【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

はじめまして!Part.1

2019-04-08 | 先生達の【ヒ・ミ・ツ】

こんにちは!はじめまして

今日からねやがわ寝屋の森こども園に仲間入りした先生たちを、リレー形式で自己紹介していこうと思います!

 

ではトップバッターの私から始めさせて頂きます

りす組(0.1歳児)の担任になりました、辻󠄀廣 美穂(つじひろ みほ)です

 

趣味は小学校の6年間習っていた歌をうたうことです!

なので休みの日は、よくカラオケに行ったりしています

それ以外には岩盤浴やショッピングしたりするのが好きです!

 

3月に短大を卒業したばかりでまだまだ至らないところも沢山ありますが、小さい頃からの夢だった保育士になり、これからいろいろ学びながら、子ども達と一緒に成長していけたらなと思います

みんなが楽しめるような保育ができるよう、一生懸命頑張りますのでよろしくお願い致します!

 

次は、ピアノがとっても上手なあの先生の自己紹介です!

楽しみにしていてくださいね

 

2019年子育て支援プログラムが決定しました

主な内容は1、0歳対象子育て支援プログラム2、2歳対象こども園体験プログラム3、0歳~就学前地域交流プログラム4、園庭開放の4つのカテゴリーです

どんなプログラムがあるのと気になる方も多いと思います!

子育て支援の年間スケジュールをよい子ネットに掲載していますのでご覧ください

 

こちら

 

そして、新規会員を募集中です!!

ねやがわ寝屋の森こども園に遊びに行きたいと思われた方は

下記の連絡先に是非、ご連絡ください

ねやがわ寝屋の森こども園

TEL:072-822-0045(子育て支援担当まで)


始業式&新しいおもちゃ&かわいいくまさんの紹介

2019-04-08 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは

教頭の田中恵理子です

本日4月8日は始業式で、当園の教育カリキュラムが本日からスタートします。園長先生から「お友達と仲良く、みんなで一緒にたくさん楽しいことをしましょう」とお話があり、英語や5歳児の文字ノートなど始まることを子どもたちに伝えると、「やったー」と各学年で新しく始める活動を楽しみにしている様子でした。

 

そして、園長先生のブログでも紹介させていただいた、大型玩具と愛くるしくてたまらないくまの手人形を、始業式で子ども達に初お披露目しました

はじめにくまさんが登場

名前は「ハッピー」です。

寝屋の森こども園の子ども達が、みんな仲良く楽しく過ごせるように、幸せな気持ちで笑顔いっぱいで園生活を送れるように、見守ってくれる寝屋の森の新しい仲間です

「かわいいー

「ハッピーちゃん

と初めて見るくまのハッピーのかわいさに、子ども達はニコニコ笑顔で声をかけていました

そして、くまのハッピーが大好きなどんぐりを使った、木製のおもちゃを紹介しました。

どんぐりを上から転がすと、転がるリズムが動揺「どんぐりころころ」のリズムと同じなんです

子ども達もリズムにあわせて、「どんぐりころころどんぶりこ~」と歌っていました

くまのハッピーとこれから仲良くなるために、どんぐりころころをみんなで楽しみ、ハッピーとタッチをしてニコニコ笑顔の子ども達でした。

 

 

ハッピーを見て、いい笑顔の子ども達です

思わず、ぎゅっ

人形と触れ合うことで、優しい気持ちが芽生えます。

くまのハッピーとどんぐりころころの玩具は、園児にたくさん遊んでもらうことはもちろん、子育て支援プログラム「キッズぽけっと」の未就園のお友達にも遊んでもらいたいと思っています。

 

 

2019年子育て支援プログラムが決定しました

主な内容は1、0歳対象子育て支援プログラム2、2歳対象こども園体験プログラム3、0歳~就学前地域交流プログラム4、園庭開放の4つのカテゴリーです

どんなプログラムがあるのと気になる方も多いと思います!

子育て支援の年間スケジュールをよい子ネットに掲載していますのでご覧ください

 

こちら

 

そして、新規会員を募集中です!!

ねやがわ寝屋の森こども園に遊びに行きたいと思われた方は

下記の連絡先に是非、ご連絡ください

ねやがわ寝屋の森こども園

TEL:072-822-0045(子育て支援担当まで)

 

 


木の温もりを感じるあそび&今月の大型絵本のご紹介!

2019-04-08 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは園長の田中惠美でございます。

四月に入り爽やかな風を感じる日々ですね!

本日は始業式!

いよいよ1学期がスタート致します。

 

昨年度大きな木製のおもちゃをオーダーメイドを致しておりましたが

先週末ようやく当園に届きました。

始業式では子どもたちに紹介いたしております。(詳しくはこの後のブログでお伝えいたしますね!)

 

京都市立芸術大学  美術学部 大学院美術研究科 大矢 一成先生 作品

「どんぐりころころ」

 

どんぐりの木の実をコロコロ転がすとても大きな木のおもちゃ!

木のステップを転がると、どんぐりころころの音色が奏でられます!

作家様ご本人がわざわざ足を運んでくださることはとても珍しく、

連絡を頂いたときは大変驚きましたが、

あそび方またどのような意図でつくりあげられた等、生の声をお聞きし、

大矢先生の穏やかでなおかつ丁寧な想いを感じることができよりいっそう大切にいたしたいと思いました。

作品は子どもたちに、

①触覚   木のぬくもりを感じてもらうこと        

②視覚   このおもちゃの動き、美しい形をながめること   

③聴覚   転がっていく音色を楽しんでもらうこと     

④嗅覚  木のやさしい香りを感じてもらうこと      

をポイントにあそべるものとなっています!

木のゆるみもでないよう工夫された組み合わせ方!

丸いビスも美しい形!

園内の子どもたちがあそぶことを考慮しいろんな配慮をしていただいた作品です。

このような大きな作品はなかなか存在せず、乳幼児期に大切な五感をとぎすますものとなりますね。

そしていつもお世話になっている玩具店矢野様からは

予約待ちをしていたとっても貴重なドイツの歴史を感じるぬいぐるみ、積木、そしてキッチンもお届けいただきました。

積木の遊び方やその積木の色の重ね方、

貴重な作品であることなど詳しいお話をお聞きいたしました。

これから子どもたちが楽しくあそんでくれることを期待いたしております!

こちらがずっと待っていたドイツの南境·フライブルグ近郊の動物人形作家様の作品!

生地選びから縫製まで細部にこだわり丁寧な制作期間を経て出来上がった熊です。

スタッフもその可愛さにみんなニッコリ笑顔!

子どもたちもきっと喜んでくれるのではないでしょうか!

園内にすでにある木製キッチンについても専門家の方ならではのアドバイスをいただきとても参考になりました。

子どもたちの安全を第一に取り扱える工夫をいたしますね!

せっかくお越しいただいたので当園の子どもたちの外あそびの世界について園庭もご見学いただいました。

様々なあそびについて、いろいろな意見交換ができ有意義な時間を共有いたしましたよ

そんんな中、けやきの木の下にはたんぽぽもかわいく咲いていました!

黄色の花が華やかに存在感たっぷり

 さらに今年度より毎月全クラス大型絵本を読み聞かせいたしてまいります。

今月はみなさんよくご存じのエリック・カール「はらぺこあおむし」です。

子ども達も絵本の大きさとダイナミックな絵本に興味深々!

かわいい人形うさぎ、きりん、ぞう組クラスへ仲間入り!

今現在あるものと同じシリーズで子どもたちが大好きな人形です。

この人形は着せ替えやボタン、布団などもセットされ手指の発達もうながせ人形を通じて思いやりの気持ちも育めるものです。

子ども達があそんでいる様子はまたブログでお伝えいたしますね!

感性を育てる素敵なおもちゃや絵本を通じ、

子どもたちの想像力、好奇心そして思考力を最大限育くめると、たいへん嬉しいです。

今後も子ども達の発達に応じたおもちゃの環境について学び続けスタッフ一同全力で取り組んでまいりますね!

大型絵本 ぐりとぐら (こどものとも劇場)
おおむら ゆり
福音館書店
もこもこもこ (ぽっぽライブラリ―みるみる大型絵本)
谷川 俊太郎
文研出版
はらぺこあおむし (ビッグブック)
Eric Carle,もり ひさし
偕成社