goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

サンフ、鹿島を一蹴

2013-11-16 | スポーツ
天皇杯4回戦。鹿島スタジアムでの鹿島戦でした。一発勝負の天皇杯。鹿島に勝ったことがないんだよな~。でも、ここで鹿島に勝ってJの残り試合に拍車を掛けたいと期待していたので、前半からフルスロットルで攻撃を仕掛けて3点も獲れたのは嬉しかったですね。特にロスタイムに1点を追加したことで、勝負ありを決定付けることが出来、後半は危なげのない試合運びが出来ました。
佐寿も引っ込めることが出来、休ませることが出来たし、文句なしでした。
ま~鹿島の拙攻もあったのですが、勝てば官軍ですね(笑)

【ペイサーズ怒濤の快進撃】
ミルウォーキー相手に圧勝して力の差を見せつけての9連勝。まさかここまでチームが充実するとは思ってもいませんでした。昨年のプレイオフで、良い形を示せたのが自信になったんでしょうかね。驚きです。
開幕ダッシュに失敗したヒートもチーム状態が上向きで、気が付けば6勝3敗と勝ちが先行し始めていますし、イースタンはこの2チーム以外がごったに状態になってますな~。
ちなみにウェスタンは、スパーズが良いですね~。21世紀最高のチームは、最高のままですな~(笑)。個人的にはブレイザースやウォーリアーズに頑張って欲しいですね。

【ロスを放出なんてあり得ないだろ】
スティーラーズのエースQBでスーパーボウルMVPのビックベン・・なんと放出するって話があるそうです。今季、チーム状態が悪いとはいえ、チームの柱を出して新しいチーム作りを始める時期とは、まだまだ言えないのでは?と思うのですが・・・・

【チリがイングランドを一蹴】
コロンビアが先日ベルギーを無失点で撃破。今度は昨夜の試合でチリがイングランドを撃破!と南米勢が良い感じで調整をしているみたいです。南米での開催ですし、力が入りますな~。
そうそう、韓国がスイスを撃破していましたね。韓国はW杯決定後に監督をすげ替えてますが、良い方向に向かっているようで羨ましいですな(苦笑)。

【さて・・】
今夜のオランダ戦。どうなることやら・・・・「お・も・て・な・し」状態になるかも知れませんね(川の果て様の流行語を使ってみました)

はるや(仲間)

2013-11-16 | 沖縄食べ歩き
雑誌などによく載っている浦添市役所向けの坂道にあるラーメン屋「はるや」さんに行ってきました。狙って食べに行ったと言うよりも、たまたま近くを通っていて、そこら辺にラーメン屋があるよな~って程度のお気楽な気持ちで行ったので、
  何が美味しいのか!
というリサーチは全くなし(笑)
とりあえず、店内に入ってメニューを確認すると

あか~ん・・・種類が多い・・・nobutaとしはこのパターンはあまり好きじゃないんですよね。
味が分散されているっていうか・・
ま~基本は、左上のメニューだろうと言うことで、あっさり醤油を注文。
出てきたのが最初の写真のラーメンです。
でも、かなり普通の中華そば・・・具材は多いのですが、特徴という特徴はありません。
もちろん、不味いわけではなく、普通に美味しいと思います。
ま~パンチがないというか特徴がないって感じ。
もしかしたら、メニュー右側の辛系ラーメンがメインなのかもしれないですね。
選択ミスかな~(苦笑)

浦添市仲間1-5-3 めぐみビル第2 1F
098-879-6460

はるやラーメン / 市立病院前駅古島駅儀保駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1



ファーストレグが終わる(欧州予選プレイオフ)

2013-11-16 | スポーツ
さ~泣いても笑っても残り2試合。まさに生死をかけた大一番に臨んだ8チームですが、明暗がくっきりと出ましたね(苦笑)
まず、ファンも気合いを入れて乗り込んだポルトガルでの大一番!
スウェーデンは昔から応援していたのですが、防戦一方の試合になってしまったようです。
ポルトガルは、

このお方がきっちりと決めたのに対して、スウェーデンのお方は

十六紋キックを食らうなど精細に欠きましたな(苦笑)

ギリシャはルーマニア相手に3-1ときっちり勝ちきり、余裕の点差でセカンドレグに入れますね

相変わらず観客席が発煙筒だらけのようでしたが・・・・

で、nobutaとしてはポルトガルと一緒に予選で敗退して欲しいと願っているおフランスはきっちりと

ウクライナに2失点して負けてくれました。スタッツは互角のようでしたので、決定力の差ですな(笑)

もう1試合はアイスランドがクロアチアとドローを演じたようです。この2チームの試合はあまり興味が湧かないな~(笑)