no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

価値観・・・

2016年06月30日 | dialy

見事にタイミングでメ~ア~ですな・・・


さて。


タイトルの言葉。


よく耳にする。特にこの世界。。。

:物事を評価する際に基準とする、何にどういう価値を認めるかという判断。

:いかなる物事に価値を認めるかという個人個人の評価的判断。

とある。


評価。。。認める。。。判断。。。


価値:物がもっている,何らかの目的実現に役立つ性質や程度。


さぁ、使い方あってますか?笑


まぁなんというか?


自分にとって、良なのか?不良なのか?の線引き???

って意味かなぁ?と。

そもそも陥り易いのは、

「観」と「感」と思ってる人。笑


めんどくさい前置きからの・・・爆


そうなんです。結局は自分、もしくは自分に携わる部分での良・不良、得・損

合・否、可・不可。

それが価値観。


ここ2~3ヶ月の行動、そしてこの1週間。でそれを感じてます。


堂々と「価値観が合わない!」「価値観が合う!」

の両面を受け取りましたから、今ハッキリとこの

「価値観」

って言葉を、我自身使っても良いと判断しました。笑


まぁ人間の判断する「価値」ってのは、結局はその人の持つ

内面的な許容値?なモノでもあるし、私利私欲の強い人の

価値観ってのは、良く言えば「狭き門」悪く言えば「ワンマン」。



んな中で、我々の携わってる部分ってのは、価値・価格をつける訳ではなく

価値を生んだり、価値を上乗せしたり、価値に気が付かせたり、

である分「色んな価値」がある事を知らないとなぁ・・・って思う。


難しい?笑


蹴っ飛ばすのも、つなぐのも、元を正せば「サッカー」って言う所に

辿り着くわけで、それに「価値」をつけるのであれば、自分や自分に携わる

部分での「可・不可」

を判断する明確な「自分」ってのが無いと、

今のFBみたいな「メソッド」に混乱させられるだけだよと・・・


「サッカーを楽しむ笑いのLv」


ってのが、我の「価値観」かなぁ?


脱力・・・

2016年06月28日 | dialy

ちょい呑みすぎ。笑

キモチワルイ朝。。。爆

うまい酒浴びちゃいましたわぁ。。。


FB更新はしばらくお待ちください・・・笑




先日の後半に書いた事。

まぁこの辺も関わってくるんでしょうが・・・


「どれだけ遊べているか?」


昨日も、某コーチとお話する機会がありまして・・・

Jrユースに入りたての時期ってのは、

どーしても構えてしまって、必死になりすぎる。

それをまず「ほどく」所から・・・

と。

ウチからすれば「延長」なので、そんなに違和感がないと思う。

が、他のチームの子は果たして「アソブ」ができているんだろうか?

流石に手馴れているモノで、2~3ヶ月目のこの時期には、殆どが

遊べている。

確かに「アソブ」にはある程度のモノがないと難しい所はある。

が、それは手に入らないモノではない。

この競技でアソブには、背の高さも足の速さも体の強さも重要では無い。

この辺が必要になるのは

「勝つ」

という所に入り込んだとき。。。

鍛えて鍛えて、そこに辿り着く事もアリだと思う。

が、そこに時間を費やした場合「アソベる個」になっているんだろうか?


正直、小学生のLvってのはあてにならない。

その先数年後に「その地位」が同じって事はまずない。

結局、高校生以上までは、


身体成長SPが陽の目を見る。。。


物凄く大きくて速い選手が試合を支配する。

悪いことでは無いけど、それが「サッカー」で

であってほしい。

オトナのエゴで「勝つための道具」になってないか?

多分それは、その「支配できる選手」以外の選手やオトナが

「サッカー」であるか?否か?

って所だと思う。。。


11の中に「そういった能力の選手」が居る状態。

「そういった能力の選手」が引っ張る、もしくは「のみ」では、

どーなんでしょう?

市内には多く見受けられると思います。


サッカーっぽい事言って、強いねぇ~って言われたら「それほどでも」

と答えたいが為にやってるかのような・・・


なんか話が反れてしまいましたが。。。


「真剣にアソブ」


事が競争であり、客観になり、向上探求する。


為にはまず、我々から遊ばなければね。。。

もしくは役割分担。

チームとして、阿呆になる人・〆る人・魅せる人。。。


歳を取ると、阿呆になる事も難しく、若い奴がうらやましくもなる。。。笑

が、もうちょい?で「遊べる遺伝子」も増えるかね?


とは言え我々は小学生まで・・・

目指すは???


「巧さで強さを凌駕する!」

ですな。



振り返り・・・

2016年06月27日 | dialy

日課ですな・・・


昨日は中3OBも登場。卓球部も登場。笑

まぁ以前より増して、OBの来る頻度が上がってますねぇ。

良い事です。

まずは「自分の今」を優先。

リセット・リスタート。

なんかあったら顔だしな・・・


んでのビデオ。


土曜日に抜けた1試合をば・・・


ん~

見てない時の「今日1」

って感ですかね?笑


高い位置で人数をかけて、

後ろにも人数があって、

動きがあって、

ぶち壊しもある。


相手がやり難そうにしているのも伝わる。


んでのALL。


見る限りの変化ってのは12 16 27

12は、おどおどしくやってない。

16は、エリアが広がった。

27は、内面が表に出てきた。

ですかね。

なんというか?その「場所」って部分にこだわらず、

球と自分と相手と味方と・・・

これがある選手ってのは、


カバーを間違わない。

運動量が増えたように見える。

得点に関わりそうな場所によく居る。


んでもって後から聞いたら「えっ?!」

って場所の選手だったりする。。。笑


違う意味で「えっ?!」ってのもいるけど、

理解ある選手のそれは、上手く流れてしまう不思議がある。。。


まぁまだそれに気がついていない選手、気がついていても

表に出せない選手。色々ですが、

気がつけば簡単。。。


「運動量を増やす」事なんかしなくても、自然に増える。。。

モノの考え方ですがねぇ。


必要だ!と感じたところに「自ら」動く事は「キツイ」とは思わない。

欲しいモノの為に、行動力を惜しむ人は、高い確率で手に入らない。

欲しいと思ってなければ当然、それに気がつく事はないし、

「走らされてる」と感じるはず。。。


まぁこの辺の「モノ」って部分がある種「ベクトル」なんで、

欲しいモノを複数人で取りに行けば、自ずとゲームが流れる。


って事が「面白い」要素の一つ。


増えてきているって事ですな・・・笑


んでの土曜日。。。夜。


OBが進んだチーム同士の試合。

まぁまぁ「お目当て」は当然OBなんですが、そこで見てしまった

事実・・・


その後、スタッフとも話しましたが。。。笑

う~ん。

やっぱ「それ」ですよねぇ~って感じです。


贔屓目に見ても、ウチ上がりの選手が思う「違和感」ってのは

間違いでは無いと思う。

明らかに「サッカー」の部分が足りていない・・・


口は悪いが、市内大会を取りに行く事の意味。。。

その先にある「彼等」に対しての還元。


4 5が進んだ地域のここまでの育成結果と

他が進んだ地域のここまでの育成結果と・・・


この時期だから、まだまだこれから。

なんですが、この時期にソレを理解している。もしくは

体現できている差は、チーム差ってよりも「地域差」

と感じた。。。


まぁまぁここのスタッフ達と、この類の話になると、

一晩の酒ではまず足りない。笑

が、その類の話やその他の考え方、技術・技能、成長度

個の性格・性質。。。

そーゆー話をお互いにできるチームってのは少ない。

まぁこっちは小学生、向こうは下から上までなので、

ズレはあるが、そのズレですら面白いと感じる。

故の「歯がゆさ」ってのが浮き上がる。


先日の招待。市内チームだけで楽しめる事は、まず無理だろうなぁ。。。笑


エキス・・・

2016年06月26日 | soccer

何というか?

「伝統」と言うのは嫌なんだけどね・・・


今日は「エキス注入」


中1OBの予定が午後には空くとの事で

お願いを・・・


「ワイワイ ガヤガヤ」


の為に。。。

大ちゃんやハタケの代も遊べるには遊べていたが、

まだ思う所までは無く。

現高2は遊んでいたが、全員Lvでもなく。

また遊べる為のスキルってのも高くなく・・・

現中1の彼らも「アソブ」に関してはホントに最後の方

だし・・・


イメージを広げるに、やはり固まってはダメ。

やわらかく且つベターを沢山。


まずは4vs4から。


誰と組んでも、どんなに移動しても、トリッキーを挟んでも、

崩れないモノ。

「集団軸と脳つながり」

これはとことんやったからねぇ。。。


言葉では言い表せないんだけどね。

まず「個」である選手が一人でもいると、成立しないゲーム。

球と自分でしか選択できない選手は、

からなずと言ってよいほど

「球を止める」


んでもって狭さやプレスの速さを楽しむ状態。

取られても巧く行かなくても当然。

次に!

って言う思考の切り替え。


を体感と実感。

歳の近い選手とやればやるほど吸収は速い。

思えば彼らも、現中2が多数行ったクラブとやった事で

学んだモノ。。。

この練習で、笑えるようなら本物。。。笑





んでゲーム。

「アソブ」「勝つ」


アソブって言う脱力は、イメージを膨らませ、自然に球と向き合える。

仕掛ける事の大事さ、そのなかで選択する面白さ。そしてかけひき・・・


あえての「新旧代表対決」をしましたが、

ノって来たのは中1。笑

まぁそれが彼らを呼んだ真意なんで・・・


遊べる遊べないに、まだまだ差はあります。

手を抜く訳でも、まじめにやらない訳でもなく。。。

「真剣にアソブ」

です。


ワイワイガヤガヤ。。。

成立させているのは?


遊びにくいのは「受け手」の問題もある。


やられて、喜ばれて

ブーたれる。

が居たら、空気は悪くなる一方。


「あ~、まじかぁ、むかつく~!!」


って言われたら、やった方もテンションあがる。


勝ってる時に、色々やる「遊び」ではなく

「フラットにアソブ」

まぁ難しいです。

故にお手伝いを・・・


来れる時に来て!

とお願いはしたので・・・








無事開催・・・

2016年06月26日 | soccer

早朝よりお疲れ様でした。

無事終了~

昨日は大会が二つ。

現場が近くてなにより・・・


4年生:あえて組んだ大一番で試合がかぶる。笑

まぁビデオを楽しみに・・・


総括からすると、やはり緑の所が二つくらい抜けてましたな。

たどり着きたい所に「もういる」感じを受ける。


で、ゲームは・・・

大きく変わった所も無いが。

「闘う」

といった所で、まだ薄い選手が多いって感じかねぇ~


ベンチも含めて闘う。

自己欲だけでピッチに立たれると、他にかかる負担が大きくなる。


「失点せずに得点する」


と言う「勝つ」と言う目的に対して、自己欲とチーム欲のバランスは必須。


解りやすく言うと

決勝での2チームが対象的で

緑=バランス

ピンク=チーム欲(監督欲?笑)

黄色=自己欲(自己保守?)


ですかねぇ?


全試合終了後に選手にいいましたが、

やはり全体のベクトルが同じ方を向く。

やり方は各々違っても、最終着地点は「それ」でなければ面白くない・・・


例えば1-0のゲーム。

どうしても「1」を讃えられてしまうが、

我的には「0」を讃える。

どんなゲームも「0」で抑える事は容易ではない。。。

支えてくれる上で「攻撃」「得点」出来ると言う認識がなければ、

自己欲、自己満足でしかなく、自分を見失う・・・


ウラを返せば、「攻撃」でも支える事が出来ない。

ってことは。。。


と、試合時間。についても、ちょい触れ。


選手としてある以上、試合時間にはある意味こだわってもらいたい。

「でたい でたい!」

のアピールは低学年まで!

出て何をする、何ができる

ってのがこの部分。


昨日も数名。

「俺、点取るから出して!」

から受け取れる所。。。

「今、得点は要らないから・・・」と。笑


んで

「俺なら入れれたな」

の所。。。


こう言った類に関して我は「意欲」とは見ない。

時間を与えていない訳ではない。

高い所を目指すなら、

「与えられた時間で結果を残す」

事にこだわる。

チャンスが無かった訳ではない。

「チャンスを活かせなかった事」

を悔む。


裏を返せば、与えられた時間やチャンスをモノにしていない

と言う事。


んでこの「モノ」って言うのは、得点とかミスとか、

誰が見ても解る事では無い。

我がよく言う

「理解度」

である。

0-0のシーン。

後ろが支えているにも関わらず、前が簡単に球を失う。

自己保守で選ばずに逃げる。

チャンスにも関わらず、攻撃意欲が薄い。


そういったいわゆる「フィット」に至らない選手って言うのは

正直「スタート」からは難しくなる。

先が読めないからね。。。一芸を活かしたオプションしかない。


=出場時間が減る


ですな。「選手」として扱った場合当然の事です。


が、機会は与えます。チャンスは自分で掴んでください。

その為に何をするべきか?

何を変えるべきか?

です。


まぁそんな所が「足りてない」に直結するのかな?


途切れポイント、意欲、選択


巧く見えるシーンは、

「うまくいった」であって「うまくやった」

では無いってこと。

無かった訳では無いですがね。増えないと緑には追い付かない。

しかも

「全員Lv」

で・・・。

盛りだくさんですな!笑



んでもう一つ。

代表。


正直「超える」とは思ってませんでした。笑


我自信、久々にONしまして、疲れました。脳が・・・

色んな意味で万全では無い所でしたが、乗り切る。


相手と「9番目」に助けられたのは否めませんが。。。


ただウチとしては「足りない」


昨日は、応援席側から聞こえるOBの声が物語ってた。笑


チームを支える部分=精神的支柱


キツイ時に結局は「個」に偏ってしまった。

言うなれば「背骨」が無いんですねぇ、まだ。。。

が、背骨になろうと言う選手は見えてきたかな?

チームとして不足しているので、チームで補おう。


正直昨日のは、スクランブル状態。

気がつくのが遅かった?ってのもあるが、

予想外に前半でリズムが作れなかった事。

予想外に相手の出方がシンプルだった事。


最終的な選手配置は、いままで見た事ないと思われる。笑

が、そこから攻撃が増えたってことは、そういう試合だったって

事ですな。

「セーフティ→個8:2集」

まぁゴールを!って言う所にウエイトを置いている様な

ゲーム運びをしてましたので、9 38では無いなと。。。

あえての27 37 笑

受け渡しやコントロールが要らず、「対人」で考えた場合、

あ~なる。んでの32が、最後の最後に働いてくれたのはデカい。


フレッシュな選手を入れる意味を理解してくれました。


55のみ機会はありませんでしたが、彼がフィットする内容・相手ではなく。。。

F系の使い方ですな。笑


昨日はPKを含めて、みんなで闘えたんではなかろうか?と。。。

「みんな」って言うと聞こえが悪いように感じますが、

ある意味それが「選ばれた」部分にも入るので。


まぁここにピークがあるわけでもなく。

この日の収穫?ってのは、やはり


「チームとして勝ちたい!」

ってのを、選手達が体現してくれた所かね。。。

経験値を増やしていこう!


さすが・・・

2016年06月24日 | dialy

ローカル天気予報。

見事的中ですな・・・


昨日はナイターできまして。。。


んでもって、この世代が不得意とする


「球回し」


の強化から・・・


言うたら「どれも・・・」なんですがね。


もう少し大きくなったら、行きましょうかね?

今は時期じゃないと。。。


まずこの「球回し」に関して、


我的にこの練習(アソビ)ってのは、8割9割集約されている

と思ってます。

長いのを蹴らない、長いのを走らない

ってくらいかなぁ?


んでの最も良い所は、ゲーム性。

試合中に数回くるであろう場面が、短時間に多数回訪れる。


まぁその時に必要なのが


「かけひき」


5年も6年もこの、かけひきってのが非常に上手くない。

ので球回しで遊べない。。。

頭の整理ってか、つながりってか、

この辺ですら「?」が付く選手が多いってのは。。。


をもう一度、もしくは新たに「植えていく」必要があるかと・・・


どのくらいかかるかなぁ?笑


要は、この辺のモノが薄い、欠落している、理解してない

って言う事は、

この先全ての練習に対して


「波及 派生」

が困難であると言うこと。


解り易く言うと

「なぜ?」「どうして?」

の元、理解を探して、理想に近づく

が無いと、ただの反復練習。

九九と同じ。。。

九九が解る事で解ける問題は多いはずなのに

九九を九九と捕えてしまうだけで、応用が効かない・・・



昨日言われたことは何ナノか?

それはなぜなのか?

どーして必要なのか?

の元、自分自身の課題を見つけられれば、

その後の行動ってモノが開けるし、

今までのリフティングの意味ってのもわかると思う・・・



んで昨日は、仕事終わりのKZTが登場。走る所だったらしい・・・

お陰で眼も増えた事だし、我も参加。


なんというか?

もう一つの部分なんだけど、

「真剣に遊ぶ」

方法を知らないかと。。。

我の言う「わいわい がやがや」


シュート外したやつに、心のこもった「どんま~い」は

必要なし。

いぢってあげた方が次につながる。


と、我は考える。


お陰で腕が痛い。笑


最近思う。

自身で言うのはチョイ引けるが、

我の見てる世代に多かった

「フラット」

って言うのはやはり、


一緒に混ざって、一緒にアホやって

の中で「真剣に遊ぶ」姿をみせ「わいわい がやがや」

をやってみせる事で、自然と吸収されていくのかな?

と・・・

で言うと、最近遊ぶ姿を見せてないかなぁ?笑


まぁ「あそぶ」くらいの気楽さと真剣さがあれば、

脳もリラックスできるはずなんですがね。


またぁ・・・

2016年06月23日 | dialy

今年の木曜日はどないなってるんでしょうねぇ~・・・


そうそう最近は、TVKの天気予報見てから出勤です。笑


土曜日は。。。

明日の具合ですかねぇ?

明日我慢してくれれば、なんとか回復はするんでしょうが・・・



招待試合=雨


の図式が、当たり前になってきているような。。。笑


我の「オコナイ」が悪いから、しょうがないんすよ。。。


流石に代表は、一週間蹴らずに試合は避けたいからねぇ~




さてさて・・・

昨日ふと、変な事を思う。。。


「100年後のサッカー」


ってどんなんだろ?笑


阿呆ですねぇ。生きてる訳もないし、思ったところで確認できる訳でもなし。。。


正直、Vボールの様に「あからさま」はやめて欲しいなぁ。と 笑


この国の為に、ルールを増やし続けるのはね。


単純に100年前と、我の関わってきてる約40年と、映像資料で見る+10年くらい?

の変化ってのは劇的。

その中で生まれたモノは多く、今現在なくなってきているのは

「無機質なフィジカル」

とでもいいましょうか?

体形はガラッと変わってますよねぇ。

それ専用のボディが標準化?

49歳の人と周囲の若者の体形とかを見ると、やっぱ違う。

その中でやってるあの人は凄いんだね。


んでその他は?

な中で必ず挙げられる「ヨハン」さんの革命?改革?

現代の世界は間違いなく、コレがベースになってる。

今はその血を波及させている最中とでも言うのかな?

まぁ反対勢力がある事で、伸びていく法則ってのは、

いつの時代になっても変わらないと思うが。。。



んな中で、この国。

リーグ100年なんたら~

ってあった気がするが、20年近く過ぎて、何%くらいの

達成度なんだろう?


管理者側にとっては、海外選手も出てきて、WCにも出て、

盛り上がりにはいまいち欠けるが、結果的には好しなのか?


この百年の中に「育成」は?


なんかこう?


相変わらず各々が、各々の視点で探し、動いて、育成し、

おいしいところだけをTOPが持ってってる?

正直、我が少年期の時と体制はなんら変化が無いと感じる。

大会が増え、忙しくなり、素質アル子の受け皿は増えたが、

そこに行くまではやはり「見てもらえる位置」が必要。


迷走ですな・・・


母国の様に、


「4-3-3なら、誰とでもサッカーになるぜ!」

ってくらいのベースが必要ではないか?と・・・



それまくって、100年後がどーのって話で落ちませんでしたが・・・


まぁそんな感じです。笑


季節ですから・・・

2016年06月22日 | dialy

今週末は雨予報・・・

困ったもんです。

皆さんでテルテル作って祈るしかないですな。。。



以前書いた「変わる」と言う事。

我自身で振り返ると、何回変わる事があったか?できたか?


ん~正確には覚えてませんが・・・笑


覚えている範囲で最初が

「引越し」

を機に。ですな。

男三兄弟の末弟。何も困ることなく、周囲におだてられ

持ち上げられ、自由というよりは「好き勝手」をしていた

10年間。

環境も言葉も違う地で感じた「違和感」と「異文化」笑


そして何より、初めて感じる「不安感」。。。

まぁまぁ窮地ですな・・・今思うと他愛ないですがね。


それで少し大人しくなった?と言うか、引く事も覚え・・・笑

まぁ球けりをしてた分、中身が変わるわけでもなく、

オトナになる為に必要な我慢ってのを、このときに知ったのかな?と・・・


んで次も

「引越し」笑

転勤族なもんで~。。。

っても今度は市内から市内。。。

折角落ち着き、慣れ始めた地から抜ける。

しかも中学での環境変化。。。


悪くなった?笑


わけでもなく、奥にある「自由の血」ってのもあり。。。

この時期親には結構迷惑かけたかなぁ?笑

まぁサッカーでの二転三転もこの時で、そういった意味では

自律できたのは、この引越しがキーかと。。。


んで次は

「コドモができる」

えらい話が飛びましたが・・・爆

多分中3~高校出て、ケコーンするまでは「経験値の蓄積」?ってやつかね~?


特に何をした訳でもなく、週末のルーティーンが出来上がり、働かないサラリーマン

の様な月日を過ごし。。。

まぁこんな生活から一転。コドモができた時の焦り、喜び、覚悟、期待・・・


過去に無い「背負う」という概念。。。



っとまぁ、ハタチまでにこの様な事を一通り済ませた訳で・・・笑

今の年齢不詳状態があるわけで。。。


あくまで我目線での変化ライン?

いきなり今を見た人は、ずーっとこんな感じだと見てるんだろうなぁ。。。とも。笑


おそらくコレを通しで見て来たのはきっと、恩師である旧8じいさんくらいかなぁ?

多分。

あのお方に「変えられた」説もありそうですが。。。爆



人によって転機ってのは様々だし、分水嶺って訳でもあり、そういう訳でも無くて・・・


「オトナになると変われない」

ってのも一理あるけど、思うに


コドモも転機とか刺激ってのがないと、変化はできないと思う。

転機ってのは様々だけど、刺激って部分で薄いと「感じる」「気がつく」

事はできない。

裏を返せばオトナだって、常日頃「刺激」ってもんを受け続けて、柔軟を

持っていれば、いつだって変化することは可能ではないか?と・・・


変わってダメなら、また変わればよい・・・


「変化」って言う引き出しを持ってる奴が、色んな面で勝ち組になれると思う・・・


進みましょ!


ってなわけで土曜日。。。祈りましょ。笑

余談・・・

2016年06月20日 | dialy

昨日は沢山のOBがグランドに集まりました。


まず練習会場では、OBバイトコーチに加え

「プロ」

のトレーナー資格を持った(取った)OBが来場。


一番びっくりしたのは、奴がオトナ(社会人)っぽくなってた所。笑

自分のルーツから、この場所を選んでくれたことに感謝。


同時に、今Nが取り組んでいる事だし、

Nにとっては最初に関わった選手(だっけ?)だし、

丁度良い事だらけ・・・

4~6年の子供達も戸惑いながらも楽しそうに。。。

いやぁ~心強い。

ちょいちょい来てもらいましょう!


で、一方の試合会場では名目上

「テスト期間OFF」

なクラブチーム組が来場。黄色いところは試合でしたが・・・

審判お手伝い。

審判できるんだぁ。笑

旧21の笛の吹き方は、オトナと言うより「コーチ」笑




現中1=11名(GK含む)笑

現中2=2名+卓球部

OB父にも笛を吹いてもらい・・・爆


6年の相手をしてもらいました。

真っ先に感じる「雰囲気」の違い。

試合を楽しんでるか?否か?

やる前に結果を恐れない強さ。。。

ガヤガヤ感・・・笑


まぁお手本の期待値は遠かったですが 笑

役には立ててると思います。


要所で見るとやはり、

後ろの安定感。

中盤のぶち壊し。

SPの使いどころ。

この3つの部分は、見てて面白い。。。

77 4 5 60

の箱はぐちゃぐちゃだけど廻る。し、進む。笑

にして、無理が無い選択。

所謂「背骨」は健在でしたな・・・


各々違うクラブに所属し、今現在を伸ばしている選手にとって

この「懐かしさ」ってのは、必要だと思う。

我もそうだったけどね。

リセット?リフレッシュ?リスタート?

するには「原点回帰」ですな・・・


過去のOBたちも、色々あると来てましたし。。。


混ざりたかったなぁ・・・笑


冥利につきますわぁ。



第一期決定。。。

2016年06月19日 | soccer


25日カップ戦用代表を決定しました。

諸々込みで、最小人数。

今回は「経験値を積む」って部分には着手せず、

「気づき」

を重視です。。。


初回選考の時からそうですがね・・・


まず、文句なしに「登り」で来てる選手には、場を与えました。

32 55

変化している=気づき

が無ければ変化は出来ません。

27は気付きそう・・・で、入れました。


そういう意味で22 47 18 21には

「もっと深く気がついて欲しい」

と言う事で外れてもらいました。

特に5年の二人に関しては、5年で通用している部分。

5年でも通用しない部分。

変化無しに「そのまま」を通し、修正する知恵と能力が足りていない。

のと、昨年呼ばれたからと言って、確約は無いって部分と・・・

自分を客観視する事の厳しさ。ですな・・・

能力、フィット率、理解力。。。

そう言った意味では、考える時間は必要。

上手下手では無い世界・・・

22 47もまた「気づき」の部分。

思考能力不足。

逃げ癖。

何というかこちらは、

「同じ事を繰り返す」

と言う事。

出足がない。 何でもない所で相手に当てる。

一生懸命やってるのは痛いほどわかる。

が、それだけでは通用しない世界があると言う気づき。。。


最後に言ったけど、

「気がつけばチャンスは必ずある」

まぁ気がつく事が一番難しいんだけどね・・・

身体能力やスキルでは無いあたり、難しくもあり簡単でもあり・・・


視点を変えてみる。逆転の発想。

元々持っているイメージってのが間違ってる可能性もある。

個として目指している所が、自分に合わないモノだとしたら

決して交わる事はないから・・・

イメージがあればの話ですが。。。


で、勝ち取った選手達。

は、何を背負い 何を目指し 何をするべきか?


を今週かけて明確に持って欲しい。


現幼児部 1年~6年、OBの全てを背負い闘う覚悟。

その中で、パフォーマンスを出せる環境作り。

個の欲とチームのバランス。


チーム愛は要らない。

プロフェッショナルメンタリティを持っていれば容易い。。。


厳しい言い方をすれば今回、


「残ってしまったが故に、次回外される」


事もあると言う事。


代表として試される機会を与えられた事での評価をされる。

まぁここをクリアすれば、次回も・・・


何を求められてるのか?

と闘いながらの結果。。。


小学生には酷ですが、それがクラブでやれる、最低限の厳しさ

なので・・・


今日OBとやり、何を感じたか?


なぜ笑っていられるのか?

なぜ会話できるのか?

なぜ文句が出ないのか?

昨年代表経験者は体験している事。。。


1週間を有意義に!


候補・・・

2016年06月19日 | soccer

体調管理は十分におこない、挑みましょう。

万全でも起きうる事なので・・・

そして我々は、気を使っていても、届かない所がある

と認識し、もう少し深く入っていきましょう!


で、代表候補試合。

色んな覚悟が見えました。

引っ張ろうとする者

挑戦しようとする者

馴染もうとする者

しがみつこうとする者。。。


まぁ覚悟がカラ回りした選手もいましたが、

何度も言う様に「ONE DAY」ではないので・・・


まずはこの中でのベース確認。

からのオプションとバリエーション。


ベースに関しては「後ろ」が不足してるので、

言うなれば「緊急用」での・・・

になりましたが、なんとなく?

9の覚悟ってのが、支えになってたんじゃないでしょうかね。

常に。って訳ではないですが、要所でのコントロール、会話ってのは

しっかりやってたと思います。パフォーマンスも高かったしね。

今日彼が修学旅行って言う所で、誰が支えるか?

もしかしたら本日はボロボロになる可能性すらありうる・・・


んでの37。お試し的な所ではあるが、器用であれば本来はこの位置が

適している運動量。一応この日は機能してそうだったが・・・

彼もまた普段とは違う覚悟ってのを見せてくれたかな?と。


最も印象的なのが55。

接する機会も多くないんだけど、なんとなく匂う・・・

現在の6年や代表に無いモノがある。

春先の御殿場では「お客様」状態で、どこかおどおどしく。

だったのが、闘いながら機能しながら、尚且つ

「アベレージが高い」笑


で27。単にハマったのか?あれが本来なのか?

都度変わる?本人定まってない?

この日に関しては「持つ 離す」は適してたと思います。


21。サッカー不足ですな。笑 自学年で通用する事が、通用しない。

SPも違う中で、コントロール一つ取ってみても「?」が多い。

17。は同じくサッカー不足ですが、今回9とからんだ事で、

気がついてもらいたい事が多々ですな・・・

一人でサッカーは出来ない。特に後ろの選手は、一人の力ではどーにも

ならない事が多い。。。



ざっとな部分を・・・


挙がらなかった選手が良いとか悪いとかではありませんので・・・


本日の相手は、少しランクアップかな?

闘う集団相手に、闘えるか?

後ろが不安定な中、誰が支えて引っ張るのか?

もしかしたら本当の「覚悟」ってのが見えるかも知れない・・・


し、本当の「ちきん」が見れるかも知らん。。。


25日カップ戦メンバーは、本日発表。

居ない選手は後日・・・




怒涛の1週間・・・

2016年06月17日 | dialy

やっぱはえ~な・・・笑


昨日は粘りに粘りましたが止め。。。


諸々込みで、やめた方がよいかな?と・・・


メールにて代表発表しました。

正確には「候補」ですな。

土日の試合で、25日カップ戦のメンバーを絞ります故・・・


きちんと全体と個に説明したうえでの発表にしたかったんだけどね。。。

最初だし、昨年ほど「振り分け」に慣れてるわけじゃないから、

ケアの部分で。。。


っても先週のゲームだけではなく、ここまで来る過程って部分なので、

なぜ自分が当落選したのか?

は、理解できているのではないかな?

「なぜオレが?!」

って選手は是非言ってきてもらいたいね。




まぁ何度も言ってきてるけど、この「制度」によって、やっと気が付く

選手、危機感を持つ選手、自覚を持つ選手。逆に全くノー感じな選手と、

根っこにある「闘う」「競争」って部分に触るわけで、

このまま行くと結局は「仲良し集団」で終わる。


特に今回の6年。5年ってか皆か?

友達  仲間   同志戦友

この辺の振り分けが下手。笑


付き合いが薄っぺらいと言うか・・・個人主義と言うか・・・


例えば「勝ちたい!」って試合の時に、

「友達」に気を使って勝てる訳はない。

「仲間」意識とかで無残に散るのか?


自分保護のために「一線越え」をしない・・・

コレを言ったら「言い返される?」「自分はできているのだろうか?」

の不安が先に走り、目的が遠のく。。。


なんだろ~ね?

まぁウチらと選手らとの信頼度とも言うのかなぁ・・・


目的に対して一線を越えた選手を、俺等が守らないとでも思ってるのか???


と。。。


特に昨年代表に参加していた選手には気がついてもらいたい。

試合前、中、後。遠征での宿・・・

友達である時間と、同志である時間との区別。分別?笑

リーダーが複数居たからかも知らんが、彼等の目的は

やはり「勝ちたい!」の中に遠慮があったか?自己に走っていたか?

自分を守っていたか?



良い空気の中に携わった選手は、今の6年で何人居るのか?


昨年代表に入るにあたり「自分の学年に持って帰る事」も

条件にあったはず・・・


同じ形を目指せとは言わない。人も違うしね。

今の現状を客観的に感じ、このままで良いのか?

どーなりたいのか?ってのを見つめなおして

思う事が出てきたのであれば「一線越え」をしてもらいたい。


まぁ昨年経験してなくとも、越えられる奴は居るんだけどね。

自覚がまだ足りてないだけで・・・笑


まっ誰でも良い。チームに危機感を感じる選手は行動してみよう。



忘れる・・・

2016年06月15日 | dialy

昨日、なんか思いついて書こうかと思った事があったんだけど、

一日メンテが入り書けず・・・


んで忘れる。。。


無くなったわけではないんだけどね。

核になる部分が飛んでった。笑


会社の自販機のHOTミルクティーも、売り切れてから

はや3日。。。

我しか飲まないのは解ってる。笑

が、入れてくれ。。。


梅雨ですな・・・


一番キライな湿気との闘い。。。





変わると言う事・・・

2016年06月13日 | dialy


人間が「変わる」と言う状態になるのは

どんな時か?


希望からか?絶望からか?

些細な事からか?経験してからか?


この「変わる」と言うキーワードを出すと

必ず一人のOBを思い出してしまいます。笑


まぁ彼の場合?本当のところはわかりませんが、

まず「希望」では無い。笑

「絶望」という程、大きいモノでもない。

単純に「大人」になった???


未だその謎は解明できませんが・・・


アレがアレになるのは想定外。

なので、仕向けたわけでもなし・・・

どっかに種は残ってたかも知らんが。。。


そのOB。詳細を明かすと、所謂「天然」

且つ「正直」。

まぁ正直と天然は=するところがありますがね。笑

そのOBはどちらかと言うと「個」。身の程知らず?

あまり集団で何かをしようって所まで頭が廻らない。

廻った時には、事が済んでて「何もやってない風」に見えてしまう

損な感じ。。。


そんな彼が、とある日放った言葉・・・


「俺の脚で、そんな速いの追いつくわけね~じゃん!」

ナヨナヨの声で試合中叫んでましたが・・・


まぁこの言葉の深さ?ってかなんていうか?


自分を客観視して、さらけ出す勇気が無ければ出せない言葉・・・


自分を理解してもらう、助けてもらう、混ぜてもらう、


色んな意味に捉えられますがね。

心の声と言うか、本音と言うか・・・


最初からクールに判断できて、熱くやり続けて

何事も無く結果がついてくる選手なんて居ない。

特に少年期はね・・・


理想はそこにあったとしても、過程は避けて通れない。

それを真摯に受け取ることが「変化」を産むのではないかな?と。。。


この10歳~15歳くらいってのは、色んな情報 人環境 モノ環境

コドモとオトナの境目で、色んなモノを吸収する時期。


これを越えると「固まる」状態になっていくから

難しくなる。。。