no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

未観

2009年09月29日 | dialy

昨日は借りてたジャンパーと世界のなみとしDVDを持って、サポ親父宅へ・・・。

小僧は無闇やたらにマッチョを主張。。。小娘殿は作文???で、親父殿はめまい?っとまぁ、忙しそうでしたが・・・(笑)

で、そこで観た1枚のDVD。。。
初めて観ましたが面白そうなスポーツです。知らない部分が多く、ルールもイマイチなので・・・。でもって作者がすごい!親父曰く「暇人だから・・・」とは言うものの、「暇」ならきっと釣りに行っちゃいます、我なら・・・。やっぱり、支える人がいるから、やれるんだなぁ・・・。って思ったね。。。

で、選曲がずるい!

ジャイアンに逢ったノビ太が泣くのと同じ確率で泣く奴がいたと思う・・・。

昔から言い続けてるけど、「サポーター(親)・選手(子)・スタッフのデルタ」は、ホントに重要だと痛感しました!!!

習慣

2009年09月29日 | soccer

兎に角「蹴れない」のが4年生。まともに「蹴れる!」っていえる奴が、数名ほど。。。ってか、我の教え子に「蹴れる!」っていえる奴が過去どれだけいたか・・・(苦笑)

さておき、何でもそうだけどね。無意識にやれるLvになるまでは「習慣」って必要なんだよねぇ。で、無意識の前に意識が発生するわけで・・・。

ただただメニューをこなす「無意味な無意識」だとあまり効果は無いね。「無意識のうちの意識」は素晴らしいけど。。。まぁ、九九を憶ええる感覚と同じだよ。。。

何違

2009年09月28日 | dialy

まぁとりあえず運動会は仕事で・・・。

上司のうち一人は仕事男・・・。後の二人は未婚って事で。。。

運動会で休ませろ!なんて言葉は、通用しないんですねぇ。。。はい。
「親の葬式にもでなかったんだぁ」
が、自慢のようで。。。

さておき、風邪の後には気管支炎。。。すっげーキツイっす。寝れないし・・・。&コンバット折れるし・・・(泣)

すとれす発散が発散にならない現実。キツイ・・・。

でもって、10月は9月以上にハード?頭が回らない・・・。とりあえずの予定だけなんで、一週間後を聞かれても多分?


優勝

2009年09月25日 | soccer

う~ん。良い響きです。。。

個人的にしっかり準備した甲斐がありましたよ。おかげで、リバウンド風邪ですが。。。

昨年の不甲斐ない敗退から1年。。。社会人にも復帰し、シニアにも・・・兎に角、体を動かせば元に戻るのでは?と言う期待に体が答えてくれましたね。

と、同時に今年はメンバーの大幅入れ替えもあり、良い緊張感の中やれたのが良かったかな?前年も決して悪くない顔触れだったけど、「マンネリ化」って言葉がピッタしで・・・。

ともう一つ・・・。やっぱり道ってのを標さなきゃ!って、歳相応に感じてまして・・・。

「皆勤賞」GET!

って何ももらえませんけどね。。。誰よりも先に行ってライン引いたり、グランド状況確認したりと・・・。で、また良い奴等なんですよ!

「no3さんやってるのに、やらない訳には行かないでしょう」

って黄色社会人の元選手達に聞かせてやりたい!

ってのもあり~の、最終的に最後の試合が一番まとまってたかな?ある意味理想形!

1-0 小田原
3-0 川崎
4-0 鎌倉

の無失点優勝!は何年ぶり?
で、個人的には2得点2アシストかな?お役に立てたと思っております。で、決勝のフリーキックは、生涯忘れられないでしょう!気持ち良さが「パ無ぇ~!」状態で・・・。

来年も呼ばれれば、このメンバーでやりたいなぁ・・・。と、過去の過ちを繰り返す事の無き様、日々精進で!

っても、ちょっと休憩・・・。

とりあえず風邪を治します・・・。

牛来

2009年09月24日 | soccer

約半年ぶり?位かな。。。

一日拉致りましたけど・・・。奴も「いんどあ」なんで、たまには光合成をと。。。が寒い・・・。

で、28VS8・27・8(笑)を見に・・・。
ありがとう!28!!!1試合に2得点は初めて見たかも。。。で、マッチアップも。。。楽しく笑わせてもらいましたが・・・。TOPはねぇな。。。

で、昼の少年にも拉致。。。
存分に懐かしさを・・・。

で、夜は・・・。牛のどんぶり喰ってから手ごろなイタリアンにドリンクバーを。。。。一匹、五月蝿いのが混じってたが、後に強制送還・・・。色々喋って23時。。。つかまるなよ・・・。

とまぁ、あっちゅー間に楽しい時間は過ぎ、若者はこれからオーラを出すが、我疲労につきってか、次の日は大事な試合だし解散。

事ある毎に、「イワーテに来て!」と言われますが、「遠い・・・」暇とお金があれば行きたい所だが。。。

認無

2009年09月24日 | soccer

やっぱサッカーは11人でやるもんです。。。

個人的な意見ね、これ・・・。

よく社会人でもシニアでも、最低人数制限があるんだけど、これって。。。あくまで11人揃うのが基本?ってか、ルールだと思うし・・・。「本当は11人いるんですが、風邪で・・・」とかなら、少年の場合はしかたないだろうが。。。

ウチでもそうなりそうな学年があるだけに、慎重にならざるを得ないところですが、サッカーのスキルはあくまで「サッカー」の中で身に付けていくもんですから、「8人で11人相手に守る方法」なんてもんは必要ないと思うんです。。。それなら、何にもできないかも知れないけど、上の学年にあげた方が色々と憶えると思うんですよ・・・。

さておき、4年の方は「ZONE」に突入しなくて良かったな・・・と、安心しております。あの状態にしてZONEに入っちゃったら、おそらく発狂します(笑)

で、5年。まぁ色々感想はありましたが担当Cには伝えてありますので。。。(笑)

生傷

2009年09月18日 | soccer

サッカーしましょうよ・・・。

ねっ。若気の至りじゃ済まされない事もあるんですよ。審判さんも、平日「派遣」されたってだけで、しっかりやってくれてるじゃないですか?

何が不満なんですか?

はぁ・・・。

ああいうプレイヤーには育てたくないですね。。。

「肘」

大変危険ですよ。。。おかげで、汁物がしみる。。。

なんだろうね?知り合いのいるチームだけに、「違う」と信じたいが・・・。まぁ兎に角、サッカーはボールを蹴るスポーツですので、人は蹴らないように気をつけましょう!(苦笑)

凸凹

2009年09月15日 | soccer

昨日、とあるユースの試合を見に。。。

見たことある顔触れと新顔。。。

ってか、前回対戦したからなんとなくは憶えているんだけどね。がしかし・・・。毎度毎度、ユース世代のサッカーを見てると

「忙しい・・・」

ってイメージがあるんだよねぇ。なんかこう、「直線的にゴール」へ向かってるっていうか・・・。うまく説明できないんだけどさ。。。速いには速いんだけど、精度が無いってか、全体じゃないってか。。。TVで見てても「コンパクト」はいいんだけど忙しい・・・。ビルドアップと思わせつつもハイボールを放り込むって言う、走れないおじさんには「?」が多い。。。(苦笑)

まぁ、高校世代で「勝負」しなきゃ何時するの?ってのもあるから、勝ちを考えるとある意味正解かな?とも思う。。。ってなると、かなりのスーパーY軸ラインが必要かと。。。

う~ん。入った事ない世界だけに興味はあるが。。。

本闘

2009年09月14日 | soccer

昨日から県総体がスタート。
小田原・・・。

遠いと思いきや、意外と近いでやんの。。。

で、1-0。

辛勝。

ボランチのフル出場。きつくは無かったけど、難しかった試合。いやぁ、まだまだだねぇ・・・。でも、本番なので結果命!コーナーからしっかりアシスト。何年か振りに、得点を心から喜んだね。

てか、脳ミソと体をMAXまで高めた分、後の疲労が・・・。今現在、頭が痛い・・・。もともとメンタル弱なんで・・・(汗)でもって、腰・肩・脚。。。ALL痛!!!

でも

『真剣』

にやれるって幸せだね・・・。あと何年もこうしていたいかな?って、先に体がイカレテしまうかな。。。

兎に角来週は、準決・決勝のダブルの予定!
今週は大人しく『休養』。。。

雨中

2009年09月14日 | soccer

昼からの雨のはずが・・・。

まぁあまり関係ないですけどね・・・。風邪引かないように。。。

で、ピッチに立つとすっげーヌルヌル!よくやるなぁ・・・。って関心。今は「仕掛ける」って事全般にやってるんだけど、「駆け引き」出来るか否か?って所だね。要は見えてないと何でもかんでも突き進むだけになっちゃうけど、駄目なら駄目・いけるなら行くの判断。でもって、無理そうなときのプレーは前にやってた事なんで・・・。

後はDFだな・・・。『取れた』ではなく『取った』に変わるようにしていこう!ガッツリやりあって取れた場合いもあるが、ガッツリいって取れなかったのが先日の完敗劇。まだまだ、『取れたから良かったものの・・・』って場面は多々ある。

で、やっぱり最近は「遊べる」雰囲気。色んなチャレンジが見える。が、しかしチャレンジ精神が無いとつまらなく見える・・・。

「待っていても球は来ない・・・」

自分からやらないと楽しくないぞ!

読返

2009年09月11日 | dialy

たまには読み返してみる。。。

色々と書いてはあるが・・・。

書いた覚えが無い。。。(笑)

バックナンバーの最後より前にも書いていたが、「PCが重い原因」と勘違いし削った記憶はある。。。(苦笑)

で、その前にもなんちゃってHPがあったのだが、PC整理でどっかいったようだ。


は、置いといて。

旧36が明日あたり出没るらしい・・・。朝練御褒美も兼ねて28・50と飯でも行くかな?と。。。が、当てになるか否か。。。

疲労の塊?なのか、寝てると妙に腰が痛い。寝ながらストレッチすると気持ちがいいのだが・・・。布団が合わないのか?ってもずーっとそれで寝てきた訳ですし。。。霊的なもの?だったらチョー怖ぇし・・・。

とりあえず日曜は酒匂川!
魚はいるのかい?

弐寝

2009年09月10日 | dialy

飛び起きた!!!

記憶があるのは6:30頃。。。

「起きるかぁ」

って目覚ましOFFった所まで。。。

そのまま起きて反対側に「ぐふぁ~」って倒れこんだんでしょうねぇ。


「今日、仕事じゃないの?」と、チビの声が遠くで・・・。

でかした!!!が7:30。。。

多分、疲れてる。。。
いや、間違いなく疲れてる。。。

困憊

2009年09月09日 | soccer

流石に疲れましたわぁ。

何分やったか?
帰ったら体が動かんし、腹は減ったし。。。

さておき、本番もおそらく昨日ので行くでしょうね。割と嫌いじゃないかな?そもそも変わって入った選手が遜色ないってのが助かるよねぇ。。。選びどころは「最初にリズムを作れる選手」がスタートかな?ってだけで。。。

にしても、DFが少ない・・・。昨日もCB負傷、で急遽CBやる事に。。。そっからの時間がえらい永かった・・・。DFは疲れる!

って事で、「コクー」並みの働きを見せておりますが、まずは疲れを取って本番へ・・・。まぁモチベは落ちる事ないでしょう。

で、旧8も相手で出場。まぁやはり高校生ですなぁ・・・。でも、対戦できて嬉しかったね。後3年もしないうちにやられるかね。。。にしても、コーナーで一回マッチアップしたけど、威圧はあるね。ってかヘディング弱の我にとっては、コーナーを守るなんて。。。(笑)つーか、あいつ我の事押したし!(爆)

っとまぁ、良い雰囲気で本番に行けますね。。。

残壱

2009年09月08日 | soccer

テストマッチラストデイ。。。

このチームを相手にサッカーが出来れば、総体なんて。。。って、勝手に思っておりますが。。。

とりあえず気持ちはピークです。
が、午前中に「偏頭痛」の前兆が来た。。。軽度で済んでくれと・・・。

兎に角、怪我なしの「台風」なしで本番を迎えられればいいかな?っても今日は、「ユース」年代も出場予定らしい。。。奴(旧8)には負けられん!うまくマッチアップできればいいが。。。

って、今日はV監督が会議で遅れる予定なので、勝手に決めれる特権を確保!


さてさて、PMは仕事になるか??
後、雨女(男)さん達、雲行き怪しそうなので、外出は。。。(笑)