昨夜の雷雨で
しっとりと 潤いに充ちた 朝
いつもより ちょっと遅めの 目覚め
穏やかに 移り変わる
日本の四季が
長く 厳しい 夏と冬
短い 春と秋に なってしまったら
情緒豊かな 日本人の感性は 失われ
文化も 変わるかも~
そんな事を思いながら 散歩する
そうそう・・・
早朝の こんな瑞々しい 草や木を 撮らねば~
日が高く昇れば 直 カラカラになってしまう
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
それは羨ましい、おめでとうございます・・・・
なんて言いたくなるような日照りです。
本当に、日本の気候が変わってしまうのではないかと思いますね。
四季がなくなって、夏と冬の二季?
うわ~~!!えらいことです!!
これだけ地球が病んでいるのに、元凶の人間社会の取り組みの遅いこと。
国の利害を争っている時じゃないですよね。
もう元には戻れないのかな~?
熱帯化してしまうのかな?
いまはザァーッと降って欲しいと“雨乞い”したい気分。
降れば、少しは涼しく眠れるのに~~。
木々の葉も、雨に洗われたい・・・んじゃないかしら。
暑いですね・・・そんな時、この写真のような水玉の風景は清涼感があっていいですね。
MONAさんの人柄が偲ばれますね。
雨あがりの早朝を散歩するのが楽しみでこういう
感じのフィールドに出逢えば一入です。
明日になると雨が降る予報
いやぁあこんなに雨が恋しいのは久しぶり
8日間連続猛暑日が続きました
やっとky峰気温が下がってきましたが
週末また猛暑日予報・・
しばらくは溶けて焦げたままです(爆)
久しぶりの雨に潤おって葉先に水玉を結んだ小さな葉の瑞々しいこと!
見つけて足を止め、パチリと映したMONAさんの感性、いつもながら感心しています!
今朝も素敵な画像ね。ありがとう!
突然の豪雨と雷もいや~~~!
家に雷が落ちるのはもう勘弁…と
「コンセント!コンセント!」と
雷の時は家の中を走り回っています
。。。かわいい水玉。。。
色んな事が変わっていっても
綺麗なものは綺麗だと思う心は
いつまでも持っていたいです
こちらは全く雨の気配無し、、、
寒くて長い冬、暑くて長い夏、、どうなんだろう?
子供の頃、覚えてるのは、裸で遊んだカンカン照りの暑い夏と、雪がたくさん降る着ぶくれの寒い冬、、、ところが、いつしか暖冬とか冷夏とか、季節外れの春の大雪とか異常気象、、、
思いっきり暑い夏、、、やっと普通の年がやってきたと思うのは僕だけだろうか?
畑の野菜の水やりが精一杯、庭は枯れそう、、、
窓から風が入ってきて、とてもいい気分~
ゆっくり眠れそう~
あっ・・まだ早かったネ!