昨日の朝 高尾に行ったら 一面の雪でした
季節の針を 巻き戻したみたい
寒さに ピーンと張りつめた空気
しびれるような 白い冬!
でも 日が高く昇りはじめると みるみるうちに 雪は融けていきました
すると 凍りついた蝋梅の花から漂い出す ふくよかな香り
きらきらと輝きだす 春
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
縮こまりそうな心身をシャキッと伸ばして
何と10センチ以上の雪が積もっていました。
いつも用意していた雪靴を持っていなかったので、急きょの雪かきで大変でした。
久しぶりの雪かき・・・・疲れましたが、どうにか、仏事は無事終了。
まだまだ、油断はできないことを痛感しましたよ。
ちらついた程度で・・挿し障りない程度で・・
気温だけが氷点下でぬれた道が凍ってました
蝋梅や紅白の梅の花が傷みました
日中は陽射しに春の感じがありますが・・
まだまだですね
寒さが逆戻りしましたが、寒さには関係なく梅の花がどんどん咲き始めました。
香り最高ですよね。
実家にも小さな苗が
ありますが、なかなか育ちません。
高尾さんお疲れ様です^^
大変でしたね
でも、花粉は飛び始めているようです。
ティッシュを離せません。
ちょうど、この日に会った人たちの一人が藤枝から来ていました。
雪なのでびっくりしたと言ってました。