【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

きれいになったよ!

2019-03-30 | こども園での【あれこれ】

こんにちは!

フリー保育教諭の山内菜美です

 

 

本日、園内の大掃除を行いました!

お仕事がお休みのご家庭にはお休みのご協力を頂きありがとうございました

 

 まずは、どのように掃除を進めていくかなどのミーティングを行い、流れを確認していきました。

職員全員で各クラス、おもちゃや棚・イス・ピアノなど保育室にあるすべての荷物を出して準備をしていきました。

全クラス順番にワックスがけをしましたよ!

「先生頑張って~」と応援してくれるお友達もいました

ワックス後には保育室がこんなにピカピカになりました

 

登園していた子ども達も、一緒に大掃除

おもちゃを拭いたり、ドアや窓を拭いてくれました

 

 

今日で今年度は終了となり、月曜日からは新年度が始まります

全職員で掃除をして保育室もピカピカになり、新しいお友達を迎える準備が出来ました!

2019年度も新しいお友達を迎えて、楽しく園生活を過ごしていきたいと思います。

子ども達が安全で健やかに過ごすことができるように環境を整える事も大切な仕事の1つです

これからもこども園を清潔でキレイに保つよう努めていきます


おいしかった!!今月のおやつ☆

2019-03-29 | みんな大好き【おやつメニュー】

こんにちは

フリー保育教諭の中尾絹代です。

 

3月もあっという間に過ぎ、もうすぐ4月

別れや出会いの季節でワクワクしたりドキドキしたりしますね

 

それでは、今月のおやつを紹介したいと思います。

3月1日(金) ピーチケーキ

ピーチがたっぷり入ったケーキに、子ども達もニコニコ

 

3月7日(木) じゃがいものおやき

モチモチの食感のおやきを感じる子ども達初めて嬉しそうに食べていました

 

3月14日(木) ハニーポテト

今月の『まごわやさいい』献立の1つハニーポテト

ごまとさつま芋がピッタリのおやつでした

 

 

3月19日(火) いがまんじゅう

今月のお米丸と日本めぐりのメニューは愛知県

愛知県で、ひなまつりの時期に食べられているまんじゅうだそうです。

子ども達は、毎月お米丸と日本めぐりのメニューを楽しみにしていました

 

 

3月27日(水) チーズパン

チーズがたっぷりのパンに、子ども達の笑顔がたくさん見られました

 

3月28日(木) ちぢみ

野菜たっぷり、栄養満点のちぢみ

「おいしい」と大喜びでたべてニコニコ

 

今月も様々なおやつが登場しました

子ども達は、毎日とてもおやつを楽しみにしていました。

 

来年度も、季節を感じるおやつや日本の伝統を知ることができるおやつ

旬の食材に触れたり、興味を持ったりと毎日のおやつからいろいろ感じたり関心を持ってくれると嬉しく思います。

 

来月のおやつもお楽しみに

 


今までありがとうございました!&子どもの発達に応じた環境を整えること vol.13!

2019-03-29 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは園長の田中惠美でございます。

 

さて今日、明日で卒園児の子ども達は最後の園生活となりました。

ほんとうに今までたくさんあそび楽しかった思い出がたくさんあります。

みんな笑顔にっこり小学校への希望を胸に!

当園は幼保連携型認定こども園として、その先にある小・中・高へと繋ぐカリキュラム構成を引き続き整えてまいりたいと思います。

先日、文部科学省の安全教育の資料を頂戴いたしました。

子ども達の生きる力を最大限育めるようスタッフ一同配慮いたしてまいりますね!

卒園児の子ども達は最後までみんな仲良く園での生活を楽しんでいました。

それではその様子をお伝えいたしますね!

カードゲームもルールをしっかり把握して!

見本のカードをよく見て集中します。

またアイスクリームやさんごっこ!

「カップそれともコーン?」とコミュニケーションをとりながら自然とニッコリ笑顔!

スタードミノもたおれないようにそして、長く並べて!

また、子ども達は参観日の日に書いた絵を書き続け絵本の世界へ入りこんでました。

最後になりましたが、卒園時クラスの保護者の皆様今まで本当にありがとうございました。

またぜひ子ども達とご一緒に遊びにきてくださいませ。

お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。

それでは皆様よい週末をお過ごしくださいませ。