【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

お正月の準備をしました!

2011-12-28 | こども園での【あれこれ】

フリー保育士の中尾絹代です。

1年はアッという間で、今年も残すところ3日となりました。

お正月に向けて、園でも準備をしました。

しめ縄を飾っていると、もうすぐお正月なのだなと

感じました。気持ちがワクワクしますよね。

 

ログハウスのしめ縄飾りです

 

玄関のしめ縄も飾りました。

保育園は本日12月28日(水)が保育納めです。

保護者の皆様には今年も、ご協力、ご理解をいただき

ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

 

寒い日が続きますが、体調を崩さずに

よいお年をお迎え下さい。

 

保育始めは1月4日(水)です。

4日に元気な子ども達の笑顔に会えるのを楽しみにしています

 


12月のおやつ!

2011-12-28 | みんな大好き【おやつメニュー】

こんにちは 

フリー保育士の中尾絹代です。

今月もいろいろなおやつがありました。

どのおやつも子ども達は喜んでいましたよ。

12月9日(金) 麩のかりんとう

麩にバターをからめてから、黒ざとう・しょう油をからめ、180℃のオーブンで、

様子をみながら焼いたおやつです。香ばしくて子ども達も喜んで食べていましたよ。

12月19日(月) デコレーションケーキ

クリームと桃でデコレーションしていて、とてもかわいいケーキでしたよ。

12月27日(火) マシュマロトースト

パンにマシュマロをのせて、焼くだけの簡単おやつです。とけたマシュマロが甘くて、

とてもおいしいですよ。

12月28日(水) 年越しにゅうめん

年末にふさわしいおやつです。おだしも薄味で子ども達も喜んで食べていました。

 

12月のおやつも毎日子ども達は楽しみにしていましたよ。

1月のおやつもお楽しみに

 

 

 

 


運動遊び頑張ってます!!

2011-12-27 | こども園での【あれこれ】

こんにちはフリー保育士の坂部美佳です

急にぐっと冷え込み、昨日は雪がちらほら

でも子ども達は風の子です

12月から始まった運動遊びも、「ファイト!ファイト!」と元気いっぱい掛け声を出して頑張ってます

走っていると、体がポカポカ温まってきますね

12月は柔軟体操・体を温める遊び・全身を使った遊びを主にして取り組んでいます

お友達にぶつからない間隔で、体操することにも慣れてきました

最近、戸外遊びでは縄跳び、大縄跳びをすることが流行っています

寒くても元気に体を動かして遊びこの冬を楽しく乗り切っていきたいと思います