goo blog サービス終了のお知らせ 

MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

年末

2013-12-27 21:30:35 | その他


西洋館でのクリスマスは 終わり 

次は  

日本のお正月の用意をしなければ   


道路・・・ 渋滞 

銀行・・・ 長い列 

買い物・・・ 混雑  

きっと 病院なんかも混んでるよね  

街全体が 慌ただしいです~  


その上 生鮮食料品は お正月仕様で高いものばかり 

特に 野菜が高くて びっくり 

畑にあるものだけ食べてようっと   


*** 前に撮った写真です ***

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乗り間違え 爆睡・・・ | トップ | 手仕事 »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (鎌ちゃん)
2013-12-28 06:35:09
いよいよ押し詰まってきましたね。
我が家は、例年の如く、田舎に帰らねばなりませんので、これといったことはしません。
自分の家で新年を迎えたいのですが、老いた母一人で迎えさせるのも可哀そうですからね。
この街に住んで、この家で年を越したのは、2度だけです。
雪が少ないと助かるのですが、それが心配。
返信する
ダイエット (バルちぁん)
2013-12-28 06:42:26
お正月こそ ダイエットすると決めた。
野菜も高価だし・・・

コンビニに野菜ジュース買って・・・・呑んで終わり
返信する
Unknown (ナベショー)
2013-12-28 07:02:39
野菜が高いそうですね~
ブロッコリー、レタス、、高いから農家は喜んでるそうです。
年が明けると、台湾、中国ものがどっと入荷して値がさがるそうなので、レタスがまだ小さくても収穫して、今出荷するそうです。
ピーマン、、ついに霜で成長が止まり、ぜんぶ収穫しました。
種類は少ないとはいえ、畑に野菜があるのはありがたいことですね。
西洋館のクリスマス、、今年は行かなかったけど、楽しませていただきました。
返信する
Unknown (ば~ば)
2013-12-28 07:44:06
日頃からちゃんと野菜も摂ってれば、正月の数日生鮮野菜を食べなくても急には栄養失調にはならないし。

私は近頃では持て余す生鮮野菜より、冷凍野菜を使うことが多くなりました…価格も安定してるし。
返信する
鎌ちゃん (MONA)
2013-12-28 20:27:44
明日からさらに寒気が強まるようです。
どうか気をつけて帰省して下さいね
返信する
バルちぁん (MONA)
2013-12-28 20:31:01
お正月ダイエット、何だか寂しい~
この前、テレビで断食をする施設のことをやっていた。
きちんと医師の指導のもと・・・
やせるというより、味覚とか嗜好とかがリセットされるみたい。
健康に良いようです。
返信する
ナベショーさん (MONA)
2013-12-28 20:34:10
ピーマン、1ヶ月前まで収穫しましたけど、今まで大丈夫だったのですか?
すごいな~
返信する
ばーば様 (MONA)
2013-12-28 20:37:09
たくさん採れたり、戴いたりすると、それを食べ終えるのに大変な労力がかかります。
一人だったら、冷凍の方が無駄が出ませんね
返信する
Unknown (cha^^cha)
2013-12-29 08:47:22
MONAさん おはようございま~す!
本当に、、、野菜高くなってるみたいで
なので、実家から貰うかぶらや大根や白菜、サトイモ・・・すっごく助かってます^^;
そして、どこもかしこも混んでて、、、27日の仕事帰りに病院によったら、帰るまでに3時間もかかりました~
病院に行って尚更体調悪くなりそう・・・(苦笑)

MONAさん 今年一年ありがとうございました。
また遊びにきますね♪
どうぞ良いお年をお迎えくださいヽ(^。^)ノ
返信する
chachaさん (MONA)
2013-12-29 20:02:42
元気ですか?
時々ブログに遊びに行っています。
でも無理しないように!
良い年をお迎えください。
来年も宜しくね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事