安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

「黒部宇奈月キャニオンルート」

2022年09月27日 | 観光

令和4年9月27日  覚書

名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」

  黒部ダムへの関電専用線“旅客化” 高熱隧道通ります!

黒部ダムへの新観光ルート いよいよ

 富山県は2022年9月27日(木)、立山黒部アルペンルートと黒部峡谷を結ぶ新観光ルートの名称を、

公募された7000件を超える案のなかから「黒部宇奈月キャニオンルート」に決定したと発表しました。

 

   

 

このルートは、黒部峡谷鉄道の終点「欅平」と、黒部ダムを結ぶ約18kmの鉄道線を旅客化するもの。

トロッコなどを乗り継ぎ、電源開発の歴史などを体感できるそうです。

 このルートは関西電力関係者が利用する線路ですが、富山県と関電が2018年10月に「黒部ルートの一般開放・旅行商品化に関する協定」を締結、

安全対策工事を進め一般解放することとなりました。

 欅平からは、工事用トロッコと竪坑エレベーターで上部まで移動。

そこから蓄電池機関車に乗り、小説でも有名な「高熱隧道」を通過します。

掘削時に岩盤の温度が160度を超え、ダイナマイトの自然発火などで工事が難航したところ。

現在も約40度あり列車内でも硫黄臭や熱気が感じられるといいます。

 その後は黒四発電所の建設に必要な資機材を運搬する昇降式の鉄道「インクライン」に乗ります。

長さ815m、斜度34度の急傾斜を20分かけて昇降する世界でも例のないものだったそうです。

 一般開放は2024年度からの予定。

富山県は、「日本有数のV字峡である『黒部峡谷』と世界的な山岳景観を誇る

『立山黒部アルペンルート』を結ぶ新たな観光ルートが形成されます」としています。

 

コメント

四半世紀前(25年前)に一度高熱隧道を通り、黒四発電所を見学したことがあります。

もう一度行きたい場所です。

観光ルートが開通すれば、是非行きたい!

水平歩道を歩くのはもはや体力が有りません。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国葬対応

2022年09月27日 | 行政

令和4年9月27日

 津山朝日新聞

  

 

令和4年9月15日

国葬案内の5首長 4人参列意向 岡山県内、庁舎に半旗は6市町

安倍晋三元首相の国葬について、山陽新聞社は14日までに、岡山県と全27市町村に対応を尋ねた。

伊原木隆太知事をはじめ、案内状が届いた首長5人のうち4人が参列する意向を表明。

国葬に合わせて庁舎などに半旗を掲げるとしたのは約2割に当たる6市町、職員に一斉黙とうを求めるとの回答はゼロだった。

 

   

 「国葬は閣議決定を経ており、知事として出席するのは当然だ」。

14日午後、県庁で記者団の取材に応じた伊原木知事はこう述べ、公費で参列する考えを示した。

 総務省によると、地方自治体の首長で案内の対象としたのは、都道府県知事と政令指定都市の市長、各都道府県の市長と町村長の代表。

政令市・岡山市の大森雅夫市長も公費で参列するとし「さまざまな意見があるのは承知しているが、国として適正に決定されている」と理由を述べた。

 県市長会長の伊東香織倉敷市長、県町村会長の山崎親男鏡野町長も参列する意向。

山崎町長は「安倍元首相は西日本豪雨で県内被災地を訪問して復興に尽力した」ことを理由に挙げた。

案内対象となる元国会議員の萩原誠司美作市長は公務のため参列しないとした。

 議会関係では、県議会の加藤浩久議長、岡山市議会の和気健議長、久米南町議会の杉本泰治議長(県町村議会議長会長)に案内が届き、

いずれも参列を予定しているとした。

 庁舎などに半旗を掲揚するかを尋ねたところ、笠岡、総社、美作、浅口市と里庄、奈義町が「掲げる」と回答。

「弔うという気持ちは当たり前」(総社市)「国葬という形が取られる以上、掲揚が望ましい」(里庄町)といった意見があった。

 「掲げない」は8市町村、「未定」は県と13市町村。掲げないとした新庄村は「必ずしも国民の理解を得られていない」、

真庭市は「国と地方の行政権は別であり、地方が拘束されるべきではない」などと説明した。

 職員の一斉黙とうは16市町村が「求めない」、県と11市町村が「未定」と答えた。

「弔う気持ちは人それぞれで、強制するものではない」(高梁市)といった声が目立った。

 半旗掲揚、黙とうともに未定とした自治体には「国の要請を踏まえて対応する」との答えが多かった。

「掲げない」「求めない」としながら、国の要請があれば再検討するとの回答もあった。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする