goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

筋湯温泉 ゆのもと荘

2006-10-29 | 温泉宿・旅行地など
2日目に宿泊したのは筋湯温泉です。一番奥にあるゆのもと荘という旅館に宿泊しました。翌日、支払いした際に、長女と長男で6,300円という金額を支払ったことで、その良さは半減以下に落ちましたが、ここの温泉と食事はとてもよかったです。大人だと一人10,000円。それに見合う食事と貸し切り風呂。
お風呂は4つあって、母屋にある古いお風呂は余りよくありませんが、離れに3つあるお風呂はとても気持ちいい。
僕は長女を連れ立って4回入りました。これだけでも元手を取っているのかも(苦笑)。
とにかくお風呂はとても良かったです。
ただ、金額的には子供料金が高かったので、ちょっと残念ですね。

とにかく、寂れた宿ですが、1万円というお安い値段でこれだけの食事と露天などの温泉が楽しめるのであれば、夫婦2人だけで行くのにはストライクかもしれません。

大分県玖珠郡九重町湯坪769-2
09737-9-2621

オーガニックキッチン フーズ&ギャラリー weed

2006-10-29 | 九州食べ歩き
やまなみハイウェイを南にばく進していた僕たち。取り敢えず九重やまなみ牧場に到着し、取り敢えず子供達を動物とふれあいさせるという作業を実施した後、取り敢えずお昼ということになり、たまたま見つけたweedというオーガニックキッチンに立ち寄りました。
元々はお隣のお店(名前を忘れちゃいましたが)に行きたいと妻が言い出したのですが、辿り着いたところ、どう見てもweedの方が良い感じだったので、僕がごねて店内へ。
取り敢えずテラスらしいお外へ出て、そこで食べることにしました。子供がいるので店内はちょっと迷惑かな~って思ったからです。
そばに真っ赤に染まった紅葉の木があってとても雰囲気がよく、出てきた料理はまためちゃめちゃ美味しい。
僕が頼んだのは、手前のパエリア風の料理だったのですが、余りの美味しさに長女が全て平らげました。僕が食べたのは最初の一口とスープだけです(苦笑)。
妻の頼んだ丼も美味しかったのですが、このパエリアは絶品です。
量は少ないのですが、安いですし、美味しさからすると、これで充分ですって御礼を言いたいくらいでした。
今回の旅行でストライクだったのは、ここですね。
食後に食べたプリンも美味しかったのですが、このパエリアに比べたら・・・
是非、騙されたと思って行ってみてください。

ちなみに、その後、雑誌を見たらオムライスが美味しいという記事が掲載されていました。

○住所:大分県玖珠郡九重町田野下野1666
○TEL:0973-79-2007

もう冬に・・・・

2006-10-29 | 日常の戯言
初日「すみか」に宿泊した翌日の朝。お外に出てみると良い天気だったんですが、吐く息が白く(ハー)って感じで、長女が大喜び。う~ん間もなく冬かなって・・
それで、もしかしたら金隣湖に行けば湯気が立ってるんじゃないかと思って行ってきました。
湯気が立っていましたね(笑)

湯布院温泉郷 すみか

2006-10-29 | 温泉宿・旅行地など
金曜日からラスト湯布院、黒川方面ということでドライブ旅行をしてきました。初日に宿泊したのは、湯布院の外れにある「すみか」という旅館。部屋は3部屋しかなく、ご家族で経営されている小さな民宿ですが、とても綺麗で、とても美味しく、とてもリーズナブルで、由布岳の麓でのんびりと過ごせました。
とくに御食事は、炭火焼きだったのですが、大人2人で、あそこまで食べ物が出てくると限界点を越えています(苦笑)。長男も長女も食べたにも関わらず、恥ずかしながら残してしまいました。だって量が多いんですもの(苦笑)。
大人13,000円で幼児(6歳)は1,000円でここまで気持ちいいのはお久しぶりでした。ま~温泉らしくはないので、湯布院=温泉というイメージではつらいかも知れませんね。個人的には良いお宿でしたよ。

湯布院町川上2059-1
0977-84-4391