【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

今月のおいしかったおやつとスポット尿のこと

2022-04-30 | みんな大好き【おやつメニュー】

こんにちわフリー保育教諭の永冨いづみです

「ブロックでこんな大きな椅子を作ったよ~」と自慢げな子ども達の笑顔でスタートした本日、外にでれば久しぶりの青空で、すがすがしい気持ちになりました

 

 

さて、今月も子ども達が楽しみにしていたおやつのメニューを少し紹介したいと思います

 

4月19日(火) おにぎり・食べる煮干し・牛乳

 

 

4月26日(火) 稲庭うどん・牛乳

 

 

4月27日(水) 新ごぼうマヨトースト・牛乳

 

この3つのメニューだけを見て、子ども達に人気の『おやつ』のメニューだとすぐにわかられましたか

『おやつ』というと、ついついケーキ等の甘いものや市販のスナック菓子、チョコレート等を思い浮かべたりしませんか

乳幼児期の『おやつ』は、1日3食では取り切れない栄養の補給源なんですよ

成長や活動していくうえでのエネルギーがたくさん必要な子ども達。

でもまだ幼く未熟ですから、しっかりと一度にたくさん食べられなかったり、好き嫌いや気分で食べムラがあったりしますよね

ですから、食事を補うもの、として、食事に影響しない時間に、『おやつ』を上手に活用するのもよいですよね

そんな補食としてのおやつには、『おにぎり』はとっても便利です

ご飯さえ炊いておけば、ちゃちゃっと握れます

食べる煮干は添えるだけでOKです。

「ちゅるちゅる大好き~」と子ども達がとっても大好きなおうどんも、苦手なお野菜を入れたりしてみてくださいね

パンも甘いジャムばかりではなく、季節の野菜をつかってもいいですよね

その他、果物やヨーグルトなど、毎日頑張る必要もないと思います。

おうちのみなさんで一緒におやつを囲むだけで、子ども達は心もリフレッシュできると思います

園でのおやつも、お友達や先生と一緒に食べるからこそ、いつもおいしく笑顔で食べられるんだと思います

 

子ども達には元気に育ってほしい♪というご家族の皆さんにとって、ここで園からのお知らせです

今年度も『スポット尿検査』を実施することになりました。

『スポット尿でナトカリ比を知ろう

ということで、健康な食事として日々の食事が適塩かどうか、仮に塩分(ナトリウム)が多かったとしても、それをうちけしてくれるナトリウムがきちんと摂取できているかどうかがわかる検査です。

保護者の皆様もご参加いただけるので、また詳しいご案内をお待ちくださいね

このスポット尿検査のナトカリ比の結果がでるころに、当園の食育推進プロジェクト顧問である東海大学の准教授 森真理先生による『オトナの食育講座』も実施する予定ですのでお楽しみに♪

 

 

採用サイトをリニューアルしました
 
採用サイトから直接エントリーいただいき、採用された方にはお祝い金が支給されます(※勤続1年が条件です)
募集求人情報やお仕事説明会の情報も随時更新されていきますのでぜひご覧ください
 
採用サイトはコチラ
 
そして、パート職員を募集中ですので、求人をご覧いただき少しでも気になった方は
エントリーまたはご連絡をお待ちしております
 

 

 

 


うさぎ組(2歳児)の一日

2022-04-28 | こども園での【あれこれ】

こんにちは

うさぎ組(2歳児)担任の廣岡美津子です。

新緑が綺麗な季節になってきました。朝こども園に来る途中もクレマチスやグラジオラス、パンジーなど庭先に咲いている花々が綺麗に咲いています

今日はうさぎ組の一日を、ご案内いたします。

りす組(0.1歳児)から進級しうさぎ組になり、まず変わるのが、上靴を履いた生活になります。

トイレに行く時も着替えの時も上靴を脱いでまた履いてを何回もすることになり、段々上手に履けるようになっていきます。

朝、登園したら上靴を履いてご挨拶。

そして、タオルとコップをお家の方と一緒に掛けます。

 

机を使わない活動の時は、給食の準備を先にします。自分たちで頑張ってますよ。

そして、朝の会です。歌も歌えるようになってきました♪♪

今日の活動は砂場遊びです。カラー帽子を被って、遊ぶ時のお約束を確認します。

そしてお待ちかねの外遊び

山を作ったり、おままごとをしたり楽しそうです

楽しかった砂遊びも終わりお片付け。自分が使っていなかったおもちゃも片付けてくれています。

 

おトイレを済ませて、手を洗って、給食です

給食後、自分でパジャマにお着替えします。

りす組のお部屋でお昼寝

起きたらトイレに行って、自分たちで一生懸命着替えます!

うさぎのお部屋に戻って、おやつを食べます。

そして、お帰りの会をして、りす組のお部屋へ。おもちゃで遊びながら、お家の方のお迎えを待っています

そんなうさぎ組の子ども達、自分で出来ることも増えてきました。「ひとりで できたよ!」という達成感を味わえるよう、こっそりサポートしながら応援していきたいと思います。

 

採用サイトをリニューアルしました
 
採用サイトから直接エントリーいただいき、採用された方にはお祝い金が支給されます(※勤続1年が条件です)
募集求人情報やお仕事説明会の情報も随時更新されていきますのでぜひご覧ください
 
採用サイトはコチラ
 
そして、パート職員を募集中ですので、求人をご覧いただき少しでも気になった方は
エントリーまたはご連絡をお待ちしております
 

 

 

 


交通安全教室に行ってきました!

2022-04-28 | こども園での【あれこれ】

こんにちは
フリー保育教諭の福田望です

今日はぞう組5歳児が
『春の交通安全教室』に参加し宇谷小学校へ行ってきた様子を紹介したいと思います

少し前から交通安全の話をぞう組でしました
その時に、「小学校へ行くよ」と話をすると・・・
その日から「早く行ってみたいなあ」「楽しみ」と毎日ワクワク・ドキドキしていた子ども達です

 

(子ども達に向けて読んだ絵本はこちら

 

朝もなんだかみんなソワソワとしていました
そして「出発するよ~」の声に
「はい」と準備万端でした

 

そして歩き始め横断歩道では
「手を挙げて右見て、左見て、右を見て」とみんなで確認しながら歩きました

 

 

小学校が見えてくると、「たのしそう」と心を弾ませていました

少し時間があったので外の探検もしました

温度計を見つけた子ども達は「これ何かな」と興味津々で見ていました

 


交通安全教室が始まり宇谷小学校の1年生のお友達と一緒に参加しました

こども園の卒園児を見つけると、手を振ってとても嬉しそうな子ども達でした

そして婦警さんが話を始めると真剣に聞いていた子ども達です

車からの死角になる場所も教えてもらいました

 

『車は急には止まれない』等
子ども園で学んだ事とは違う交通ルールを教えてもらいました

そして約束事で
・飛び出さない事
・車の周りでは遊ばない事
・四角になる所では遊ばない事
と3つの約束をしました


そして自分で自分の身を守るにはどうしたら良いかの話も聞きました
・1人で公園には行かない
・知らない人に声をかけられてもついて行かない
・知らない人に手を持たれたら大きな声で「たすけて」と言う
・出かけるときは、誰とどこへ何時に帰るかをお家の人に伝えてから出かける
と4つの約束もしました

 

帰り道も交通ルールを守りながら帰ってきた子ども達です

 

 


 5歳児にとってはとても良い体験になったのではないかと思います。寝屋川市警察の方より交通安全についての指導をうけるだけではなく、小学校の様子や雰囲気を知るよい機会になりました


楽しかった今日の話を是非ご家庭でも聞いて頂けたらと思います

 
採用サイトをリニューアルしました
 
採用サイトから直接エントリーいただいき、採用された方にはお祝い金が支給されます(※勤続1年が条件です)
募集求人情報やお仕事説明会の情報も随時更新されていきますのでぜひご覧ください
 
採用サイトはコチラ
 
そして、パート職員を募集中ですので、求人をご覧いただき少しでも気になった方は
エントリーまたはご連絡をお待ちしております