今年最後の少年柔道大会が奥武山公園の武道場で開かれました。個人戦では なく団体戦で少学年、中学年、高学年に別れています。

nobutaの長男は中学年のBチームで出場。三人制で大将を務めました。

試合前に選手全員に監督からの檄が飛びます!!

一試合目は2-1で勝ち上がり、二試合目で完敗でした。


その二試合目の消極的な戦いかたにnobutaの怒り大爆発。
負けるにも負け方がありますからね(怒)

でも、4年生で構成されたAチームがあと一歩で決勝というところで敗戦。こっちの試合の方が悔しかったなー
決勝まで行けるだけのスキルがあると思うだけに・・・ウーン悔しいね。
やっぱ練習あるのみ
ってことで・・・大会終了後は居残り練習でした(笑)





がんばれ糸満!
来年こそはって気合い注入ですな♪

nobutaの長男は中学年のBチームで出場。三人制で大将を務めました。

試合前に選手全員に監督からの檄が飛びます!!

一試合目は2-1で勝ち上がり、二試合目で完敗でした。


その二試合目の消極的な戦いかたにnobutaの怒り大爆発。
負けるにも負け方がありますからね(怒)

でも、4年生で構成されたAチームがあと一歩で決勝というところで敗戦。こっちの試合の方が悔しかったなー
決勝まで行けるだけのスキルがあると思うだけに・・・ウーン悔しいね。
やっぱ練習あるのみ
ってことで・・・大会終了後は居残り練習でした(笑)





がんばれ糸満!
来年こそはって気合い注入ですな♪