋に転進って感じで「くろとん」の駐車場に投入。
妻も子供も初めての訪問でしたので、とりあえず、この辺りで美味しいお店の1つという事で連れて行った次第です。
メニューは

相変わらず同じなのですが、毎年夏は、創作メニューを発表しているような気がするも、今回は無し・・nobutaは、この店のラーメンも沖縄そばも食べているので、新作狙いだっただけに残念(苦笑)
と言うわけで、nobutaは最初の写真の二郎インスパイア系ラーメンを注文。二郎系といっても、ここは出汁がなかなかしっかりしているので、味はかなり美味しい方だと思います。
たまにとんでもない味のお店がありますから、それなどよりもよっぽどマシです(笑)
妻は、100円安いレディース盛りを注文。
長男は、炙りソーキそばを注文しました。

実は、このお店で食べていないのは、普通の沖縄そばとつけ麺・・・心の何処かでつけ麺でも良いのかな~って気持ちがあったのですが、最近、「つけ麺」を選んでミスるという悪循環を繰り返しているだけに、ちょっとしたトラウマ状態になっていて断念・・正解だったかどうかは、4回目の訪問があれば、その時に確認しようと思います。
ま~全体的に味に安心感があるお店という事で、妻子もご満悦でした。ご馳走様でした!!
狙っていたお店が「当分の間、料理人の関係で休み」という張り紙が出ていたので、これは近くのラーメン屋に転進って感じで「くろとん」の駐車場に投入。
妻も子供も初めての訪問でしたので、とりあえず、この辺りで美味しいお店の1つという事で連れて行った次第です。
メニューは

相変わらず同じなのですが、毎年夏は、創作メニューを発表しているような気がするも、今回は無し・・nobutaは、この店のラーメンも沖縄そばも食べているので、新作狙いだっただけに残念(苦笑)
と言うわけで、nobutaは最初の写真の二郎インスパイア系ラーメンを注文。二郎系といっても、ここは出汁がなかなかしっかりしているので、味はかなり美味しい方だと思います。
たまにとんでもない味のお店がありますから、それなどよりもよっぽどマシです(笑)
妻は、100円安いレディース盛りを注文。
長男は、炙りソーキそばを注文しました。

実は、このお店で食べていないのは、普通の沖縄そばとつけ麺・・・心の何処かでつけ麺でも良いのかな~って気持ちがあったのですが、最近、「つけ麺」を選んでミスるという悪循環を繰り返しているだけに、ちょっとしたトラウマ状態になっていて断念・・正解だったかどうかは、4回目の訪問があれば、その時に確認しようと思います。
ま~全体的に味に安心感があるお店という事で、妻子もご満悦でした。ご馳走様でした!!