no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

14番・・・

2019年01月31日 | dialy


まぁつまるところ、単なる実力不足なのか、

ただの頑固なのか?

現在にマッチ、フィットできない自分の

暴走なのか?


この部分に上手く入り込んでやっているところは

凄いなぁと思う。

よほど「教える」が好きなのか、「そーゆーもの」と

割り切れるのか。。。


割り切れなきゃやってられない部分もあるとは思う。

仕事であれば特にね。。。

仕事で無いからこそ「こだわりたい」所はあるわけで、

ただその「こだわり」って部分が大きい程、理解して

もらうには時間がかかる。。。


ただ、世の流れで言えば、この国のシステムで言えば、

理解されるには「結果」が一番手っ取り早いのは間違いない。。。


多分、殆どが「先の姿」より「今現在の結果」を求めていると

思う・・・まぁ当然だけどね。先の事や未来の姿なんて、見えない

モノを信頼しろってのも無理な話。我も「絶対」とは言い切れない

し・・・


まぁそういったモノってのが、何となく見えてしまうくらいの

「経験値」を持ってしまった分、本当に「このままで良いの?」

と思ってしまうので・・・


何も主張しない。

感情を出せない。

こだわれない。


まぁまぁこの???な部分を何とかするのも

技量のひとつなんでしょうがね・・・







13番。。。

2019年01月30日 | dialy

連投。。。


ちょっと病んでる記事なので。。。笑


今のクラブ会員にもし、

「本当にサッカーをやりたい子」

もしくは

「絶対にうまくなりたい子」

と問いかけたら、果たして何人残るだろうか?


おそらく、表面上ではYESと答えると思います。


その後例えば、ネガティブな事をお話した場合、

「じゃあいいや」となるか「それでも」となるか。。。

多分ここで半分もしくは2/3が残ると思われます。

が、実際にネガティブな事を経験・体験した場合、

残るのは何人でしょうか??


なんかよく解らないけど、そんな事を最近は考えてしまいます。


選手達はいったい、誰のためにやってるんだろう???

も問いかけるときっと「自分」と言うでしょうな。


じゃあ?

となった時、

明暗をわけるのは???

単純には「自己規律」を持っているか?だと思います。

つめこまれたスケジュールで余裕が無い状態での自己規律は

無理。それで時間をつくるモノなら問題は少ない・・・


欲=自己規律なのかなぁ?と、感じるこの頃です。。。













12番・・・

2019年01月30日 | dialy

さじを投げるわけでは無いが・・・


4年生から彼らを見始めて2年とちょい。

待ってはみたが・・・


待つ事で伸びた選手もいる。

何がきっかけかわからないが伸びた選手もいる。

理想の形のゲームもあった。

海外の大物?も喰うことができた。

サッカーをサッカーで楽しめる選手も増えた。


が、

全員では無かった。。。


悔やまれるよね~。

と・・・

きっと楽しかった6年間?だとは思う。

残ってるくらいだから。

サッカーも外観は良くなった。

んでもきっと試合は面白くなかっただろうね。。。


やらせる事はしない。

思う事をやればよい。

楽しませたら勝ち。

なモットーの中での難しさを再認識・・・


年々低年齢化している子供達。

過去を遡っても、10年前の6年生と

今の6年生とではおそらく、6年生と

3年生くらいの年齢差があるんじゃなかろうか?

と。。。


まぁそれは環境ってのが一番の原因だけどね。

その環境の変化ってのが、見え易い位置に立っている

職の方は、何となく感じ取れるんではないかなぁ?


困難の減少だったり、商品の飽和だったり、

苦楽の高低差減だったり。。。

環境が便利になる一方、人間としての思考や知恵、

試行や実体験は失われていく。更には欲の部分まで・・・

誕生日やクリスマスを待たずに、それなりのモノが手に入る現在。

おそらく「物欲」がMAXになった子供ってのは少ないんじゃ

ないかな?と。。。



毎度言っている様に「日常」ってのが大きくあって、

ピッチの上で「嘘」はつけない。

要は、ピッチ上の姿やパフォーマンスが、その選手の

中身そのもの。。。

大事なのは「活躍」とか「頑張る」ではなくて、


「体現する」


と言う事・・・

体現ができて始めて、サッカーに対して

「己の良し悪し」が見えて、それをどうしようか?

と、成長曲線の1歩が出る。



指示命令が無いと判断できない。決断できない。

よって理想や憧れも無く、やりたい事が見えない。

だから何を持って楽しめるのかが解らない。。。


できれば全員に理解の種を植えてから次に行ってもらいたかった

けどね。。。

後数名は難しいかなぁ?と。。。


思ってしまったゲームデイでした~




いれぶん・・・

2019年01月29日 | soccer

はい。

まあ色々見えるモノで・・・

見えないモノもあるので、そういうモノを

見つけられるようにはしたいと、

常日頃からの観察力。


4年生。。。

ん~「お遊戯感」が抜けない?

一応「勝負」なのでね。それが根底にあっての

「能力」であると認識してもらいたい。

使えなければ足りていない訳で、

使えていれば、更に伸ばせば良い。

ピッチに立っているのに、ピッチに立てていない

選手もいるね~


5年生。。。

も?

結局のところ「追いついていない」感じ。

なんと言うか?

余裕があるのに使えていない。。。

そんなにバタバタする場面かね?と。

と、気になるのはその先と言うか内と言うか・・・

「目指すモノ」

に対して動けていない様に見える。

極端に言ってしまえば、プロになりたい!と言う

奴が、そんなんで良いの?と。


まぁなるつもりもないんで~


と言われればソレまでだが、それならそれでも

良いけど、ただ単に居るのであれば、何か違う

モノを探す事も有意義だと思う。。。


まぁその「目指すモノ」ってのがあれば、長期短期

含めて、もう少し「余裕」ってモノを大事にして

一つひとつの事を丁寧に振り返ったり、思考したり、

情報を求めたりしても良いんじゃないかな~?


今はただ

「眼の前の事をこなす事で終わり」

なのでね。ゲームも行き当たりバッタリが多く、

イメージがあっての到達が薄い。

まぁ我なりに今現在必要な事は見えてるので

辛抱かなぁ?と。

んでもね、結局のところ「欲」が無いと、

何をやってもその場しのぎでしかないのは

理解してもらいたいねぇ・・・


6年生。。。

ここに来てのストレス・・・

11人になると「弱くなる」と言う

初の珍事。

まぁこれも↑の5年のお話しと同じで、

この先の進路や更に先の欲を持ってる

選手ってのは、今現在スポンジ状態で

伸びている。頭も成長する時期だしね。


が、この「弱くなる」珍事ってのは、

意図やイメージを持ってプレーしている選手と

何も無くその場しのぎの選手が混在すると、

モノの見事に試合がつぶれる。。。

きっとシステム云々じゃなく、

11人になると「混在」してしまうからだと思う。。。

単純に11-8で三人増えると起きる珍事。


なんだろね?


そんなに難しくない事なんだけどさ。

自分の何がおかしいのか?

足りないのか?

ダメなのか?

って、微妙な差ならこのような現象は起きないから。

起きているという事は、それなりに大きな差がある

って事で、大きいって事は「見え易い」訳で。。。


欲を持っている人間からしたら、ソレに気が付かない

ってのは物凄く不思議。。。


後何ヶ月の時に、この悩みは痛いね・・・





10個・・・

2019年01月25日 | dialy

昨日はナイター。

の後、帰ったらやってた代表戦。

良い記事が多かったので、どんなもんか?期待。


結果。

ん~。笑

むしろ相手の方が好き。爆

まぁあの「?」な展開が昔から変わらない

と言うなら、あれがこの国のスタイルと言う

事になるんでしょう。

その「?」な部分ってのは

・迷いから来る遅延

・目的薄

・個々

特に後ろの選手の迷いはあからさまで、

運動量豊富で、狙いを絞ってくる相手に、

あれだけ時間をかけたあげくの「中距離縦」は

取られて当然。

展開された側の選手の選択肢が少ないのも原因。

目的地=ゴール

なのか?が観てて解らない。

確率の低いクロスが多い。閉じられての浮き球多数。

個々ってのは、所謂「コンセプト」の所で、

結局は、球を保持した選手の「やりたいこと」で

単発が多い。微妙な球ズレもそれ。


選手が一新?して、評判上で、どんなもんかな?と

期待しましたが、結局の根底はあんまり変わってなくて・・・

迷い無く、ゴールに対して、歩調を合わせていたのは、

セントラルの司令塔君のみ。

あれがこの国のスタイルと言うなら、少年期から

どんどんロングボールを蹴らせれば良い。

高校サッカーの地区予選の様に「勝つ」ためにリスクを

限りなく0にして個々の能力勝負に徹すれば良い。

そうすれば、この国の向かう方向が解り易く、誰しもが

徹底できるはず・・・

と、前半で観戦終了。笑



で、ナイター。

猛威だったりとばっちりだったりで、少人数。

4年、まず「自分の」と言う部分。

パズルのピースの様に、

「はまったら仕事が終わり」

では無い。受けて出したら終わりが多い。

ので、まずは自分でゴールまで~

です。全員がゴールを向けば強い・・・


6年が極少だったので5年と6年。

丁度5年に伝えなきゃいけない事もあったし。

6年には練習台になってもらい、5年の

「何から」を探す。

まぁビデオで観た光景がそこにはあって、

疑問視だらけ。

正直「よくもあれだけ『見ない』でやれるな」と。

そこには、球と自分しかない選手が多く、一番重要で

根本にある「人」が写っていない。味方も相手も眼には居ない。

まずはそこから・・・

見る量が明らかに少なく、次の為に見るべきものが

解らない。

さらに深く掘っていくと、言われたらやるが、2分もすれば

見る量・質ともに無くなっていく。

夢中になっていると言えば聞こえは良いが、

それで上手く行ってないから・・・


が一つ。

あとは「無意味なロング」。。。

あんな狭いスペースでも「それ」を見る事ができた。笑

ロングは悪い事では無い。何が悪いかと言えば「無意味」

と言う事。。。屁理屈を言えば「地域挽回」している分、

無意味では無いけどね・・・

さておき、何が?の所で。


「ロングを受けた選手のその後」


まで見えてて、意図が通じて、そこを選択したのか?

と言うところ。

彼らの「ロング」の中には


・ロングボールの精度

・受け手の技能

・周知


が無い。

下げられたから大きく。や、無理な体勢でのキックが目立つ。

出された球を綺麗にコントロールできていない。

周知って所は、短い場合でも彼らの中に概念が無いから、

そこからですが。

例えば「下げたら長いの」と言う全体の周知があれば、

球が下がった瞬間に走り出したり、前で受ける選手のサポート

に入る事ができるはず。が、無い。のと、出す側の選手が

出した相手の未来まで考えていない。


まぁまぁ沢山あり、昨日は「数打ち」でどれかヒットすれば~

と、見えた事や思いつくことはその場で止めて質問や説明。

一気に詰め込んだ形になりましたが「どれか一つでも」です。

一つも入ってなかったら、その時また方法を考えます・・・


自分らより3人も少ない6年に回され、楽に保持できず、

何を思うか。。。

まぁ何かを思ってくれないと、こっちもやり様がないからね。


見た目でもやはり、35の存在感は大きく、唯一6年と

張り合えてる選手。中身も外観もね・・・動く場所や受けた後の

判断。6年相手でも簡単に奪われないし。

ただやはり、そこだけではどうしようもない事は、5年全体で

早々に気が付いてもらい、何とかしようと言う意思が欲しい。

「上手くいっちゃってる」を「上手いんだ」となる前にね。


にしても6年は、ここに来て「っぽく」なって来たね~




九発目・・・

2019年01月22日 | dialy

インフル猛威ですな・・・

クラブ閉鎖ありえる?笑

まぁその予防接種ってのも一つ問題かと

思ってるんですがね・・・

症状が軽いから気がつかない。

人ごみや集団へ・・・

知らないうちに蔓延。。。

学校なんかは特にね~

共働きだと、行ってくれてると助かる

のはよく解る。

ここ数年、特別な対策が無いままズルズルと・・・


で、5年チェック。

ん~

ん~

ん~

が多い。

裏を返すと

「あれが勝てるサッカー」

となりますがね。。。

19日のは特に観れたもんじゃなく、

パスの成功率が10点台?20%もないかと・・・

で、結局は身体にモノをいわして・・・

20日は参考外ですな。

んでも気になる所は多々で。。。


球を持った瞬間に、つながる気が全くしない


と見えてしまう。

それは周囲のサポートや、保持者の眼線や姿勢

も込みでね。

どっちかと言うと、

サッカーと言うよりは「少年サッカー」

19日は特に、つながらないのはなぜか?

と疑問を抱いて、修正してというのが

選手から感じられなかった・・・


まぁ次の相手は、そうそう「少年」では敗れない

相手なのでね。。。

時間もあるし、修正できるか?

は、本人次第!





八発目・・・

2019年01月20日 | soccer

と言う事で、

連続して山梨へ・・・

インフルや疑惑がある中、

選手をレンタルして。。。


まぁまぁ特に、チーム事情ってのは

色々でして、単発では問題視しなくても、

長期的に。

それは、地域だったり、人だったり、

人数だったりと様々・・・

そこをトヤカクではなく、あるモノを

ある様にしていく事が大事。


さておき。

まぁこれも煩悩の一つではあるけど


「美学」


とは?

先日の高校生の大会。今行われている大会。

市内戦、県大会諸々・・・


結局価値観なんて「人」が付けるモノで、

本人だったり他人だったりが欲するモノや

憧れるモノが対象。


綺麗に終わらせる事が、この国の美学と言うなら、

綺麗に終わる事だけを考えれば良いし、ソレにむけて

進めば良い。

だけども当人に至っては

「終わる」必要性は全く無い訳で・・・

周囲によって作られた環境がそうさせている現状。


卒業式で泣かないと、冷たい人と言われそう。

まぁそんな文化なのかね?


特に「期限付き」の指導者は、これにこだわる傾向にある。

6年間だったり、3年間だったり・・・

それはあくまで

「自分の手の中にある時間」

な訳で、それに染めてしまうのを「美学」

としているのかなぁ?と・・・


わからんでも無いけどね。

そうした方が「自分」にとっても都合が付くし、

悪い印象は消えたり薄れたりする。


どんな終わり方をしても

「よくやった!やりきった!」

と言えば、それで丸くおさまってしまう文化・・・


そんな根本が無い美学なら、やる必要も無し。

ソレに疑問を抱かない当事者もまた、加害者に

なりうる。。。


時期的に、そんな記事ばかりがFBに飛び交うので、

テンションが下がってます・・・


あるのは「負けた」と言う事実と、

その先にある「可能性」だけ。

それに価値をつけようとした所で、

何の意味も持たない・・・


想い出なんて作らなくても、各々持っているだろうし、

後悔なんて、死ぬ直前ですれば良い話。

辞める、終わるまでは、全てが

「過程」

でしかない。。。


だったら過程を楽しみましょうよ!

が、一番必要で一番知ってもらうべき事

なんじゃないかなぁ?と。


正義がなくても、地球は回る。。。



七発目。。。

2019年01月18日 | dialy

煩悩を持たない人はこの世にいるんだろうか?



満たされないからこそ湧いてくる欲。

それを抑える必要は全くもって無し!

と言う事で、

109個目の煩悩を作ろうかと企んでおります。


ナイター。

病、怪我、とばっちり等で少ない。。。

んでも・・・


ここに来て6年の「余裕」

だからといって勝てるわけではないけど、

良い余裕の中で、緩めずやれてます。


を観ると、4年生5年生ってのは、

まだまだ「自分」ってのが無いのか?出せないのか?


球が来るまで仕事ができない。

来ても終わったら終わり。


な感じ。

何がどうあっても、ピッチに立っている人間しか

できない事があるわけで、そこに「やらない」選択肢は

無い。。。


来たらやる。


も来なければやれない、やらないに等しい・・・


ちょっと危惧だねぇ。


全ての球を時間の許す限り、

地の果てまで追いかけるくらいの

アホさんを期待。


全部自分が得点してやるぅぅぅ!

ってくらいの濃い~キャラを待望。


まぁ根底ですな・・・

形は二の次~





六発目・・・

2019年01月14日 | dialy

二日間の負荷を考慮して本日はOFF

我は仕事・・・笑

そして本日は

何回目だかの誕生日~

ってな訳で、仕事というプレゼントを

いただきました!笑


とまぁ、先日は良い形で括れたわけですが、

ん~

まぁ

なんちゅ~か。。。

ここ最近の煩悩のところと言うか、

が集約された二日間だったね~。

我的に・・・

環境もさることながら、やっぱりその

「チーム」

って言う垣根だったり、縛りだったり

が合わないのかなぁ?と。

根っこを言ってしまえば「勝負」だから、

当然「自チーム」が優先。

んでもやっぱ相手がある事なので、

その辺も大事。

高いモノ同士がぶつかれば、自ずと高くなるし、

観ている側も面白い。

の開放。

先日も色々お話をしましたが、

それぞれに想いや理想、困難がある。

それでも閉じ篭る事なく、取り入れる姿勢。。。

所謂「相互関係」の一歩。

ソレがない地域にいて、面白みを感じないのは

当然なのかなぁ?と。。。


がある地域、チームとの交流は面白かった。

強いと弱いでは無く、その中から何かをしようとか

どうしようとか。。。

我的には、自チームを入れて関わってるチームが4つ。

飯を食うのも惜しんででも「観たい」

そして少しでもヒントを与えられたらと・・・

少しずつ変化が出てきたチーム。

急激に変化してきたチーム。

そして変化しようとしているチーム。


そういったモノに関われるのは、単純に

「面白い」と思う。

そしてその「面白い場」をくれる方々に

感謝。


本当なら、近隣のチームで混合戦や合同トレ、

非公認リーグとかがやれれば、当然クラブの

現状打破には良いと考える。

まぁなんと言うか。。。

能力的に勝る劣るの勝負では無く、

今は「ソレ」を勝負にしない段階?

最低限、ウチくらいの所が増えてきてくれると、

サッカーとして相乗が見込めるんだろうなぁと。


な煩悩ループ。。。


伍発目・・・

2019年01月13日 | soccer

雪が心配されましたが、全く降らず。

凍結の心配も無しで~

山梨チームの恒例大会に加え、

最後のお泊まり会?笑


今後の道つくりではないけど、

今回は「我と子供」のみで宿泊。。。

泊まりたいって親もいるとは思うけど、

自律・自主的、自己管理

の所でやってみた。

心配だったのは、「現地でのインフル」

向こうで発症したら、拡散は必須だし、

お迎えも、近くとはいえ雪降ったらとか・・・

まぁ危惧で終わったのは何より~

んでその宿はと言うと、

「無問題」

けんかも無し、夜更かしも無し、

ちらかりも無し。。。

慣れですな・・・

同じく呼ばれていた市内の仲良しチームは、

テンションあがりすぎて1時とかまで。。。笑



んで試合。

初日:1発目の相手は、気になっていたチーム。

うちの招待も声かけたんだけど、事情で合わず。

やれて、見れて良かった~

と、勝ち負けは二の次で、今やれる事の所。

プレスの問題もあるけどね、引っ掛ける回数は

少なかったし、人数の増え方も良かった。

喰わせる所と預けて増やすの両方が使い分けできたら

良いね~

後は色んな場所もやったんで・・・

2日目も同じ相手と同じテーブルでゲーム。

この流れは好き。

初日と2日目がつなげやすいからね。

「対策」だったり「修正」だったりと、

重点項目がつけやすい。

初日負けたから、2日目は勝とう!ってのだけ

では勿体ない。


と言う事で、二日間を楽しく過ごす事ができまして、

無事終了。

我的には、知ってるチームがほとんどで、

大なり小なり、関わっているチームの成長や

変化が1会場で見る事が出来る。しかも二日間。。。


楽しませていただきました~


四発目・・・

2019年01月11日 | dialy

タイトルオサボリ?笑

何気に書いてて、一年に何回更新するのか?

な疑問なので、数えてます~

飽きたら変えます~


さてナイター。

昨日から4年生がフル参加。


4年5年。あの系のトレーニングをやると、

「試合に使える・使えない」

が解り易いね。

運動量や技能面は当然ながら、

切り替えだったり、次への読みだったり、

お互いだったり・・・

個でやってたり、遅れたり、ゴール行かなかったり

ってのは、試合でも浮くし苦労する。

それをラストのゲームで使うか使わないかも意識の所。

ただ単に来て球触るだけなら

威力は半減する。


5年6年。

先日書いた所の強化?

やっては見たものの、やはり

「相手」

に対してのウエイトが低い。


味方につなぐ=相手に触られない

では無い。

相手に触られなければ、味方につながる。

と言う事。

如何に相手に触られずにゴールするか?

ブロックだったりタイミングだったり

距離だったり・・・

相手があっての知恵・工夫が面白い所だね~


まぁまぁ色んな意欲ってのは見えてきたので~


でゲーム。

テーマ=「ハイプレ」

多分、おそらく、殆どが「勘違い」してしまった

とは思うけどね。

問うなれば、

「あれを受けて、何を思ったか?」

ですな・・・

自分に対して2人~3人くるプレス。

から、自分がどう対処できたか?できなかったか?


少なくとも、試合であのプレスを決行しようとは

思わない。能力的にもね・・・笑


いうなれば「球保持者への負荷」ですな。

アレだけのプレスを受けた中で、自分の思うように

プレーできたらきっと。。。


と言うイメージ。


プレスに行く選手も、自分の為でもあるが、

相手の為でもあると言う事が理解しあえれば、

「質」はどんどん高まっていくはずなので。。。


さて、明日は雪か?晴れか?


参発目・・・

2019年01月10日 | dialy

週末が雪予報。。。

ん~ど-なんでしょう・・・

電車も視野に入れとかないとまずいかなぁ?

降らなければ何とか。

二週続けてなので、車を置いてくる覚悟で!笑

と、今のところ体調不良連絡は来てないので

大丈夫かと思われますが・・・

学校が始まってから数日。

ケアしてない選手はモロに・・・だろうね。

しすぎるのも良くないけど、ピンポイントに

狙っているとしたら、徹底的にケアはするべき。


6年チェック。

正直に言いますと、プランミス。

限られた面子で、早々に3枚を選択。

前日までは4枚がメインプラン。

上位お手本なチーム故、指揮棒を振る選手がいて、

そこからの発信。

高く球を奪うには、4枚の方が良かったね~と。


しかし、球を引っ掛ける所は納得が行かず。。。

全体のところと個人のところ。

まぁまぁなチグハグでしたな・・・

年末あたりに良くなってきた「横」の意識が消え、

殆どが「斜め」に突進。

無駄にこねる者や、何回も切り返す等

「スムーズ」って言葉は当てはまらず・・・

まぁサポートも何も無しに寄るか、前に走るだけ

だったので「剥がす」事もできず。

脳ミソの全てが、寒さでぶっ飛んだ感じ?笑

ぶっ飛んだならぶっ飛びそうだが、

寒いのにショートしたって言った方が正解かな?


そうそう今更と言うか、気が付いてはいて、

何かのタイミングで伝えてはいるんだけど。。。

初蹴りでもそう。普段のゲームもそう。。。

「DFやらない」

って言うか「自らやらない」。。。

ミニゲームでもたま~に、どフリーで簡単に

抜け出される・・・


何が言いたいかと言うと、

「ハイプレ」

が作れないから、ハイプレな相手が来た時に

頭が飛ぶ。慌てて何もできない。

ハイプレのつもりでもかかってないから

相手がびっくりしない・・・


あの試合環境をチーム内で再現できない現状



要は、普段以上の能力ってのは出るわけないし、

普段やっている事しか出ない。。。

個々の速さや強さの違いもある。意識の差もある


それはきっと「やらせる」では半分くらいで、

後半分は「本能」や「本心」のところ。

後は環境面か。

「競争」が無い環境・・・


短期間で「そこ」にいきつく方法。。。

難しいな。。。



二発目・・・

2019年01月08日 | dialy

先日でこのブログも15年目に突入。

早いものです。。。

流行に乗っかり始めてみたものの、

メモ代わり、日記代わりがここまでに・・・

書くことでリセットできたり、気がついたり、

伝わったり、混乱を招いたり。。。笑


不思議と辞めようって思った事も無く・・・


5年チェック。

リアル情報でのスコアは聞いていたので・・・

上のカテゴリ相手によくやった感はある。

んでも多分それは「スタイル」の所。

昨日頂いたメッセージの中に

「黄色のスタイル」と言う文面があり、少し安心。

んでも気になる所は多々で。

正直に言うと、帯同量を増やした35・29、次いで24。

は、スタイルって部分では例年になく継承している感は受ける。

24においては、雑さと途切れが気になるが。

まぁ危惧している部分で言うと、第二層・三層目。

21くらいキャラが立てば、進む方向も見えてくるが、

立ちそうなのに立たない。や、キャラもなく進む(頑張る)

ってのが不安要素。

無理に背伸びする必要は全く無く、眼の前の相手に対して、

自分がどれだけの武器を持っているか?

通用する部分で対応すればよいし、通用しなければ

他の道を探せばよい。

ただただ「頑張る」って位、無意味なモノは無いから・・・



全てにおいて対応する事は不可能。

んだけども、一部にはなれる。

要は「全と一」が見えない。。。

雰囲気でのロングボールを、まずは失くさないとね~


で今回は山梨から助っ人が三人。

我的には馴染めるであろう人選。

ゲームを見る限り、本チームでは見たことが無いくらいに

良い。球の無い時の準備や球離れ、しかけ。。。

恐らく彼らの中にも「黄色スタイル」が印象にあるから

あわせようとした結果なのかもね。

来週行った時に、詳しく感想を聞いてみようと思う。。。

また機会があれば、今度は近場で・・・




一発目・・・

2019年01月06日 | soccer

あけました~

今年もよろしくです。


今年は厄も抜けるようで、怪我人は減ると

思われますが・・・


正月中は、色々自分の中の整理と気分転換と、

家族行事とで過ごしました。


それはおいおい。。。



昨日はクラブの初蹴り。

久々に参加?だっけか???笑

んでもだいたい仕事と重なり、出席できてないから

記憶もあいまいで・・・


つかOBの集まりが年々増えて行ってる様な。

正確に言うと、我の1個上から昨年卒会した選手まで

と幅広く、多分だけど、上の方以外は途切れず、各世代

一人は来てくれた気がします。

お陰で、話歩く時間が多くて~

まぁ嬉しい疲労ですがね。

まだまだコーチとして気を使う年代。

少し大人になって、ようやく会話出来る年代。

大人になって「社会的」に話が出来る年代と、

様々で~。

けこ~んしたと言う話は聞けませんでしたが、

この先が楽しみですな~

つい最近あった奴も、卒会後ぶりの奴も

楽しく過ごす時間が出来て良かったなぁ~と

感謝感謝です。


で、本日は県大会。

インフル二人、体調不良一人。

まぁ何が起きても、良くも悪くも変わらないだろうな。

の予想通り・・・

「奮起」に期待してはいない。むしろそんな一過性に

頼った事は一度も無い。

言うならば「通常運転」が出来たか否か。。。

な中で、できなかった。と言う事実。

その中には、今年書き続けた事が全て・・・

「何がしたいのか?」

事の発端からの一部始終。

県大会か?招待か?

からの選択。結果的には県大会だったが。。。

どーなんだろ?

ゲームを観るからに、誰がどっちを選んだのか?は

判別できない。

と言う事は言っておきたい。。。


後二カ月ちょいの使い方。

先のカテゴリーに行ってから揉まれるよりは、

今の段階で変わる勇気を持つ努力をした方が懸命

な気がする。

後でやる。は、絶対にやらないだろうし、機を逃す。。。

そういった意味では、もう機を逃している選手もいるかも

知れない。。。


昨日の初蹴りの時にOBと話をしたけど、

やっぱり今の世上ってのは、人を育むのには適していないと

感じる。言うなれば現世の子は被害者なのかな?と。


と、結局はこの「正月ループ」を抜け出せないまま、

答えは出ない様で・・・んでもっての煩悩だけは

どんどん膨らんで。


いっそ破裂しないかなぁ?笑