no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

もろもろ。。。

2018年11月30日 | dialy

ナイター。

アップリフの時間を少し削り、

6年とお話し。

どーしたい?と・・・


簡単な概要と起こりうる幾つかの事柄、

そしてソレに関わるモノへの影響。

多分、そこいらの小学生では、

こんなに色んな要素から、ベストを選ぶ

選択・決断を迫られる事はないでしょうな。笑

頭がグルグル回ったかと思われます。

な中で、見えたと言うか再確認と言うか、

「図式」

引っ張る奴、引っ張られる奴、

傍観者、主張者。。。

あんまり驚く事も無く、あ~やっぱり感が。


1試合の猶予があるので、我からの決定打は

出さず。その色んなモノから湧いてくる「覚悟」

とか「背負う」とかの中で戦ってみるもの、

良いのではないですか?と。

場合によっては両方を取れない状況で、

片方を捨てて挑むくらいの正義はあっても

良いかと。。。



まぁ起きた事しか起こらない世の中なので、

起きてしまった事に関しての責任は、我が持つから。


っても、一日のゲーム。実質8人ジャストな中で、

欲求を満たすのであれば、かなりの覚悟と昂ぶりは

必要。そしてベクトルもね。。。

不謹慎かと思われますが、かなりワクワクしてます。

良い絵しか浮かんで来ません。それは「勝つ」と言う

ヴィジョンじゃなくてね。。。

正直、現6年が塊として試合に向かうってのを

まだ観ていない。夏ごろにこっちが仕掛けたモノにも

入ってこないのも居たし。。。

彼らがどんな形でゲームに望むのか?

が一日の見所ではあるね~。

結果は後から、勝手についてくモノなので・・・



んでナイター。

前にも書いた様に、少しテコ入れが必要かな?

どちらが良いとも言い難いのですが。。。

現状を見るに

上が上に行けない。

下が上に上がれない。

そんな感じ・・・

特に4年が帰った後の5年6年になったときに

物凄く感じる。

本当であれば人数が減り、

やりたい事がやり易くなる環境で、

高まるはずの質が上がらない。。。

単純に言うと「意識ズレ」

出したいところに居ない、動かない。

守備をしない。

関与しない。


困ってる人達と

気がついていない人達。


多分、個々に言っても難しいのかな?と。

言い続けてここまで来ているので。

って事はやはり、環境の整備をして、

意識とか質とかを上げて行かなきゃなぁ。と。


大事な事を思い出しましたわ・・・


「上が無ければ下も無く、一緒になることで平らになる」

一番キライな学校的環境整備を

知らない間にと言うか、今置かれている現状から

ってか人数的なモノからやっちゃってる我自身。。。

昨年とは違う面倒臭いモノはなくなりましたが、

やっぱり「競争」って言うファクターは必要で重要。


色々と濃いナイターでした。


覗き観。。。

2018年11月29日 | dialy

良く言えば視察。笑

最近はどんな事をやっているのかね~?

と。知れば知るほど、体の所は重要で、

何をするにも「動く」ってのがあるから、

それが苦になるか、楽になるかで違う。

当たり前なんだけど、その当たり前が

かっこよく映るか、ブサイクに映るか。


現在でもその姿勢の所で、かっこいいと言うか、

「綺麗」に見える見えないがある。

特に「止まっている時」の姿勢。

正確に言うと「動き出そうとする前」。

この辺を静止画で見ると、軸とか重心とか、

力の入り具合、抜け具合が解り易い。


で、それって筋力や伸長にも関わってて、

小学校時代はそんなに~だった選手も、

背が伸びて、上半下半のバランスが出来てくると

こんなにも綺麗だったっけ?となる。

当然、今の時期にブサイクのまんまで居てしまうと、

将来の綺麗さは得られないんだけどね~


日曜日に観たチームに「綺麗」な選手は無く、

所謂「巧い持ち方」によって隠れている感じ。

走るにも力が入っていて、止まり方が見てて怖い。。。

少しかじっている人が居た所では「緩め!」と

固まりそうな声で言ってましたが、

なんと言うかその「緩む」って、そんなに簡単じゃないしね。


綺麗かどうかは個人差ありますが、

ウチの場合、対人やコンタクトでのヤバイ感は受けず、

ほぼファール無しで行けるのも、体育館の成果かと・・・

中学生とやった試合を観れば一目かね。


まぁ残念な事に「ソレ」に興味のある?違いのわかる?

人が居ない事と、わかっていても「変な矜持」があるのか

聞けない人と認めない人と。。。


楽しい愉しい試合は観れるのかね~?



中間報告・・・

2018年11月28日 | dialy

なんの? 笑


所謂「来週」ですな。


色んな所から、色んなモノを引っ張ってきてます。


我の頭の中で考えられる道筋やら

結果やら、その後やら・・・

当然、我目線、選手目線、親目線、関係者目線。

色んな人間の考え方や心理やらも入れての演算。


丁度仕事も単純作業に切り替わり、

考える時間が結構ある。

結構ある。ってのは、裏を返すと

考えすぎてしまうところでもあり・・・

そうなると、1周回って~となることが多々。笑


まぁ結果的に「出なきゃ良かったじゃん?」にも

到達しますが、グランド確保が半年前。今回は来れなった

けど、毎度招待チームの要望からここしか

無かったしね。んでもって、夏前のアレが最後の市内大会

ってのもあり。んでも話すに、あまり他は

気にしてない様で。。。結果的にはね・・・

まぁまぁ我のミスです。。。


色々とプレゼンできるところまではまとまって

きてます。ってのが中間報告。

後は試合をする「当人」たちとお話をしてから

事を進めようかな?


んでも「1試合」の猶予はあるので~


ソレを普通にやって落としたら

いつもどおりだろうしね。

世はことも無し・・・


特に「この世の終わり」な困った感はありませんので~

それよりも・・・

招待している市内2チームも残っているってのが

ちょっと怖い・・・笑






事情色々・・・

2018年11月26日 | dialy

仲の良いチーム、指導者。

そうでないチーム、指導者。

と、結構な人と久しぶりにお話し。


どーですかぁ?


の後に続くのは「人数」のお話。

どこも「単学」で試合をするのが難しく、

中には3学年で一つのところも・・・


これがよく行く山梨とかなら、何となくわかる。

人口だったり、距離だったり。。。


んでも政令指定で、交通の便も良く。

なのに?です。

とあるコーチとも話しましたが、

やはり「チーム数」。。。


同じグランドをホームとしている二つが、

「人が足りない」

の状況は如何なもんか?と。。。

そして市内の中心に構えるクラブのコーチも

「競争が・・・」

と。

そこには結果だったり、便利さだったり、

親のニーズだったりと、様々な原因や要因が

あるんだけど、

じゃあ「強く」と言うところでは無いらしい。

区分するに、クラブと少年団。

まとめるに「同じスポーツ」

なんの違いがあるのか???

まあまぁ大人のニーズなんて、無理がありすぎる

所でもあるので・・・

「上手い、安い、強い」笑

J下部がありながら、何のまとまりも無い地域。

大都市にしたければ、

区画整理は必須。

企業であれば、各自生き残りで問題ないのだが。。。


つかね。昨日観て、色んな話を聴いて、

ここまでの流れとか経緯とかをひっくるめて


「サッカーのファッション化」


に向かっているのかなぁ?と。。。

って考えると、目的の薄さとか

ニーズの軽さ、個人重視云々。

ってモノが合致してきたわ。。。

コミュニケーションがなくなりつつあるのも、

国内人気が低いのも、

結局は、ファッションとして持っていて、

やる事で着飾るじゃないけど、

中身を上着で補うモノの一つとして

捕えられてる風な・・・


に見えてくると、

キラキラと派手な衣装だったり、

有名ブランドだったり、

3着¥1000のヘイ○ズTシャツだったりと

ニーズが「中身」じゃないんだなぁ。

と感じてしまいました~。




波乱続き・・・

2018年11月26日 | dialy

なんか、残ると予想されたところが

みんなこけてる。。。

まぁ我々のところも、そう思われているの

だろうけどね~笑


昨日は久々に、市内のチームも観戦する事ができ、

おそらく春先?夏前?以来・・・

どんなもんかなぁ?

もつかの間・・・


残念な大人の声が飛び交ってましたな。


なぜ「やらせよう」とするのか?

が、ほんとに疑問。

よく言われる、

勝ったら子供達の~負けたらコーチの~

とありますが、

いやいや。

勝っても負けても、子供達の~でしょ?

な自論。

大人は大人で、それに対しての修正改善で

子供達に「贈る」だけで・・・

やるのもやらないのも、選ぶのも受け取るのも

選手自身。

試合は観ていないんだけど、次の相手となった所。

も、どちらかと言えば「自由」だったのではないかなぁ?

と・・・


忘年会でも一番偉い人が、やたら「勝ち」だの「強い」

だのと言っている。

そこだけに居る人が多いのかなぁ?やっぱり・・・

解り易いしね。笑


んで昨日は夕方に旧ボスが登場!笑

グランドいっぱいに響き渡る大声に、

子供達は物珍しく・・・爆

過去、色々勉強させてもらいましたが、

我的にはタイプが真逆なので・・・

んでも子供が逃げていかないのは謎。笑


年齢もあそこまで行ってしまえば、壁は無くなるのか?




向けて・・・

2018年11月25日 | soccer

土曜日は近隣の中学生と試合。

OBも居る。

まぁ11人のところで、中々相手が見つからず、

市内大会も重なっているのでと

声をかけた所、快くOKもらいまして~

8日に向けての強化試合。

流石に中2のSPや体格にはやられるシーンは

ありましたが、見たい部分では色んな確認も出来て。。。


ん~ただ5年も含めて、

「意識差」

ってのは否めない。特に六年に至っては、常に

見られている分、見切りは速い。

正直、戦えない選手はピッチに立て無い。。。

な中で、現在見込める人数は10人程度。

11人に満たない。。。

可能性を入れると12~13人は居るんだけど、

「安定」には遠く。

おそらく最後の調整であろうこの日なので、

「試合を試す」にウエイトを置き、実施。

なので、出場時間には物凄く差がついていますが、

ご了承を・・・


決めきるってのは、おそらく長いテーマなので、

急な変化は期待できないが、そこにたどり着くまでの

経過の所。やはり11人は選択肢が多く、

SPを落とすことなく進める。

ただ「引っ掛ける」が気になるところではある。

運ぶのに「横」移動出来ない弱さ、

駆け引きができない下手さ、

は明らか。

体格的に劣るところで「移動量」「稼働域」はあげて行きたい。


やれるエリアはある。

通用する所もある。

全体のベクトルさえ合えば・・・


ですな。

んで本日日曜日。

異惑付きの大会。笑

まぁ初日は行ってもOKなので・・・

の前に今回は、初の「現地集合・解散」を実施。

うん。

特に何事も無く・・・

むしろ「自由度」がある事にテンションも上り。笑


来週もそれを実施しますが、おそらく皆チャリかと。。。


1本目。

所謂「う○こ」。

で片付いてしまうところですが、

やりにくかったのは、物凄く理解できる。

まぁそれも「戦術」なのでね。

ただ「やりにくい」と感じた中で、どう対応していくか?

その中で勝ちへ持っていくか?

の知恵、アイデア。

極端に言えば「持つか離すか」

「長いか短いか」「速いかゆっくりか」

な感じに二拓とすると、

やっている事の「逆」が変化。。。

足もとがダメなら裏のスペースが、

この場合有効ですが、そこに気が付かずと言うか、

知恵が湧かず。。。

半分の時に「長いのを使え」と徹底すれば速い話ですが、

単純なので、気が付けと。。。

結果PKで残りましたが、

駆け引きの下手さ、正直さを露呈。


二試合目。

8日に向けての所で、22の調子と言うか、

意識の所が高まって来ていたので継続。

全体的に「リズム」重視と言うか、

教科書通りにくる相手と解っていたので、

ある程度のSPと意外性では無い安定のリズムを重視

した配置。


ホント。良く解らんね・・・

この配置で次に挑んだら、どんなになるやら?

なぜパフォーマンスが上がったのか?

徹底出来たのか?

は不明。。。

こっちのたまたまと、相手のちぐはぐさが

あり快勝。

ん~、今日の相手さんは、いつものウチを見ているような

目的や意思が見えなかった。。。

あれでは全く怖くない。

これがきっかけになれば良いな~とも。。。

んでも特に指示もなくあの

「整え」をおこなったのは???です。

初戦でやられた事を、そっくりそのままお返し?

我が言ったのは唯一

「相手は教科書」

と・・・。やってる中で、見つけて行ったのであれば

物凄い事だし、やれんじゃん???と。

交代のプランも色々ありましたが、

あまりにもリズムがよく、集中も高かったのでそのまま。


ホントに3年前のデジャヴでしたな。。。笑


来週の「戦い方」をしっかり練って、

8日につなげなきゃな~









迷宮・・・

2018年11月24日 | soccer

今日も試合前にお仕事。。。

まぁまさに迷宮入りですかね~


昨日は15分×7本のTRM。

何を持って良くなるのか?

崩れるのか?

無くなるのか?

復活するのか?


じゃじゃ馬どころか、ロデオ状態。笑


ホストゲームのところで11を見据えてのゲーム。

1本目と2本目を比べると、

単純に選手の所だと思う。

11人だとおそらく「軽傷」で済む。

8人だともろに影響が出る。見える。

2はとても緊張するらしい・・・

が、緊張を理由に球が通らない等、

そんな事を言ってたら、緊張していない時しか

試合に出せない。。。

過去にもそういう選手は居たが、ピッチに入ると

試合を成立させてくれる。


んでの三本目は、底辺。


まぁまぁ困ったさんな所で、

吹っかけると縮こまる。

言い始めるとおびえる。

黙ってると試合も黙る。。。

ん~

「居ない方が良い???」笑

まぁそれですっきりとした試合が観れるので

あれば、それも良いでしょうな。


んでの昼を挟んで午後の部。

ちょい復調?

何原因なのかわからん。

落ちっぱは落ちっぱ。

5年二人に関しては、「呼ばれている理由」

の説明で吹っ切れた?

午後の1発目が「やれる相手」だったからか?

その後のリズムは悪くなく・・・

下部相手に、危ないところはあったもののキッチリ。。。


合間に「面白いのが観たい」と言われたが、

面白くないモノを見せるつもりは無い。

てきと~に場所を変更して、サプライズを作り出せば、

単発では楽しめるんだろうけどね。

んでも今は「準備」の時間。

っても幾ら準備をしていても、

当日の彼ら次第というのは否めない。。。

本番を強く意識させて、

落とすところまで落とすか?

最後に「運」だけを残す段取りをすると、

物凄く「酷」な事もしなければならない・・・

まぁそれは我次第か。


何にしてもなが~い迷宮に入っているのは確かだね~


と、10。

あえては言いませんが、もしかしたら・・・

線がつながるかも。。。



どっち?

2018年11月23日 | dialy

試合前に会社。

昨日ボケたせいでしくる。笑

のツケを払いに・・・


ナイター。

まぁ嬉しいというか、期待感と言うか、

四年生。。。

きっと元々にある、持っているんだろうけね。

我々が望んでいる「向上心」

そして「楽しむ」の所。。。

現四年の活動が功をそうしているのか?

2、12、13。

果敢に6年に対人を挑みまくる2。

真意はわからんが、物凄く良い。

本能なのかね。青ジャージの6年の列に、

一人だけ黄色ユニの元気姿。若い・・・笑

チャレンジもするし、時には6年を負かすし。

力が抜けると、更に化けるんじゃないかなぁ。


ワガママまっしぐらの12。

一見聞いていない様で、物凄く吸収が速い。

上に、しっかりと積上げている。

そしていつも笑顔。笑

テーマは同じなんだけど、少しずつやる事や

考える事を増やしている中にも、欠落が少ない。

昨日もDF時に、しっかりと相手の状態をみて

矢印を合わせている。5年のSP系にもついていっている。

OF時にも相手の状態、性質に合わせてプレーを選んでいる。

相手が居ない事が多い4年の中では、貴重だね~


んでおそらく期待値が一番高いであろう13。

彼は、言われた事をというより、思考が物凄く働く感じ。

やっている事から更に先の状況や、進展するであろうモノの

準備がある。

話をしてても「会話」になる唯一の四年生だから。笑

怒られてるとか、注意されてるとかじゃなく、

「話」として聞き入れる事ができるんだろうなぁ。

だから「ソレだけ」じゃなく、脳ミソで派生させて理解に

結びつく感じ。


元々なのか?活動からなのか?

は不明。

んでも、夏から参加し始めてからの流れを観ていると、

「外観」でない所の成長が著しい。


結局のところ、やるのも人間、与えるのも人間、

対峙するのも人間。って考えると、

やっぱり「人間力」ってのは、外観よりも必要なんだね~

塗りたくられた外側が剥がれたとしても、

下地がしっかりとしていれば、何度でも補修は効くし、

バリエーションも増える。

所謂「生涯」に近づく。。。


根本があれば、きっかけだったり、本人の勇気だったり

で人間力は確実に上がる。


今の四年の活動が、みんなのきっかけになるといいなぁ~




あっぶない~

2018年11月22日 | dialy

今日は木曜日でしたわ。。。笑

ナイター忘れるところでした・・・

最近ボケてるわぁ。



なボケおさーんの話。

急激な時間の流れ、世代、環境の中で、

色々と知れば知るほど、観れば観るほど、

解れば解るほど、煩悩が働く。。。


徒然、文章を書いていると、

大体が同じような内容、言い回しが多い。

客観的に見ると、

「手詰まり」

状態が解ってしまう。笑


人間・環境・世論

によって何が良いのか?を探す、選ぶの時に、

今置かれている現状に余分があるのか?

はたまた限度なのか?

で、前進・後退が分かれる。


まぁわかりやすく言うと、


これだけ「主」としているスポーツに特化

したいのであれば、内面・外観ともに

セレクトすればいいんじゃない?

と・・・笑


まったくもってその通りですな・・・


(注:誰に言われてるわけでもなく、自問自答中です。笑)


まぁそれが適応された場合、環境は整うわけですが、

人間と世論のところで、確実に引っかかる。

ただでさえ、世論のところでウチってか我が引っかかる。爆


クラブを私物化するつもりも無いし、

ニーズが第一と言うのは、クラブでも地域団体でも

違うと思う。

んでも会員の殆どが、我の思うそういった所を需要して

いなければ、自身が退いても構わないと思っている。


クラブが長続きする事を目的としている訳でも無し、

勝って、強くなって、有名になって~も眼中無し。


じゃあ何?


と聞かれると、長々と続けているここにある文章たち

が全てかなぁ。。。


なので一般常識的な世論に、我が引っかかるわけで・・・笑

おそらくきっと、死ぬまで「異端」は抜けないだろね~



連呼・・・

2018年11月22日 | dialy

自主性、主体性。

事ある毎に出てくるキーワード。

何を持って自主性で、主体性なのか?


ん~。


これ以外にも、色々とキーになる部分は多々あるんだけどね。


「やりたい事をやれるように」

なのかね?簡単に言うと。


の「やりたい事」ってので大体が行き詰り、

なぜか?「やれる様に」が頭に来てしまう。

やれる様にでは無く、「やれなきゃNG」なのも

居る。。。


なので、こちら側から観ていると


「ナライゴト」


に思えて仕方が無い。。。

もちろん、そうじゃない選手も多い。


な中で、

こうしたい!と主体を持つ選手と、

何も無いナライゴトの選手がピッチに

混ざると、必ずと言っていいほど

「途切れる」


まぁゲームになると「勝ちたい」が先頭に来る

はずなんだけど、ソレも無い選手が混じると

おかしなことになる。


我々のベースは「選手」なので、どうにかこうにかして

勝ちに導く事はしない。したくない。

ただし、選手自身が「勝ちたい」を持っていて、

表に出しているのであれば別。楽しくやりたいのなら

楽しくやれば良いし、勝ちたいのであれば勝てばいい。


ただし、何も無しに

「オシエテクダサイ」

は却下。笑

百歩譲ってオシエテクダサイと言ってくればまだマシで。。。


まぁまぁその自主性とか主体性、向上心とか真意とかって

のを自然に持っている選手ってのは、

自然と会話になるし、その会話も

「○○な時、上手く行かないんだけど、どーしたらよい?」

みたいな、フラットでほんとに困ってるんだなぁが伝わる。

まぁプレーでも迷ってんなぁが見えてたりするしね。


なんだろね?

お腹がスッゲーぎゅるってる時にも「トイレ貸してください」

と言えない、

お腹が空いて動けない時に「食べ物をください」

と言えない、

そんなLvのお話しです。笑


=今の現状、彼らのサッカーはその程度で、さほど困っていない。


と感じてます~


実施・・・

2018年11月21日 | dialy

三連休は試合。

の内の一つ、市内大会。

で、初の

「現地集合」

を実施予定・・・

今現在、取り組んでいる自主性、主体性

のところで、4年はすでに一歩を踏み出している。


まぁ今更6年が1回2回おこなったところで、自主性やら

主体性がつくのか?もありますが、

流れとして、6年のこの時期には、現地集合できますよ。

と、見せておきたい。


普段から電車使ってスクール行ってる選手も居るし、

映画を観に電車のって行くに、親はついてこないだろうし・・・

来年度、クラブチームに行く選手は、早々に現地集合が

待っている中で、今出来ないでいきなりできるとも思えない。。。


ってのと、さすがに公共機関でチームを汚す様な、チームメイトに

迷惑をかけるような行為をするのはいないだろう。。。と。

まぁ居たら、12月8日は自宅待機しててもらいますがね。


んで、概要を細かく説明する時間は無かったのでここで・・・

場所確認、時間の逆算等は選手がおこなう。

近隣でまとまる、個人で来るのは自由。

電車、バス、自転車、徒歩、の方法は、安全面を考慮したうえで

各家庭で決める。


どーしても我が子が心配すぎるのであれば、

個々に引率してください。


ざっとこんな感じ・・・

親御さんが、どこまで選手達に任せられるか?

にもかかってくるかなぁ?と。笑

簡単なのは、「○○君に聞いてみたら?」

といつもの『乗っかり』で居る事。


自分がやる事で、自分が責任を持って、

自分の手で。。。

行き詰ったら手を差し伸べる。。。


安全面を第一に、リスク管理をしていただければ、

「遅刻上等!」

です。笑

その時点で「目測を誤った」と実感できるでしょう。

そして、次には「早め」を選ぶでしょう。


実は、勝ち上がっても「限度」がある大会。

準決勝が12月8日。笑

いきなりではありませんが、リミットはかけます。

なのであえて

「子供達に任せてみませんか?」

と・・・

二つ勝てばもう1回、このチャンスが来ますので。。。


もう少し早く手を出したかったところではあるんですがね~

如何せん、県大会は遠かったり、迷子になったりするし・・・笑


これを本格化するならまず、


「公衆電話のかけ方」を練習しないとね~笑



小言・・・

2018年11月20日 | dialy

昨日は待ちに待った漫画が、

数年ぶりに店頭へ・・・

気まぐれ作者?ってのが多いのか?笑


んでもやっぱ、ファンにとっては待ち遠しい・・・


さておき。

こんな記事を見つけた。。。

「正しい○○を身につける方法」

「○○キックはこうやって蹴る」

なのをシリーズで動画投稿している。。。

しかも、有名サイトのTOP項目で・・・


いやいや、待て待て。

と。

一応その類の記事には眼は通すので、

観てみると。。。


一種の「有害図書」レベルに酷い・・・

んでもTOPにあがるくらいだから、相当な人数の

人が観ている?観てしまっているのだろう。。。


まぁ中には、おっ!って言う関心や同感できる記事もあるが・・・

チョイ怒だったのは、文末に。。


「詳しくは○○からお申し込みを~」

と。

えっ?金取るん??

そんなんで?

マジか?

化粧品ならきっと「効果が無ければ返金いたします」

みたいな文面も一緒に載ってそうだが・・・


この場を借りて。。。


「喰いモンにする奴、ほんっとに嫌い!」笑




行く末・・・

2018年11月19日 | dialy

土曜日の夜、とあるチームの見学。


「新しい形」


を謳っている団体。

魅力的な手法だし、選手人数とスタッフの割合も

丁度良い。

何より「欲しい選手」をスカウトしているのもあって、

ボーダーラインが高い。

これを一般のセレクションで作り出すのは、おそらく

不可能。

中学上がる前大会とかあったら、間違いなくぶっちぎるであろう。。。笑


客観的に、スタートは間違いなくダッシュのかかった成功と

言える。今は1カテゴリー、来年度は2カテゴリー、3カテゴリーに

なった時に、同じクオリティを出せるのか?が、楽しみではある。


主観的な所では「相談」をしてくれると言う部分。

以前あったチームでも「相談」ってのはあった。が、

具体的と言うか、上の方と言うか・・・

が、選手の相談?お互いに選手の現実をみているところで、

高めたい思いと、埋もれる心配。

ボーダーの選手に取っては、入れば厳しいし試合数も・・・だが、

高いLvがある選択と、他のところでは出場数も上がり、ペース良く

成長できる選択と。。。


まぁ最終的に選択権は、選手にあるんですがね。

そういった相談の元で選手を選んでくれるのは初だし、

そのくらい安易で無く、吟味してるんだなと・・・


まぁ前にも書いたけど、落ちないセレクションって???笑

なので、理由や状況が合致すれば、落ちても納得できるし、

次に進み易い。。。

人数がいれば居るほど、競争は激しくなるし、

一人頭の観られる回数も減る。

オススメはあったがね~。なんせ遠いと感じる場所なので・・・



まぁなんと言うか、

人間が左右されるところなんで、

できれば人間がからんで、

現状、良いであろう選択をするのが、

望ましいなぁと。



理想が0で無くてなりより。

期待すると共に、こういった類のチームが

増えていってくれるといいなぁ・・・



ヴぃじょん・・・

2018年11月18日 | soccer

土曜日。

ちょい用があり遅刻。

そこでみた光景・・・


ん~。


何と言うか。。。

結果、みんな指示待ちなのか?

と。

臨機応変って言う言葉は無く、

多分「こうだろう」みたいな予測もなく。。。

授業参観もあり、主要1校が来れない人数。


まぁそれもそれで。。。


自ら選んだのであればそれはそれで。。。

ただ、4人・8人。一緒にやる選択肢はなかったのか?

は聞かず。

思ってたけど言わない、言えない。は思ってないのと

一緒。。。

意味を作れるのであれば、尊重する。

が、見る限りは・・・

ナイター時に「こなくてよい」も、

言うか言うまいか迷ってましたが、

言わなければきっと、みんな来てるんだろうなぁと。


なんていうか?


自分がこう思う、こうだろうの理由づけってのが

ハッキリしていれば、休む事もやらない事も、

違うであろう事も「実行」する事はできる。

そしてもうひとつ。

あ~しろこ~しろは、思い返すあたりで、

言った事はない。。。

今になってみると、我の言葉は一方通行なのだと・・・


歳はとりたくないねぇ~。笑


来るまでの間、見てくれてたKNTには、ほぼタメぐち。笑

それでいいじゃないか?

と。言いたい事を言われているのを見てるとうらやましくも感じる。


歳や地位ってのは、ほんと邪魔。

幾ら馬鹿を装っても、アホを言っていても、

結局はソレによって壁が出来てしまう。


の延長?過程?での日曜日。

6年フットサルの大会に参加。

チーム分けは、1試合ごとにくじ引き。

前半はスプーン、後半はフォーク。笑

ルールはローカル含め、予習を促していたので・・・

後は彼らがどういった道筋で

「勝ち」をイメージしているのか?

はたまた、具現化できているのか?

イレギュラーに対応しているのか?

を、スタンドから観戦。


特に答え的なモノは無し。

↑の話の通り、思った事を思った様にやれる場で、

出来なかった時に、どう対応するのか?


時間は限られている。

ルールも足場もいつもと違う。

早い順応性や適応力が求められる。

と同時に、一人ひとりが「勝ち」からの

逆算で「必要とされている役割」を把握、体現

できるか?

の所。。。

最後の順位決勝だけは、くじ引きでは無く、

「チームとして勝てる戦略を」

と。。。

なんとなくは、見えました。

が、イレギュラーまでは見えず。と言うか、

全て自爆だったから。笑

んでもね。

真っ先に思ったのが

「全員出場」の所。

確かに流れから言って、それは正解。

だが・・・

冒頭の「チームとして勝つ戦略」とした場合、

「全員出場」は甘い?辛い?

おそらく何となくだとは思うがね・・・

皆が出たいと思う気持ちはわかる。

活躍したい気持ちもわかる。


まぁ我の言わんとする所はあえて伏せておきますが、

多分そこが「厳しさ」とか「将来的」な所だと

思う。。。


前にも書いた事があるけど

社会人選抜時の県大会決勝で、

おそらく皆↑の状況だったと思う。当然我も、出場は

当たり前、自己欲とチーム欲を満たす事しか考えて無かった。

選抜にくる奴なんて、言わば欲の塊みたいなのばっかりだから。。。

が、一人。

サブ的選手が、

「俺、出れなくても良いから優勝してぇ!」

と。

そんな考えを、産まれてから持った事がなかったので、

物凄く衝撃があった。

綺麗ごと無しに、こいつが一番勝ちたいんだなぁとも。

ウソでは無く、点取ったら真っ先に喜んでくれてたし、

交代して戻ったらハイタッチを求めてきた。


まぁ今の時代にマッチするとも言い難い話ですが、

自分の意思を、周囲を気にせず、まっ直ぐと表現できる。


技術技能では、現在の子は凄い。

がその分、乗っかっているだけで、時間だけが過ぎる

子も多い。


短時間で、色々考えなきゃならない状況ではあったが、

良い機会なので、しっかりと振り返り、

自己欲とチーム目標のバランス。

達成度や過程、貢献度・・・

分析までとは行かずとも、

たらればくらいは出来ると思うので、

やってみてくださいな~


ホントに貴重な時間だったと思う。

我だけが貴重と思わず、万が一?_

全員が貴重と感じ、振り返りが出来たら、

もしかしたら変わってくるかもね~





場。。。

2018年11月16日 | dialy

ナイター。


まぁこれも「やりたいけど~」の一部。

土日は通常にある。

が、

平日は「特別」にしたい。。。

なぜなら、

費用や送迎、時間帯、時間制限。

土日とは、色んな所で価値が違う・・・

その価値の理解度とか、理解度からの意欲。

もしくは重要性っての持っていないと、

本人にとって、とても無意味な時間となる・・・


いつものアップがてらのリフティング。


まぁ酷いね・・・


主要5種目すらクリアしていないのに、

何も言わなければ、話7:3球の状況者がいる。

こんなクソ寒いなか、わざわざ外で喋る「だけ」に

くるなら、家でコタツで電話してなよ・・・と。


この時点だけでみても「意欲」ってのは伝わる。

昨日は全員クリアした6年。でも、そこがゴールなのか?

スタートなのか?更に難しい課題にチャレンジするのもいれば、

ゴールして終わるのもいる。


5年に至っては、クリア者が0。なのにお話しには花が咲く。

話すのが悪い訳ではない。目的が「話」であれば、何も

ここじゃなくて良い。


まぁこの辺が、時間中にも現れていて、

トレーニングするという意味。

話を聴いていても、頭で理解していなければ意味が薄れる。

理解していても、チャレンジしなければ意味が無くなる。

上手く行く事も大事だけど、失敗する事で解ることもある。。。

んでも、根っから「向上心」を持っている、見せている選手

ってのは、こんな事の説明すらいらない。。。


でのゲームも。。。

トレーニング→ゲーム。

練習があって本番。

本番が無ければ、練習なんてする必要は無い。

むしろ本番と言うモノがなければ、何のために練習するのかわからない。

こんなのは、誰でも解っているはず、

なのにチャレンジができない、しない。

例えば、人生最後の試合に「試す」事は出来るんでしょうか?

むしろ、その日を「完全」にする為に、日々があるんじゃなかろうか?と・・・

考え方は人それぞれですがね。


んでもその日「ひとつ」しかやってないテーマを

ゲームで出せない、出そうとしないのは、どーなんでしょう?


な所です。残念な事に・・・


理想はね。冒頭にもある様に「特別」なんですよ、平日練習は・・・

貴重な二時間。

意欲、向上心の塊に密度の濃いモノを

与えたい。と願う。

ハブるわけではない。

土日を平たく使うのであれば、

平日が高くあって良いと考える。。。


さてさて・・・