【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

おいしかった☆今月のおやつ☆

2014-09-30 | みんな大好き【おやつメニュー】

こんにちは

フリー保育士の中尾絹代です

 

9月もあっという間に過ぎ、今日で終わりですね

今月も子ども達が大喜びしたおやつを紹介したいうと思います。

 

9月9日(火) お月見みたらしだんご

お月さまみたいな、まん丸の『おだんご』

このお月見だんごは、うさぎ組(2才児)ときりん組(3才児)さんが、

食育チャレンジで、丸めたおだんごです

おやつに登場すると大喜びで食べていました

 

9月10日(水) フルーツ寒天

みかん缶や黄桃缶、パインがたっぷり入ったフルーツ寒天です

 

9月16日(火) さつま芋のおはぎ

さつま芋の甘味がほんのりするおはぎ

きな粉もたっぷりかかっていて子ども達も大喜びでした

 

9月22日(月) おからココアケーキ

おからが入った栄養満点のケーキです

 

今月も季節を感じるおやつや栄養満点のおやつ…

いろいろな手作りのおやつが登場し、子どもも大喜びでした

 

来月のおやつもお楽しみに


もうすぐ赤い羽根共同募金がスタート!!

2014-09-29 | こども園からの【お知らせ】

こんにちは

フリー保育士の中尾絹代です

 

今年も10月1日より赤い羽根共同募金がスタートします

今年のスローガンは「ありがとう やさしい心を あなたのまちへ」です

期間 10月1日から12月31日

ご協力頂いた寄付金は、地域で助けを必要としている人たちを支援する

さまざまな活動に役立てられます。

 

園でも10月1日より募金をスタートします

集まった募金は、寝屋川地区募金会に持っていきます

 

ひとりひとりのやさしい心がよりやさしいまちになります。

赤い羽根共同募金は、やさしい心を集める活動です

 

 

子ども達にもこのやさしい心が伝わると嬉しく思います。

 

10月1日からスタートする「赤い羽根共同募金」にご協力よろしくお願いします

 


英語講師によるフォニックス ワンポイントレッスンNO.33

2014-09-29 | 英語【フォニックス ワンポイントレッスン

朝夕と涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。

子ども達も園庭で、虫探しを楽しんだり、砂場でお友達と一緒にごちそうや大きな山

を作ったりと元気いっぱい遊んでいます

 

では、フォニックスワンポイントレッスンを始めたいと思います。

 

前回から、少しレッスンの形が変わりましたがいかがでしょうか?

上手に単語を発音できていますか? 

 今回は、特に「S」の後ろの「m、n、l」の発音に注意して練習してみてください。   

 

 

“Sm”(スム)    Small (スモール)   小さい

             Smile  (スマイル)   微笑む

            Smoke (スモーク)   煙

 

 “Sn”(スヌ)   Snake (スネイク)   ヘビ

            Snack (スナック)   おやつ

            Sneeze(スニーズ)   くしゃみ

 

“Sl”(スル)     Sleep(スリープ)    眠る

            Sleeve(スリーブ)    そで

            Slide(スライド)     すべり台

 

では、ジョーディー先生の発音を聞いてレッスンしてみましょう

 

いかがでしたか?上手く発音出来ましたか

 

来月のレッスンもお楽しみに