goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

天ぷら食堂桜囲(壺屋)

2013-12-21 | 沖縄食べ歩き
開南のお安い定食屋や沖縄そばが立ち並ぶ激戦区に「天ぷら食堂」というお店がしれ~っとオープンしていました。
店頭に「京風」と書いてあるのですが、いったいどんな天ぷらなんだろうと興味津々。博多の某有名天ぷら屋さん並のサービスやコスパじゃないと、この場所で戦っていくのは苦しいのでは・・と一抹の不安を覚えながらもランチタイムに行ってみることにしました。

店内にはいるとカウンターで20人くらいは座れそうな感じ。残念なのは、揚げるのはお客から見えない奥であること・・・目の前で作るって方がお客の気持ちもお腹もそそるのでは?と思いながら、自販機のメニューを確認。サービス定食は650円です。これは妥当なのですが、単品の値段が高いのが気になりました。

さて、サービスランチの天ぷらはいかに・・・

出来立てて美味しいのは良いのですが、ネタ小さい・・ご飯少ない・・・みそ汁あじけない・・
これの何処が京風なのかは大目に見るとして、某「ひらおの天ぷら」をイメージするnobutaからすると、コンセプトは悪くない(だいたい、沖縄でこんなお店は珍しい)・・・しかしながら、これではコスパ感がない。
イカの塩辛食べ放題とか・・・ご飯は最初から大盛りを入れておくとか・・どこかサービスをしないとリピーターは現れないのでは?と不安になりました。
なんと言っても、場所が開南という「お安いお店の激戦区」・・・ワンコイン以下でお腹一杯食べることが出来るお店が乱立している中で、生き残るのは大変だと思います。

単品で穴子280円、エビ200円、キス150円はさすがに高すぎですね(汗)
是非、値段設定の再考と、ごはんや付け合わせのサービスでリピーターを引きつける良店になって欲しいと祈るばかりですね(汗)

沖縄県那覇市壺屋1丁目1-22
098-869-9255

天ぷら食堂桜囲天ぷら / 牧志駅安里駅美栄橋駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.7