安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

真庭市 脱炭素へ「市民会議」立ち上げ

2022年09月19日 | まちづくり

令和4年9月19日

真庭市

脱炭素へ「市民会議」立ち上げ 温暖化対策計画へ反映

真庭市は、脱炭素社会への取り組みや地球温暖化対策について考える「市民会議」を立ち上げた。

計5回会合を開き、寄せられた意見やアイデアは、本年度末の策定を目指す地球温暖化対策実行計画(区域施策編)に反映させる。

 実行計画では、地球温暖化防止のため、脱炭素化や再生エネルギーの推進などを含め地域全体で取り組む方策を示す。

計画には市民の視点を重視する考えで、公募の高校生からお年寄りまでの約50人が、

脱炭素社会の将来像について意見を交わし、市への提言案を取りまとめる。

   

 8月29日に市役所で開かれた初回は約40人が出席。産業観光部の石井裕隆産業政策統括監が、

2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする国のカーボンニュートラル宣言に基づき、

従来の化石燃料から、太陽光や風力、木質バイオマスなどの再エネに転換していく流れを説明。

「脱炭素とは地域に眠っている資源を活用することで真庭にとってもチャンス。

地域づくりと組み合わせて考えよう」と呼び掛けた。

 グループワークでは、脱炭素と聞いて思いつくことや、50年に真庭でどのような暮らしをしたいかを付せんに書き出し、

模造紙に貼り付けていった。

勝山高3年生徒(18)は「温暖化防止に向けしっかり対策しないと将来大変なことになる。

何ができるか真剣に考えたい」と話した。

 2回目からの参加も可能で、次回は28日午後6時半から市役所で開く。

3~5回目は冬ごろにかけて開催予定。

問い合わせは市環境課(0867―42―1113)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方 線状降水帯発生の恐れ

2022年09月19日 | 気象情報

令和4年9月19日

 台風の位置(17:00)

   

   南南東の風、風速11m/sの風が吹いています。

   台風の中心が近寄るにつれて、風速は弱くなるとの予想です。

   

 

   台風14号の位置(13:00)

   

 

  9月19日3時51分、台風14号接近に伴い、津山市に暴風警報が発表されました。

  津山市では、4時20分に災害警戒本部を設置しました。

  今後の気象情報・避難情報等には十分注意してください。

  また、被害の発生や兆候を発見したら、下記へ連絡してください。

  なお、不要不急な外出は控えてください。

    津山市災害警戒本部(電話)0868-23-2130

  不気味な風切り音と打ち付ける雨の音が聞こえます。

  決せて、外に出ないようにしてください。

  

   

 

9月19日 0:00

  時おり東南東の強い風が吹く。

  18日(日)午後11時現在、八代市付近にあって、時速20キロで北に進んでいます。

  中心気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、

  最大瞬間風速は60メートルとなっています。

   

   

台風14号 九州にかなり接近 鹿児島県と宮崎県に特別警報 | NHK | 台風

台風14号 九州にかなり接近 鹿児島県と宮崎県に特別警報

 同庁によると、ルース台風は51年10月に鹿児島県串木野市(現いちき串木野市)付近に上陸した。

 九州や中国、北陸、東北を進んで大きな被害をもたらし、死者は572人、行方不明者は371人に上った。 

 上陸時の気圧が最も低かったのは61年の第2室戸台風(18号)で、925ヘクトパスカル。

 2番目は59年の伊勢湾台風(15号)の929ヘクトパスカル、

 3番目は93年の13号の930ヘクトパスカルだった。

中国地方 線状降水帯発生の恐れ 

   台風14号接近で18日夜から

気象庁は18日、台風14号の接近に伴い同日夜から19日にかけて岡山県を含む中国地方に、

長時間にわたって大雨をもたらす「線状降水帯」が発生する恐れがあると発表した。

 岡山地方気象台によると、県内には台風の北上で周辺の暖かく湿った空気や台風本体の発達した雨雲が流れ込んで大気の状態が非常に不安定になる。

19日朝から雨が激しくなり、夜には非常に激しく降る所がある見込み。

線状降水帯が発生した場合、3時間で150ミリ以上の雨が降るとして河川の氾濫や土砂災害への警戒を呼びかけている。

 

台風14号 過去に例のない猛烈な台風に発達しました。 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Library of the Year 2022第2次選考結果

2022年09月19日 | 行政

令和4年9月19日

 Library of the Year 2022 第二次選考会結果発表! | IRI 知的資源イニシアティブ (iri-net.org)

 Library of the Year 2022第2次選考結果が発表されました。

  Library of the Year 2022 ライブラリアンシップ賞 

    ・千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館

    ・BICライブラリ

   Library of the Year 2022 優秀賞

    ・津山市立図書館(岡山県津山市)

    ・西ノ島町コミュニティ図書館「いかあ屋」

    ・みんなの森 ぎふメディアコスモス

    ・大和市文化創造拠点シリウス

   受賞された関係者の皆様 おめでとうございます。

   「Library of the Year」(LoY)は、

   これからの図書館のあり方を示唆するような先進的な活動を行っている機関に対して、

   NPO法人 知的資源イニシアティブ(IRI)が毎年授与する賞です。

   2006年より毎年、図書館総合展のフォーラムとして開催しています。 

 

令和4年9月7日 19:00~

Library of the Year 2022第2次選考

オンラインで選考過程を視聴することが出来ました。

 選考会の様子がオンラインという公開の場で配信されることが、素晴らしいことです。

 

 最終選考に残った図書館は、後日ホームページで公開されます。

  図書館名は、確定まで非公開ということです。 

  最終選考は、11月30日に開催されます。

  Library of the Year 2022 第一次選考結果(第二次選考対象機関)発表! | IRI 知的資源イニシアティブ (iri-net.org)

 津山市立図書館の結果を待つようにします。

 

令和4年9月5日

津山市立図書館
 
Library of the Year 2022第一次選考に通過
 
第ニ次審査に進む。
 
 

IRI知的資源イニシアティブ

 
   
 
  2022年9月7日(水)19:00より第二次選考会(オンライン選考会)を開催されます。
 
   9月5日までに申し込むとオンラインで結果発表に立ち会えます。
 
   
 
   
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする