goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

炭火やきとり 寛 泉崎西店

2014-07-02 | 沖縄食べ歩き
いつの間にか本店がなくなりましたが、近くにあった西店は未だに盛況ですね。沖縄に焼き鳥屋が根付いたのは近年ですが、寛はそれ以前から泉崎にお店があり、美味しいと評判で、nobutaも本店には結構行きました(狭いお店でしたけど)。
昨年、沖縄に戻ってきた際、本店の前を通るとお店が無くなっていたので、残念に思っていたのですが、西店が残っているという事で、先日、食べに行ってみました。
無性に焼き鳥が食べたかったんですよ(笑)。

値段は、若干高くなっているような気がしましたが、それでも無難に美味しい焼き鳥が出てきましたよ(笑)。

どの焼き鳥も外れなし。安心して美味しく楽しく頂けるだけ有り難いということですね。
ご馳走様でした!

那覇市泉崎1-13-10
098-862-8761

炭火やきとり 寛 泉崎西店焼き鳥 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1


ベルギー優位に進める・・米国-ベルギー

2014-07-02 | スポーツ
スイスがアルゼンチンのシュートの嵐に最後の最後に屈してしまった試合の直後に開始となったベルギーと米国の試合。優位に前半を進めたのは赤い悪魔でしたね。
決定機もありましたし・・・

チャンスを確実に物にしておかないと後でしっぺ返しが来そうですが、米国は攻撃面ではほぼ手詰まり状態に陥ってしまった前半。クリンスマンは立て直せるんですかね。もっと高い位置から仕掛けないと苦しい後半になりそうです。


やはり立て直し不可能だった米国。ベルギーの猛攻が更に激しさを増します。赤い悪魔が牙をむきましたが・・

それをハワードが立ちはだかりましたね。あれだけ雨あられと打たれたら失点してもおかしくないのですが・・・

なぜ、点が入らないんだと茫然自失ですな(笑)
米国も時折攻めに転じますが、単調ですね。右サイドバックは良い選手であれだけ運動量があれば、欧州のトップクラブでもやって行けそうな感じです。


と言うわけで、30本くらいはシュートを打ったベルギー。しかし、点にはならず延長になりました。今日もバスを1本ずらして出勤になりそうです(汗)

延長盛り上がりましたね。前半2点を取ったベルギーが楽勝で終わると思われた展開だったのですが、

延長後半早々に最後の交代枠で入ったグリーンがシュートを決めて1点取り返し、完全に生き返った米国。そこから怒濤の攻めを見せます。そのおかげで、最後まで本当に楽しめました。負けている米国を応援するnobutaの子供達・・・家族全員、出勤前、学校前に大盛り上がり・・テレビに釘付けでしたね(笑)

米国負けましたが、MOMはこの人で決まりでしょ!