no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

向けて・・・

2018年11月25日 | soccer

土曜日は近隣の中学生と試合。

OBも居る。

まぁ11人のところで、中々相手が見つからず、

市内大会も重なっているのでと

声をかけた所、快くOKもらいまして~

8日に向けての強化試合。

流石に中2のSPや体格にはやられるシーンは

ありましたが、見たい部分では色んな確認も出来て。。。


ん~ただ5年も含めて、

「意識差」

ってのは否めない。特に六年に至っては、常に

見られている分、見切りは速い。

正直、戦えない選手はピッチに立て無い。。。

な中で、現在見込める人数は10人程度。

11人に満たない。。。

可能性を入れると12~13人は居るんだけど、

「安定」には遠く。

おそらく最後の調整であろうこの日なので、

「試合を試す」にウエイトを置き、実施。

なので、出場時間には物凄く差がついていますが、

ご了承を・・・


決めきるってのは、おそらく長いテーマなので、

急な変化は期待できないが、そこにたどり着くまでの

経過の所。やはり11人は選択肢が多く、

SPを落とすことなく進める。

ただ「引っ掛ける」が気になるところではある。

運ぶのに「横」移動出来ない弱さ、

駆け引きができない下手さ、

は明らか。

体格的に劣るところで「移動量」「稼働域」はあげて行きたい。


やれるエリアはある。

通用する所もある。

全体のベクトルさえ合えば・・・


ですな。

んで本日日曜日。

異惑付きの大会。笑

まぁ初日は行ってもOKなので・・・

の前に今回は、初の「現地集合・解散」を実施。

うん。

特に何事も無く・・・

むしろ「自由度」がある事にテンションも上り。笑


来週もそれを実施しますが、おそらく皆チャリかと。。。


1本目。

所謂「う○こ」。

で片付いてしまうところですが、

やりにくかったのは、物凄く理解できる。

まぁそれも「戦術」なのでね。

ただ「やりにくい」と感じた中で、どう対応していくか?

その中で勝ちへ持っていくか?

の知恵、アイデア。

極端に言えば「持つか離すか」

「長いか短いか」「速いかゆっくりか」

な感じに二拓とすると、

やっている事の「逆」が変化。。。

足もとがダメなら裏のスペースが、

この場合有効ですが、そこに気が付かずと言うか、

知恵が湧かず。。。

半分の時に「長いのを使え」と徹底すれば速い話ですが、

単純なので、気が付けと。。。

結果PKで残りましたが、

駆け引きの下手さ、正直さを露呈。


二試合目。

8日に向けての所で、22の調子と言うか、

意識の所が高まって来ていたので継続。

全体的に「リズム」重視と言うか、

教科書通りにくる相手と解っていたので、

ある程度のSPと意外性では無い安定のリズムを重視

した配置。


ホント。良く解らんね・・・

この配置で次に挑んだら、どんなになるやら?

なぜパフォーマンスが上がったのか?

徹底出来たのか?

は不明。。。

こっちのたまたまと、相手のちぐはぐさが

あり快勝。

ん~、今日の相手さんは、いつものウチを見ているような

目的や意思が見えなかった。。。

あれでは全く怖くない。

これがきっかけになれば良いな~とも。。。

んでも特に指示もなくあの

「整え」をおこなったのは???です。

初戦でやられた事を、そっくりそのままお返し?

我が言ったのは唯一

「相手は教科書」

と・・・。やってる中で、見つけて行ったのであれば

物凄い事だし、やれんじゃん???と。

交代のプランも色々ありましたが、

あまりにもリズムがよく、集中も高かったのでそのまま。


ホントに3年前のデジャヴでしたな。。。笑


来週の「戦い方」をしっかり練って、

8日につなげなきゃな~