【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

頑張った!体力測定★

2019-04-18 | こども園での【あれこれ】

こんにちは!

ぞう組(4・5歳児)担任の赤井 茉友未です

 

今日は1日とてもいいお天気でしたね

本日、ぞう組(4・5歳児)では、体力測定をしました

 

ぞう組ではこの、目標達成シートに沿って運動遊びを進めていき、達成感を味わいながら取り組めるようにしています

 

自分の力を精一杯出し切れるように張り切っている子ども達

 まずは怪我をしないように皆で準備体操です

 

今回、あおさん(5歳児) は2回目、そしてきみどりさん(4歳児) は初めての体力測定だったので、

あおさんにはお手本としてきみどりさんに見せてもらいながら行いました

 

*20m走*

 

 

ゴールめがけて1,2,1,2

待っているお友達も「頑張れ 頑張れ」と大きな声で応援してあげていましたよ!

 

また、どうやったら速く走れるかを話して工夫していました

 

 

*立ち幅跳び*

 

立ち幅跳びでは皆で練習をしてから行いました

 「せーのっ!」の掛け声でしっかりと手を振って飛ぶことができていました!

測定では、あおさんのお当番さんもお手伝いをしてくれましたよ

 

みんな、こんなに跳べた!と嬉しそうな表情でした

 

 

*ボール投げ*

 

 

 

はじめはボールを片手で持って、足を構えて用意をします

なかなかボールを片手で持つことは難しいですが、

「え~いっ」と遠くまで飛ばそうと気合十分な子ども達でした

 *ゲームクライミング*

お友達のことを「頑張れ!」「あともうちょっとでゴールやで」と応援しながら取り組むことができました!

一つでも先へ進もうと頑張る姿が見られましたよ 

 

 

今回の体力測定では、自分の力を出し切り、頑張っている友達を応援する姿が見られました

 

 

これからも運動遊びを通して、心も身体もたくましく、元気に育って欲しいなと思います

また、運動遊びの楽しさを感じ、様々な運動遊びに取り組んでいきたいと思います

 

 

 


新しいおもちゃにワクワク!!

2019-04-18 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは

フリー保育教諭の中尾絹代です。

 

園庭の桜もピンクから緑に変わろうとしています

子ども達は、虫探しをしたり、砂場でお友達と遊んだりととても楽しそうにしています

 

 

以前にも紹介しました、新しいおもちゃであおさん(5歳児)が遊びました

 

遊戯室に集まった子ども達はワクワク

 

まず、京都市立芸術大学  美術学部 大学院美術研究科 大矢 一成先生 作品

「どんぐりころころ」で遊んでいる様子です。

 

スタートは最後まで転がるのかドキドキ

 

どんぐりころころの歌をうたって「頑張れ」と応援

下まで『どんぐりころころ』の音を楽しみながら落ちると大喜び

 

木のぬくもりを感じたり、木の音を楽しんだり、木の香りを感じたり…と体いっぱいにいろいろなことを感じながら

楽しんでいました。

 

そして、子ども達にも大人気のお人形遊び

お医者さんになって、診察

 

「よしよし」と抱っこひもで抱っこしてニコニコのお友達

 

おむつを替えようと、お友達と協力し合って、一生懸命かえてあげる姿もみられました

おむつの後はやさしくお着替えにも挑戦

 

やさしく寝かせてあげるお友達

お友達とのコミュニケーションを楽しんだり、優しくお人形の着せ替えをしたり、順番を守るなどのルールを守ったりと

子ども達同士で楽しみながら遊んでいました。

 

これから、子ども達が様々なおもちゃで、思いやりの気持ちを育んだり、友達とのコミュニケーションを楽しんだり

遊びの中のルールを守ったりなど遊びの中で、いろいろなことを発見し学べるよう工夫していきたいと思います。

 

 

2019年子育て支援プログラムが決定しました

主な内容は1、0歳対象子育て支援プログラム2、2歳対象こども園体験プログラム3、0歳~就学前地域交流プログラム4、園庭開放の4つのカテゴリーです

どんなプログラムがあるのと気になる方も多いと思います!

子育て支援の年間スケジュールをよい子ネットに掲載していますのでご覧ください

 

こちら

 

そして、新規会員を募集中です!!

ねやがわ寝屋の森こども園に遊びに行きたいと思われた方は

下記の連絡先に是非、ご連絡ください

ねやがわ寝屋の森こども園

TEL:072-822-0045(子育て支援担当まで)


給食メニュー 2019.4.18

2019-04-18 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★ごはん

★豚肉の生姜炒め

★ブロッコリーの塩麴和え

★うす揚げと青菜の味噌汁

 

ブロッコリーと人参を塩麴で和えたシンプルな味つけになっています。

塩麴に含まれる麹菌の働きで、食材のうま味を引き出しやわらかくすることができます

また、ビタミンB群が豊富に含まれています