goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

今年も少年柔道に始まり少年柔道に終わる

2013-12-31 | 子育て
大晦日もボクシングの世界戦が3試合。総て終わって、内山、井岡、三浦と全員が勝ち名乗りと言うことで、良い感じで今年も終わりますね。
nobutaは、スポーツがこの上なく好きなので、終わりよければすべて良しってところでしょうか(笑)。
明日は、サンフの天皇杯、夜はガナーズの年始初戦、NFLも4日の朝からはワイルドカードがありますし、高校のサッカー、ラグビーと楽しい試合が続きます。NBAもありますし、スポーツを見るのが好きな人にとっては、正月休みが長ければ長いだけ楽しみが増えますね!

で、私生活面に目を向けると、今年は長男が初めて大会に優勝(一度だけですが・・・)し、ますます柔道応援に力が入ります。
その長男も年末に左足小指にヒビが入りリタイア中。くっつき具合が異様に早くて、最初は全治3週間と診断されていましたが、先日、整形外科でレントゲンを撮ると、ほとんどくっついていました。先生と二人で、子供の治りって早いですね~って話しながら、
  1月2日に武道始めがあるのですが・・・
と先生に相談すると
  それは少し早いかも・・・
と言われたのですが、その後、数日経過して、ほとんど関知しているような子供の動き具合。
nobuta的には、武道始めから柔道をさせたいんですけどね・・・ちょっと様子見で年明けを迎えることになりそうです。

と言うわけで、今年も千代柔道で始まった1年は、引っ越しの関係で、最後は糸満柔道で終わりを迎えました。
この間の日曜日には、お世話になっている糸満柔道教室の武道場(糸満警察署)の大掃除を行い
・・・

掃除後は、父母会のお母さん達が作った大量の年越しソバ(当然、沖縄そばです)を全員で食べましたよ~

先生を始め、ご父兄の皆さんありがとうございました。来年も柔道・・柔道で応援頑張りますよ~
頑張れ蒼依!

と言うわけで、残り2時間を切りましたが、皆さん良いお年をお迎え下さい。

紀乃川(健堅)

2013-12-31 | 沖縄食べ歩き
今年も色々と食べ歩きましたし、まだ、ネタも数件残った状態で大晦日を迎えました(汗)。
今年最後の「食べ歩き」ネタは、御用納めの日に沖縄本島は北部の本部町に行ったときに立ち寄った「紀乃川」さんです。
今年2度目の訪問になりましたが、メニュー表が新しくなっていましたので、まずは写真撮影をば・・・

どれもこれも美味しくて外れ無しのお店ですが、ここは基本中の基本で今年を締めようと
  鯖の塩焼き
を注文しました。
値段は750円です。
出てきたのが最初の写真になるのですが、とにかく美味い!
ご飯も美味しいし、みそ汁は格別に美味い。
鯖の出来具合も最高で、文句なしですね。
昔みたいに那覇にあれば足げ良く通っているんじゃないかな~。

今年も色々と食べましたが、何とか1年を全うし、来年に向けて、胃袋を整えて、新たなるお店を開拓していきたいと思います!!