goo blog サービス終了のお知らせ 

安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

台風16号の影響 さんデジ

2016年09月21日 | 気象
平成28年9月21日 

台風16号で県内交通機関に乱れ

 台風16号は20日、岡山県内を強風域に巻き込みながら四国付近を進み、昼すぎに最接近した。
午前中を中心に各地でやや強い雨が降り、鉄道や海の便など交通機関が乱れたほか、地下道が冠水するなどした。

県内は17日夕から断続的に雨が降った。20日午後5時までの72時間雨量は真庭市蒜山上長田217・0ミリ
 ▽瀬戸内市180・0ミリ
 ▽和気町172・5ミリ
 ▽津山市155・0ミリ
 ▽新見市千屋154・5ミリ―など。瀬戸内市と和気町ではこの3日間で平年の9月1カ月分の雨量を超えた。

奈義町では「広戸風」が発生。
午後1時34分には最大瞬間風速24・5メートルを観測した。
  
   奈義町現代美術館付近の様子(9月20日13:15現在)
   車内にいても車の揺れを感じる風圧です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする