goo blog サービス終了のお知らせ 

MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

北からの風 - エトピリカ -

2008-07-15 22:33:31 | 旅行

北からの風が 霧を追い払った

さっきまで降っていた雨が みるみる上がっていく

彼の予想通りに・・・

朝5時半 私たちは車に乗り込み 約束の観察ポイントに向かった

泊まっている宿のオーナーである彼は もうスコープを覗いている

エトピリカという 日本では珍しい海鳥の観察と保護を続けている人だ

日本で唯一 エトピリカが生息する霧多布(きりたっぷ)

霧の漂う海に 入り組んだ海岸線が墨絵のように重なり 

息をのむような 幽玄の世界

しかし 目の前の島は すっかり霧が晴れ

海鵜やカモメなどの海鳥の一日が もう始まっている

「今年は7月に入ってから 霧の日ばかりで・・・ 難しいかな~?」 

島からは 魚を獲るため 次々と鳥が海へと飛び立ってゆく

慣れない私たちには スコープで見ても 鳥の種類の判別は難しい

「いましたよ」 

つがいのメスが 巣穴から水浴びをしに 海に出てきたらしい

500m程の距離・・・ 写真は無理・・・ でも何とか見ることができた

それから ケイマフリも 

世界的に見れば ケイマフリの方が珍しい鳥なのだそうだ

霧多布 地図

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする