no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

明日からはバタバタですな・・・

2013年11月29日 | dialy

7:00出発

会場準備

1年フレ手伝い

4年試合



忘年会

zzz



ホーム招待準備

昼から我試合

片付け

zzz





狩る時間ないや~ん!!!

ですな。


昨日は狩ってる最中、変な頭痛に襲われ、1クエのみ・・・

とりあえず、倍化の腕は作れたからいいかな。


シーズン一発目の呑みなんで、


うこんの力でブリトニ~!


しますわぁ。笑



浮き沈み・・・

2013年11月28日 | dialy

昨日は、急な無しですいません。

おかげさまで、なんとかなりそうです。笑

にしても、日中暇であがり前に急ぎの仕事ってのは、ホントにやめて欲しいね。。。


さてさて、今日は上役さん方は「車のしょー」に行く予定なので


開放日?笑


のんびり仕事できます。



んでの土曜日。


今回は、フレンドリーありのAさんBさん同会場。


って事で、先週やれなかった事や見ておきたい事、なんかを見れればなぁ・・・と思っております。


リーグ?は、もーいいです。笑


1位以外は要りません。。。爆

可能性が半分を切った時点で他力になるので、そんなのを求めてては巧くも強くもならんし・・・


それよか、先にある良い景色に向かってった方が良い。。。


Bさんに至っては、少し「開放」してみますかね?

これでも変わらん様だったら、引き続き・・・

まぁ良くも悪くもってか、いろんな所での伸びと「中身」ってのを、自分自身でしっかりとつなげられれば、彼等にとっての今期リーグは成功じゃないでしょうかね?

なので、中身が薄いとそんなに伸びてない様に見える・・・

残り2戦?で、そんな所を見ていこうかな。


Aさんには、少し「足枷」をはめてもらいましょうかね?

って、もともと試合ってのは「なんらかのあしかせ」を着けて試合をさせる!ってのが、主流なんだけど人数的な事と我の見誤りから、今期リーグには、着けてない状態での試合が多い。笑

色々考えてたら・・・


「楽に試合をさせすぎてた!」笑

って言う結論になったので・・・


まぁ結果云々、状況を見て・思考して・やり続けて「あしかせが気にならない」くらいにならないと、まだまだ理解には程遠い。。。

よって、頂上に行くにはまだ早い!

って、事ですな。。。


なので土曜日から「新規」ですな・・・




ひょんな所で・・・

2013年11月27日 | dialy

教え子と会いましたわぁ。

教え子?

って感じでもないか。。。笑


我が「コーチ」とやらに手を染めた頃の6年生CAP。

だったよなぁ?笑


それがなんと!!!


二児のパパにして、齢30!!!


びっくりですわぁ。。。


歳とりますわぁ。。。



会ったのは先週の4年坊の会場。


静岡に単身で行ってて、週末に子を連れて公園散歩に来てたら、我が居たらしい・・・


よくわかったなぁ?

ってか、我変わってない?笑


ってもあん時は、「スーパー○イヤ人」風な髪してたし・・・爆


今はただのオサーンなのにね。

っても、そいつ含めて3人集は、うちによくゲームしに来てたな・・・


まぁ試合直前だったので、長話しもできませんでしたが、声をかけられる存在であって良かったなぁ・・・と。笑


が、会いたくない時もある・・・



それは?



パチ屋!!!爆



会社帰りに寄って、隣が教え子って・・・


「おぉ!コーチ!げんきぃ?」って。。。


そういう場所では、なるべく小さな声でお願いします。笑


痛・・・

2013年11月25日 | soccer

接触は好まないんですが・・・笑


行かなきゃならん!ってか、いけるっしょ?ってタイミングで入ると、今の若者達の洗礼に会います。爆


天竜ばりの水平チョップが入りました。笑


まぁ咳をしてもくしゃみをしても響かないので、骨ではなさそうですが・・・


最近の傾向か?


我自信が楽しい試合をすると、少年がう○こ試合になる。。。爆


一時のタイミングだとは思いますがね。。。


んで、やっぱり面白いんだわぁ。。。


新加入してきた奴がまた「合う」しね。

最高の球をもらったんだけど、耐え切れず・・・頭の中だけ若くてもしょーがないんですな。。。

おかげで細胞が復活していない所を、また擦り傷・・・笑

連戦ならではですな。


って昨日は2回もあったし。初回は太陽もろ被り!笑 皆既日食か?ってくらい、太陽の中に黒い球が見えましたわぁ。笑


太陽を直視してはいけません!爆


しばらく回りが見えませんでした。笑


まぁ来週も続きます。

昨日の負けで「いける」様になってしまいましたが、父忘年会後&ホーム招待試合があるので・・・


このまま痛みが残る様なら、休養かなぁ?笑



少年は30日にまた、AさんBさん同会場。

ルール無視して入れ替えるかな?笑


勝つためでは無く「喝」の為。。。


ホント。。。

時期が半端ですわぁ。



いやぁ・・・

2013年11月24日 | soccer

正直「ミス」ですな。


我の見誤りです。


まだ「そこ」までなかったようです。


ここまでベースがう○こを連戦するって事は、完全な「壁」でしょう。


結局は「個」の集まりで、「塊」にはなって無かったって事・・・


皆、自分の事で手いっぱい。


今日、唯一プロフェッショナルな状態だったのは71のみ。。。


後は「個」ですな。


我的には、ベースを作成するに、ある程度の「先」ってのは見えてたし、見せてくれてたので、このくらいは普通にこなせると思ってたんですがね・・・


もうちょいかかりそうですな。。。


ってか、一からやり直しですな・・・


まぁなんちゅーか?


ベースってのがただの「安心」ってなってただけで、単なる逃げ。


我の言う「サッカーはサッカー」ってのが染みてなかったって実感できました!


故に作り直し。


まぁこの作業は「必然」なんで、なんとも・・・笑


ここから「根っこ」探しですわな。しっかりとした根っこの・・・


たとえ今、Aさんに所属していたとしても


「これをやってればいいんだ!」


と先を見据えてないとOUTです。。。


結構居ます。


はっきり言うと、今日の24や20や77はOUTに近いです。。。

4も5もヤバいです。


今日、唯一の戦略的後退は28を下げたって所くらい。


逆に言うと、スタートした8や後半の39はアリだなと。。。


まぁもっと融合のプランはあったんですが、ベースがベースなんで・・・笑


35は思ったより責任感がついてたわ。笑


んで、単純に試合分析。。。ってか分析するまでもありませんがね・・・


一言で言うと


「雰囲気」


ですな。笑


後ろの頼りないオーラからの、中盤落ち。結果6枚も後ろ。。。

てっぺんとの距離があり過ぎて、ハメる事すらできない・・・

てっぺんにおさまらない。おさめた所がゴールで、続かない。


からの、


首を振れない。顔上がらない。

相手にひっかける。

思うように行かない。

不必要なファール。

失点。

いっぱいいっぱい。。。


んなところでしょうかね?


あの時点で「取るしかない」と行動に出たのは26くらい?

自分のやれることをきっちり!とした60・62・71くらいですかね。。。ブレてないのは・・・



まぁグダグダいっても、結果は結果なんで、我なりに受け止め、現状を見直した結果の「作り直し」なんで・・・


そこについてくるか?仲良しこよしで終わるか?


ですな。


「コア」が欲しいなぁ・・・っても、それっぽい奴らは。。。笑


作るか?


パターン的には待ってられん感じ・・・


主張も出来ない「イイ子ちゃん軍団」ならば、「親分」をつくるしか無いなと。。。笑



さて。どっから手をつけるかね?


っても、我的にはこれでちょいふっきれたわ!笑


覚悟するように!爆




しわす・・・

2013年11月22日 | dialy

っても過言ではないくらい早い。。。


作業にて、肘がちょいおかしい・・・笑


が、狩りには支障がないので。。。


まぁストレスですな。


すーぱーせんとーでも行って、のんびりしたいですな。


おおよそのプランも出来たので、後は無事に迎えるだけですな。。。

マッチするか?は、やってみないと解らん。。。


っても、「普通」にやってれば、やられる事はまず無い。


「普通」でいられるか?否か?


ですな。


まぁソレが一番難しいんですがね・・・



最近は・・・

2013年11月21日 | dialy

オフィシャルの話し・・・


試合が多くて・・・笑


まぁまぁアップするのはめんどくさくないんだけど、微妙な修正やらなんやらで・・・

最近コメントも来ないし。。。笑


やってると、昼休みは無くなるので、金曜日に切羽詰まるまでやりません!笑


んで、体育館。


寒いねぇ・・・

9℃以下は無し!

にしたいくらいですわぁ。。。笑


昨日は、体育館前に、CVSにて軽食。


「カレーマン&あんまん」

ん?

カレーマンと???




自分で買っといて、「なんだこの組み合わせわぁぁ!」ってなりました。

ので、カレーマンの後、5分空けてからあんまんを食いました。


さておき。


さておきです。笑


まぁ多くは言いません。。。


「自分がどのグループに入ったか?」


で、解るようにはしています。


入ったグループの、他のメンバーのプレーが、自分のプレーと思っても良いでしょう。


昨日はと言うと、

・ある子

・無い子

・あるけど雑な子


の3グループ。


顔を上げることすらしないのは問題外ですな・・・

よくわかりません。


1週間前に言った事が頭から無い・・・

のもよくわかりません。


多分、言ったらやります。多分ってより9割がたやるでしょう。


でも、それでは「意味」がないので言いません。


が、そういう子が多いと「ソレが普通」となりかねないので、なかなか気がつかないと言う現実もあります。ので、何か考えます。。。が、どのみち本人に「その気」がないと変わる事は出来ないので、「頃合い」を見てですな。。。


日曜日の話しもしました。

この時点で話しを聞けてないのは問題外ですな。。。

出たい!とか、出るつもりな奴は聞いてるので・・・


まぁプラン変更までには至りませんがね。

普段から。。。


です。


連戦。。。

2013年11月20日 | dialy

今週も行けそうなので、朝いちから行って来ます。

次勝つと、今期の降格圏内には入らない勝ち点。。。


まぁ今期は、雨流れが多すぎて、消化数がバラバラ。故に、よくわからん状態なので、とりあえず+10 OVERであれば落ちる事は無いでしょう。笑


んで、少年も連戦。

「試合に飽きる」

って事はあります。この時期多々です。

やりすぎも注意ですな・・・


が、そんな中でも、「普通」のパフォーマンスが出来る選手が一流ではないか?と・・・


と、後は「病魔」です。


以前、立て続けに「腸炎」で・・・ってのがあったので。。。

インフルはそんなに無かったけどなぁ・・・


大事な前に、「移される可能性」を回避したり。。。笑

まぁあの時は6年生で最後ってのもあったからねぇ。

人数もジリ貧だったし・・・笑


まぁ個々で気をつけてくださいな。


んでプラン。

メインプランは「逆ねじり」ですな。笑


そのためのBとC。

んで、いつもからのDとE。

緊急用のF。

さて、融合できるか?



めっさ寒いや~ん!

2013年11月19日 | dialy

布団からでれませ~ん。

インナー着て、一枚減らしたら、余計に寒い・・・

インナー+いつもで丁度でしたわぁ。。。


常に23℃前後の日本であって欲しいですな。笑


で? 笑


まぁナニブン試合続きなので、なんとなく?ふぉわ~っと見えてきた、4年生の「歯車」。


まだ、ふぉわ~なので、大きい部分しか見えないですがね。


もうちょいカスタムしながら、ブレない安定感をつくらないかんですな・・・


まぁ我の頭の中では、色々整理は出来てるんですがね。ただ、どっから手をつけようか?って所です。


んな感じに、プラン作成をば。。。


が、昨日は疲労で仕事のみ!笑


まだ下書き段階なので、ぼんやり程度を幾つも作ったくらいですが・・・


タネとしては7~8。くらい?


基本的に、調子の悪い人間・落ちてる人間・ヘタレてる人間は、その時点で無いです。笑 


これらを省いても「11人以下」にはならないだろうから。。。笑


かと言って、それだけで「出れる」かって言ったら、ソレも違うんで・・・


あくまで「高水準」で選択します。


まぁ、リーグも終盤で、まだ残ってますが、集大成?的な感じですかね~。


もともと冬の大会が~って所なんで、それの試しでもある。。。


先日のリーグの後に、フレンドリーでもできりゃあ、「大会」で試すなんてしなくても良かったんですがねぇ。まぁしかたない・・・


よって、AさんBさんは「なし」です。当然ながら・・・

なので当然、「落ちた」も「上がった」も無しです。

スタートもリザーブも無しです。

『全員で闘います。』



って言うと「全員出れる」と勘違いされそうですが・・・笑

そーいう意味ではありません。闘えない奴、闘うところまでいってない奴に、資格はありません。が、出れなかったからと言って「資格」が無いわけではありません。


「子供」にそれを理解しろと言っても無理です。

が、

「サッカー選手」であれば、それなりの理解と「次の行動」ってのはあると思いますので・・・


あとは~。


そうそう、ONE DAYも無いので・・・笑


ってな訳で、我のプランと、思いつく限りのベターな選択と、それに選手達が如何にマッチして、やりやすくなるか?で、何処までいけるのか?ってな感じですな。。。


一応、競技場は目指します。一応・・・笑


が、無理くりは無しです。そんな時期ではありません。


こーゆー機会を通じて、知ってもらえればと思ってますので・・・


体育館では、ちょいあらすじは話しますが、全ては話しません。


日曜日のフィールどを見て、お楽しみください。。。笑



ひきづり・・・

2013年11月18日 | soccer

昼になっても疲労は取れず。。。

寝ようか?否か?

ですが、朝のがなんとなく中途だったので・・・


まぁ何がどーなのか?笑


まだ子供なんで・・・


で、片付けて良い部分と悪い部分がある。


前にも書いたが、あくまで「少年のサッカー」であって、「少年サッカー」ではない。。。


我が伝えるのは前者であって、後者ではない。。。


故に、まずは「自分なりの答えを持つ」事が必要。。。

一般の大人が喜ぶ様な答えも要らない。。。

人の顔色で左右されるメンタリティは無用である。


って言う意味では、まずなにより「経験値」が必要。

う○こ試合に意味が無い!とは言わない。。。

むしろ沢山う○こ試合をした方が良いと思っている。


大事なのはその後・・・


脳は動いていたか?

変えようとしたか?

支えようとしたか?

云々。。。


う○こ試合を、う○こにしない為の脳が必要。

それには経験値を持って、選択肢を増やすのみ!!!

です。


なのですが、Bさんはまだこの「う○こ試合」ってのはありません。。。


なぜ?笑


試合というモノになるか?否か?の段階なので・・・


多分、我や皆さんが「面白い」と感じる時は「試合」になってるんでしょう。が、「ん?」って時は、「空き地」ですな・・・


「試合」になれば、もしかしたらBさんの方が強いです。もうちょい色々かかりますがね・・・

スペックの大きさからすると、Bさんの方がハイスペックです。


まぁ現段階では、そういう見え方ですな。。。


あくまでAさんは「ベース(基盤)」であって、勝つためのチームではない。

けど、「普通」にやれればそれなりになる。「安定」ってのを得る為のつくりが今のAさん。よって、点が入らないとか、取るためにって事は、あんまりやらない・・・

でもってBさんは?笑

まだまだ「武器」にはなってませんが、もしかしたら???

って雰囲気は出てきましたね・・・


次のカップ戦で、色々と見せれると良いのですが・・・

今週はプランつくりですな。笑

CかDくらいまででおさえたいなぁ。。。




11時間睡眠・・・

2013年11月18日 | soccer

くたくたです。

相当なオサーン化現象が進んでおります・・・笑


家帰って、風呂が沸くまでの数分。相撲を見ながらzzz。


じーちゃんに起こされ、風呂。んで、24父さんに撮ってもらった、我の試合のDVD観戦&ビール。

見終わって飯食ってzzz


気がついたら朝。。。


さておき、

大勢の応援ありがとうございました!

子供達には勉強になったのか?笑 遠足?なのかは、彼等の頭の中でしか答えはないんですがね・・・


まぁまぁ随所に「ためになる若者達のプレー」は見れたと思います。。。

にしてもDVD見る限り、我さぼりすぎですな・・・笑


サイドはキツイ!爆


走りたくても、走れないけど、走らないと、ってか、そこにスペースある限り?笑


追いつくだけで精一杯ですな。

ので後半は、サイド二割のいつもの役割8割。っても、こっち側からやられてる事はなかったし、相手のSBも上がってくる気配なかったので・・・

まぁ勝ててよかったです。笑


で、リーグ戦。

Bさん。今日は◎でしたな。笑 あくまで「今日は」ね。。。

連日言い続けてた事で、なんとなく?数名の変化もあり、「人のつながり」が少し見れた感じですな。

『1歩』のお話しも試合前にしましたが、まさにその通りに失点した事で、気がついてくれる選手が増える事を願います。

得点も、最近は「0」で終わる事が無くなってきたし、最近主流?笑 の46or39のぶっちぎり以外での得点。8は連日だね。。。んでもこの日の得点は、今までに無かったし、人の関わる数も多かった。

故に、失点ってのが勿体無い。しかも、防げるかもしれない失点。。。

まぁBさんにおいては、しっかりと積み重ねが出来るかどうかなんで、積み重ねましょう!


Aさん。数ヶ月ぶりの「う○こ」試合・・・ですな。

土曜日から、「アレ?」ってのを引きずり、この試合では後半の修正も効かず・・・


元気と勢いのみにやられると言う、我の一番キライなやられ方・・・


4を下げたあと、4から「ブレるってどー言う事?」って聞かれましたが。。。笑

まぁやっぱあの試合でブレてないのは77と29ぐらいですかね?あとは71か。。。

4にはもっと深い意味で話しましたが、まぁ気づかないでしょう!笑 自覚ですな・・・


まぁコレで、各々が何かを感じて、考え無い限りは、Aさん失格ですな。。。


考える機会を作ってくれた訳だし、「ただの負け」で済ますようなら、ソレまで・・・

つまらん選手にしかならん!!!


チームメイトの19や25に、もっと面白いモンを見せれると思ったけどね。笑


また別機会にも・・・


来週はカップ戦!今日の相手にもリベンジできる機会もあるので・・・



終日は疲れる・・・

2013年11月16日 | soccer

つかれたぁ・・・

ついでに仕事しながら。。。


AM、Bさん。今しがたのAさんを見ても。


「何の差?」

って思える程、幼稚?

今、自分達が何をしに来てて、何の時間で、何をすればよいのか?


すらない・・・


まぁ、コレを書いた時点で、明日っからやり始めても、話し半分状態ですが。。。



「あの状態で勝ちたいとか言うな!」


です。


とてもとても、そんな風には見えないし、態度に出てない。。。


なので、試合もそんな感じですな。。。


後一歩!とか、もうちょい踏ん張れば。。。とかが多い・・・


自分で「ヤバイ」って思ったら、ゴール前で見過ごす事なんで出来ませんし、攻撃が中途半端に終わってしまったら守りに行くと思います。。。コレが普通だと思うんですがね・・・


自分で動く!

って言う根本がないと、この一歩ってのは出ませんので・・・


なのであまり多くを言わず・・・です。



が、ムラはあるんだけど、「今日」に限って?は35や6にその「一歩」ってのが見えたね。多分いつもと違う何かが働いたとは思いますが、忘れないで続けて欲しいですな。。。



ってな風に、個々では「なんとなく?」のLvで解ってはいると思います。が、使い方?ってか、空気?ってか、「思いのまま」行動してしまうので、やっぱ幼稚園生か?笑


Bさんはこの「一歩」がない限りは、きっとこのまま平行線です。


上手くはなると思いますが、メッキの上手さです。大事な所で発揮は出来ないでしょう。。。


って、あとから気がつくと厄介なので、今のうちの我慢。と、理解。。。


ざっと見積もって、後半年はかかるかなぁ・・・



PM、Aさん。

まぁ予想通り?笑


っても、24が外すか?否か?で勝敗が決まるかなぁ?って程度・・・


さておき、今日は前半から後半にかけての修正は出来てたと思います。


前半のバタバタから後半の感じ。


ゴールに直結は減ったけど、チャンスの数は増えたし、変なカウンター?を喰らうことも減ったし。。。


色んな細かい部分は見えてるんですが、今の感じでどーこー言っても、その場だけになるんで。。。


まぁでも、5は今日くらいのタイミングで出せれば、周りが拾ってくれる。が、駆け引き?ってか、ドリとシュートとパスとをもっと使い分けないとムズい。。。特に、バイタルからペナ内でのアイデアを増やすためには必要。


んで、今日はやっぱり29ですな。。。

あれはヤバイ!笑

つーか、絡む回数・触る回数の割りに、決定機を作る数が多い。。。笑

77に出した奴は鳥肌モンですな・・・


あのブレないメンタルをヘタレッティ1号(24)2号(19)3号(51)に持たせたいですな。。。笑


多分、鉄板!爆


後は、伸び代として入れた62待ち。。。


なんちゅーか?


同じように扱っているが、実は皆で理解させてあげなきゃならん。。。


カバーや、見るという事、裏に抜け出すとか。。。


です。


まぁ当面の難題は、


ヘタレッティトリオを何とかしようにも出来ないので(笑)


+αを探しながら、キープするようですな。。。


では、また明日・・・







今週はやい・・・

2013年11月15日 | dialy

「あっ!」



っという間に金曜日ですわぁ。。。


今週は、量はともかく、中身がずっしりな仕事が多く。。。気がつけば夕方だったり・・・ってのが多かったからなぁ。


進行形ですが、次工程のあおりもシカトし、マイペースにやっとります。。。


明日からは、猛ラッシュですな・・・


AさんBさん共に連日試合なんて、初じゃね?笑


特に、日曜日は同会場なので助かる・・・

お互いに「乗」が起きればよいのですが・・・



さて、書き忘れましたが体育館。


最後のフライキャッチ。。。


今回の子たちは、「落下点」ってのに違和感を感じなかったんですが、確認の為・・・


アレやると、

・解ってる子

・ない子

・単に球をびびってる子

・取るのが下手な子

・勢いだけの子

などが解ります。。。

前回の子達は、正直「下手すぎ」でしたんで、この時期?もうちょい前か?は、フライキャッチばっかりやってた気がします。


今回は、割り合いで言うと

・わかってる子:30%

・わかってない子:5%

・単にビビってる子:5%

・取るのが下手な子:40%

・勢いだけの子:3%

・その他:17%

ですかね?だいたい・・・


3/4を占めてたんで、まあ問題はないでしょう。


で明日は、けこーな早朝?笑


夜更かし不可!爆


でも、最近は寒いから、寝るのが早いんだよねぇ。。。

寒くて毛布に包まってたら、そのままzzz


灯油買わな・・



癖・・・

2013年11月14日 | soccer

って言うと聞こえは悪いですが、


結局は「無意識」ですな。。。


ソレにはまず「意識」する事から・・・


まぁまだまだですな・・・


が、練習であって、コレが試合にどう活かされるか?です。


試合で言うと、ほんの一瞬の事なんですが、その一瞬で曲面は良くも悪くもなる。。。


今やっている、二個球ゲームやビブなしゲームもソレの延長。


是非、意識ってもんをつなげてもらいたいですな。。。



んでも、まだまだ「お子ちゃま」もおりまして・・・

まぁ幸いにも何箇所か作れるので構わんのですが。。。


にしても、メッキってもんはすぐに剥がれるんだなぁ、と実感ですな。


例えば、1のグループに入れたらやる。が、2のグループに入れたらやらない。

これって???笑


出来る出来ないじゃなくて、「やらない」ってのは?


手法として、解ってるのか?ないのか?微妙な線の子って、上で言う2のグループに入れるとハッキリする。笑 28なんかがこの手法を喰らってますな。爆  んで、そこでブレない子ってのは、意識を持ってる子。目的が作れる子。ですな・・・

なので、やらない中に入れて「やらない」のであれば、本心も「やらない」。。。


まぁこれだけじゃないですがね。。。


集団における責任分担の法則から言っても、多々ありますが。。。


んでも、その中の1個だけでも本意がわかれば、後はパパーンって理解していくんですがね・・・


まぁまぁ。時間はかかりますな・・・




見れるわぁ・・・

2013年11月13日 | dialy

よかったぁ。16日。


この国 VS 母国 笑


ロビン君は離脱?っぽいけど、まぁ色々見ましょう!


んでもって、「まだまだだよ。。。」と・・・笑


つーか、普通には見れないもんなぁ。。。

オレンジの代表戦って・・・


いやぁ、すっげー楽しみ!


んでもってソレを肥やしに、次の日の試合でやっちゃいますかね!笑


んでも日曜以来、持病である「白昼夢」が。。。爆


ダメっすねぇ、想像してたら20分くらいフツーに記憶飛んでるし・・・笑


運転中はしないようにしてますがね。


気がついたら


「もうここ?」


な~んて事は、しょっちゅうです!笑


でも、さみ~なぁ・・・