【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

こいのぼりを作ってみました!!

2019-04-19 | 先生達の【ヒ・ミ・ツ】

こんにちは✨

りす組(0.1歳児)担任の福田 望です

 

ポカポカ陽気の毎日❗

太陽の光をたくさん浴びて元気一杯過ごしていきたいですね☀️

 

りす組のお部屋から外を見ると風にのってゆらゆらするこいのぼりが見ます、動いていると「あっ!」と 教えてくれます

 

そこで今回はゆらゆらはゆれませんが…こども達も喜んでくれそうなこいのぼりを作ってみました🎽🍴

材料は

 

ホットケーキミックス

1袋

牛乳(豆乳)                      

150CC

1つ

 

中に入れるトッピングは

白玉.餡.生クリームなど

外側の模様には

チョコレート(スティック)

を使って書いてみました

 

ホットケーキミックスに牛乳や卵も入れて混ぜました❗

 

この混ぜる時は子ども達も一緒にできそうですよ‼️

 

 

焼き終わると中に餡子と白玉をいれて、上にお魚の模様も書いて出来上がりです

 

出来上がると食べるのが少しもったいない気がしましたが…美味しくいただきました😋❗

 

子ども達ができそうなところがたくさんあるので、ぜひご一緒にしてみてください😆

**************************************************************

2019年子育て支援プログラムが決定しました

主な内容は1、0歳対象子育て支援プログラム2、2歳対象こども園体験プログラム3、0歳~就学前地域交流プログラム4、園庭開放の4つのカテゴリーです

どんなプログラムがあるのと気になる方も多いと思います!

子育て支援の年間スケジュールをよい子ネットに掲載していますのでご覧ください

 

こちら

 

そして、新規会員を募集中です!!

ねやがわ寝屋の森こども園に遊びに行きたいと思われた方は

下記の連絡先に是非、ご連絡ください

ねやがわ寝屋の森こども園

TEL:072-822-0045(子育て支援担当まで)

 

 


ワクワクの★キッズアニマルランチ★『フラミンゴピラフ』

2019-04-19 | こども園からの【食育レポート!】

こんにちは

フリー保育教諭の中尾絹代です。

 

今年度も子ども達が楽しみしている給食メニューが登場しました

子ども達の大好きな動物をイメージした給食「キッズアニマルランド」です

 

今月のキッズアニマルランドは、『フラミンゴ』でした。

 

子ども達は、朝からワクワクドキドキ

 

いよいよ、給食の時間

 

フラミンゴのシートの上に赤いピラフをのせて…

フラミンゴになると子ども達は大喜び

 

フラミンゴを確認しながら、嬉しそうに食べていました

「おいしい」とニッコリ

 

フラミンゴの住んでいる場所や好きな食べ物のお話を聞いたりして、フラミンゴにも興味津々

 

これから毎月、キッズアニマルランドで動物に興味を持ったり、食べる楽しさを知ったり、

食への関心が深まるとうれしく思います。

 

またご家庭でも、お子様のお話も聞いてあげて下さい。

 

来月のキッズアニマルランドは『ペリカン』です。お楽しみに

 

 

 

 

2019年子育て支援プログラムが決定しました

主な内容は1、0歳対象子育て支援プログラム2、2歳対象こども園体験プログラム3、0歳~就学前地域交流プログラム4、園庭開放の4つのカテゴリーです

どんなプログラムがあるのと気になる方も多いと思います!

子育て支援の年間スケジュールをよい子ネットに掲載していますのでご覧ください

 

こちら

 

そして、新規会員を募集中です!!

ねやがわ寝屋の森こども園に遊びに行きたいと思われた方は

下記の連絡先に是非、ご連絡ください

ねやがわ寝屋の森こども園

TEL:072-822-0045(子育て支援担当まで)

 

 

 


ゴルフに行ってきました!

2019-04-19 | 先生達の【ヒ・ミ・ツ】

こんにちは!

フリー保育教諭の、植田  佳子です。^_^
通勤途中に、大好きな桜草が沢山咲いていて、(残念ながら車が沢山通るとこなので、写真が撮れず、残念!!)目を楽しませてもらっています🌸💓

先日、久しぶりに家族四人でゴルフ⛳️に行きました。


天気予報は雨☂️😭だったのですが、晴れ男、晴れ女が集まれば大丈夫!!なんとか、曇りで持ちこたえました!!


滋賀は、やはり少し寒いのか、桜が満開🌸
もう一度、お花見ができました。

 

綺麗に、手入れが行き届いているゴルフ場⛳️で、かわいいお花もチラホラ見つけることが出来ました!
可愛い春を見つけながらの、楽しい時間でした!
帰りに、地酒の新酒のお店を見つけ、お土産も買って帰りました。


春を見つける、春を感じることを、子どもたちとも楽しみたいとおもいます!
子どもたちの大好きな虫も、そろそろご登場!!
先生〜〜虫かごちょうだい!の、元気な声が、もう直ぐ園庭に響くかな?って、、、楽しみにしています。^_^

**************************************************************

2019年子育て支援プログラムが決定しました

主な内容は1、0歳対象子育て支援プログラム2、2歳対象こども園体験プログラム3、0歳~就学前地域交流プログラム4、園庭開放の4つのカテゴリーです

どんなプログラムがあるのと気になる方も多いと思います!

子育て支援の年間スケジュールをよい子ネットに掲載していますのでご覧ください

 

こちら

 

そして、新規会員を募集中です!!

ねやがわ寝屋の森こども園に遊びに行きたいと思われた方は

下記の連絡先に是非、ご連絡ください

ねやがわ寝屋の森こども園

TEL:072-822-0045(子育て支援担当まで)

 



給食メニュー 2019.4.19

2019-04-19 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★フラミンゴピラフ

★ポテトサラダ

★大根とほうれん草のスープ

 

本日は、キッズアニマルランドのメニューです

 

そして、今月は『フラミンゴピラフ』

フラミンゴにみたてたピラフには、鮭フレーク・玉ねぎ・コーン・人参が入っており、

上から、人参とパプリカをトッピングしてあります

 

フラミンゴのシートに給食をのせると…

 

赤のパプリカの色素であるカプサイシンには、脂肪燃焼効果があります。

またビタミンCも豊富に含まれているので、疲労回復や免疫力向上が期待できます