【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

先生のおすすめ絵本 vol.9

2022-04-16 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは

教頭の田中恵理子です

4月7日から始まった「先生のおすすめ絵本」の紹介の今日がラストです。

最後にご紹介するのは、図鑑NEO「科学の実験」です

 

 

園児に科学?

と思われるかもしれませんが、実は身近のところで科学を感じることってたくさんあるんです。

この図鑑で紹介しているレンズで拡大してみることも、糸電話で音の伝わりを知ることも、磁石や静電気で物が引っ付くことも、色水遊びで混色で色が変化することも、園児に人気の楽しい遊びで、遊びを通して「不思議だな」「どうなっているのかな」「うまくいくためにはどうしたらいいのかな」と物の性質やしくみを遊びを通して理解しようとしたり、試行錯誤しながら工夫して成功の体験を積み重ね、学びに向かう力の基盤を培っていくことになります

実験と聞いて子ども達は興味深々で、ワクワクした表情で図鑑を見ていました。

このワクワクが大事で、知らないことを知ることが楽しくて、自ら知ろうとするので子どもの主体性を育むことにつながります

 

早速、拡大レンズンついたケースに気になるものを入れて、観察していました。

 

 

昨今言われているSTEAM教育は、課題・問題を見つけ出し、解決に導く力や新たなものを作り出す力を育む教育で、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(ものづくり)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の5つの領域を重視する教育をそれぞれの頭文字を取り、STEAM教育と言われています。

まさにSTEAM教育の中のScience(科学)がこの「科学の実験」で沢山紹介されています。

科学に限らず、今回このブログで沢山の図鑑や絵本を紹介してきましたが、子ども達が一つでもおもしろい!と思って好きなものを一つでも多く見つけて、関心を持つきっかけになればと思います。

図鑑はクラスでいつでも子どもたちが手に取って読めるようにしていきます。

前回までの絵本紹介ブログはコチラ👇

 先生のおすすめ絵本 vol.1

    先生のおすすめ絵本vol.2

    先生のおすすめ絵本vol.3

 先生のおすすめ絵本vol.4

    先生のおすすめ絵本vol.5

    先生のおすすめ絵本vol.6

 先生のおすすめ絵本vol.7

    先生のおすすめ絵本vol.8

 

採用サイトをリニューアルしました
 
採用サイトから直接エントリーいただいき、採用された方にはお祝い金が支給されます(※勤続1年が条件です)
募集求人情報やお仕事説明会の情報も随時更新されていきますのでぜひご覧ください
 
採用サイトはコチラ
 
そして、パート職員を募集中ですので、求人をご覧いただき少しでも気になった方は
エントリーまたはご連絡をお待ちしております
 

 

 

先生のおすすめ絵本 vol.8

2022-04-15 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは!

きりん組(3歳児)担任の 竹中 佳奈子先生からバトンを受け取りました、

うさぎ組(2歳児)担任の 廣岡 美津子です。佳奈子先生とは高校の時のクラスメイトです

 

寝屋の森こども園でいま流行っている、「図鑑」シリーズ

本日は小学館 NEO新盤「両生類・はちゅう類」の紹介です。

 

 

 

 

カエルやヘビなんて…と大人は思ってしまいますが、子ども達は興味津々です。

うさぎ組の子どもたちは「わにわに」シリーズの絵本が好きなこともあって、写真の「わに」を見るとすごく集中して見ていました。

 

 

「図鑑」って2歳児さんにはまだ早いかなあと思ったら、大間違い。

絵本で登場した生き物がリアルに分かるので、指を差したりして食い入ってました

 

ぞう組(4歳・5歳)になってくると「ツノの生えた亀いてるねんで」と言いながら図鑑をめくっていきます。

それを図鑑で実際見つけて友達も「ほんまやあ」と感心してます。

2冊目は

小学館 NEO新版「鉄道」の紹介です

 

 

鉄道の図鑑を持っていると男の子達が、「えっ!それ見たい!」チラッと見えた写真を見て寄って来ました。

新幹線や色とりどりの電車を見て「これ知ってる」「見たことある」「乗ったことある」と鉄道トークが繰り広げられます

 

京都には鉄道博物館もあるので、行ったことのある子もいるみたいですね。鉄道博物館には「無限」の看板のある機関車、トーマスもいますし、初代の新幹線もあるので子どもから大人まで色んな楽しみ方ができます。

そして、図鑑を広げるとより鉄道に興味が広がることでしょう

 

さて、ラストを飾るのはいつもみんなを見守っている、あの先生です

 

前回までの絵本紹介ブログはコチラ👇

 先生のおすすめ絵本 vol.1

    先生のおすすめ絵本vol.2

    先生のおすすめ絵本vol.3

 先生のおすすめ絵本vol.4

    先生のおすすめ絵本vol.5

    先生のおすすめ絵本vol.6

 先生のおすすめ絵本vol.7

当園では、月曜日~土曜日のAM10:00~PM4:00園庭開放をしております!

(時間帯によっては園児が使用している場合、園児と一緒に遊ぶ または 使用できる場所を一部制限させていただくことがありますのでご了承ください)

※来園時には新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用、検温のご協力をお願いいたします。

園庭開放で遊びに来られる際は事前連絡はいらないので、お気軽にインターホンを押してください

スタッフ一同お待ちしております

 

また、子育て支援のプログラムはLINE配信にてお知らせいたします

4月は「芝生で遊ぼう!」を行う予定です

LINE公式アカウントへの登録はこちらから →友だち追加

 

採用サイトをリニューアルしました
 
採用サイトから直接エントリーいただいき、採用された方にはお祝い金が支給されます(※勤続1年が条件です)
募集求人情報やお仕事説明会の情報も随時更新されていきますのでぜひご覧ください
 
採用サイトはコチラ
 
そして、パート職員を募集中ですので、求人をご覧いただき少しでも気になった方は
エントリーまたはご連絡をお待ちしております
 

先生のおすすめ絵本vol.7

2022-04-14 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは!

 

りす組(0,1歳児)担任の 西 優子先生からバトンを受け取りました

きりん組(3歳児)担任の 竹中 佳奈子です。

 

 

本日のご紹介1冊目は「図鑑」シリーズ

小学館 NEO新盤『地球』です!

 

 

宇宙での地球の誕生から、構造・大気・歴史など、大好きな恐竜🦕も出てきます。

 

「あ きょうりゅう」「ティラノサウルスの化石」と目をキラキラさせて見ています。

 

図鑑のページをめくるたびに、「うわ~すごい。」と興味津々

 

 

 

2冊目は、小学館 NEO新盤『岩石・鉱物・化石』です!

 

冠についている綺麗な宝石を見て、「きれいね」とうっとり。

不思議な色の石や、採掘できる場所などを真剣に聞いて「行ってみたい

 

「その石知ってる」「みたことあるよ」と図鑑で覚えた石の色を外遊びでも

探してみたいと思います

 

実はこの図鑑、以前から同じものがお部屋にあったのですが、

子どもたちのお気に入り図鑑だった為、ぼろぼろになるまで読んでくれていました!

前からあった図鑑と見比べてみると・・・

大切に読んでいても破れてしまったり、しわしわになるのは仕方ありません!

こんなに手に取って読み込んでいることが分かります

図を見て理解できる図鑑は子ども達が大好きな本なんですよね

新しい図鑑もたくさん読み込んでくれたら嬉しいです
 
 
次は、ピアノが上手でうさぎ組(2歳児)の子どもたちと楽しく歌を歌っている
あの先生にバトンを渡します!お楽しみに~
 

前回までの絵本紹介ブログはコチラ👇

 先生のおすすめ絵本 vol.1

    先生のおすすめ絵本vol.2

    先生のおすすめ絵本vol.3

 先生のおすすめ絵本vol.4

    先生のおすすめ絵本vol.5

    先生のおすすめ絵本vol.6

 

当園では、月曜日~土曜日のAM10:00~PM4:00園庭開放をしております!

(時間帯によっては園児が使用している場合、園児と一緒に遊ぶ または 使用できる場所を一部制限させていただくことがありますのでご了承ください)

※来園時には新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用、検温のご協力をお願いいたします。

園庭開放で遊びに来られる際は事前連絡はいらないので、お気軽にインターホンを押してください

スタッフ一同お待ちしております

 

また、子育て支援のプログラムはLINE配信にてお知らせいたします

4月は「芝生で遊ぼう!」を行う予定です

LINE公式アカウントへの登録はこちらから →友だち追加

 

採用サイトをリニューアルしました
 
採用サイトから直接エントリーいただいき、採用された方にはお祝い金が支給されます(※勤続1年が条件です)
募集求人情報やお仕事説明会の情報も随時更新されていきますのでぜひご覧ください
 
採用サイトはコチラ
 
そして、パート職員を募集中ですので、求人をご覧いただき少しでも気になった方は
エントリーまたはご連絡をお待ちしております
 
 

先生のおすすめ絵本vol.6

2022-04-13 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは!

うさぎ組(2歳児)担任の長坂 真依先生からのバトンを受け取りました、りす組(0.1歳児)担任の西 優子です

本日も昨日の真依先生のブログに引き続き、りす組の子ども達と一緒に楽しんだおすすめ絵本の紹介をします

 

1冊目は 小学館の図鑑 NEO『きのこ』です。

園では椎茸の栽培もしていますので、きのこは子どもたちにとって親しみの深い食材の一つなんです🍄

以前にご紹介した、椎茸収穫の様子のブログはこちら

きのこが顔を出すと・・・大喜びでみんなで観察し、そして、給食室で調理して頂き、お味噌汁などにして食します。

この一連の取り組みや体験があってこそ、得られる事も多くも経験が広がります。

今回の図鑑には、椎茸よりもきれいな色のきのこがたくさんのっていて、みんなおどろいていました。

2冊目は小学館の図鑑 NEO 昆虫 』です

寝屋の森こども園にはたくさんの昆虫があそびにきてくれることもしばしば・・・。

毎年、昆虫図鑑は大人気で大活躍なのです

園庭で見つけた昆虫を調べるのは楽しい様子です。

昨年度は、くわがたや・カブトムシを年長児さんが飼育して、お名前をつけて可愛がってくれていました

りす組では、自分のマークのシールと同じ昆虫のページになると、大喜びで指差しをしたり、手を叩いて喜ぶ姿がありました

「知ってる!!」と言わんばかりに、立ち上がり、指差ししてくれる姿が、とても、可愛らしいですね

身近な昆虫を様々な身体の仕組みを大きくクローズアップして見れる図鑑は、昆虫たちに、より親しみを感じられる瞬間となるようです

子供たちにとって、どのページも発見の連続なのですね

何度も何度も図鑑を手に取り、図鑑がくたくたになるまで使い込む・・・そんな光景を見る度、子ども達の探究心と吸収力の素晴らしさを感じ嬉しくなります

これからも、様々な視点をもち、絵本に親しんでいきたいと思います。

明日は今年度より仲間入りしてくださった笑顔の素敵なあの先生にお願いいたしますので、どうぞ、お楽しみに・・・

前回までの絵本紹介ブログはコチラ👇

 先生のおすすめ絵本 vol.1

    先生のおすすめ絵本vol.2

    先生のおすすめ絵本vol.3

 先生のおすすめ絵本vol.4

    先生のおすすめ絵本vol.5

 

 

採用サイトをリニューアルしました
 
採用サイトから直接エントリーいただいき、採用された方にはお祝い金が支給されます(※勤続1年が条件です)
募集求人情報やお仕事説明会の情報も随時更新されていきますのでぜひご覧ください
 
採用サイトはコチラ
 
そして、パート職員を募集中ですので、求人をご覧いただき少しでも気になった方は
エントリーまたはご連絡をお待ちしております
 

先生のおすすめ絵本vol.5

2022-04-12 | 子どもの発達に応じた【あそび☆学びプロジェクト!】

こんにちは!

 

りす組(0.1歳児)担任の担任の栃山優那先生からバトンを受け取りました、うさぎ組(2歳児)担任の長坂真依です

 

 

前回の優那先生のおすすめ絵本では、乳児向けの「絵本」をご紹介させて頂きましたが、今回はうさぎ組の子ども達が興味津々になった

「図鑑」のご紹介をさせて頂きます

 

 

1冊目は、小学館の図鑑 NEO新盤 『動物』です 

 

 

 

図鑑を広げると子ども達は興味津々

 

知っている動物を見つけると指をさして名前を教えてくれました

6月の ‘‘ふれあい動物村‘‘ に向けて子どもがより動物に興味や関心を持てるよう、図鑑を使って沢山の動物を紹介

していきたいと思います

 

2冊目は、小学館 NEO新盤 『乗り物』です 

 

 

飛行機のまねっこをする子ども達 

以前から乗り物の絵本を読むと「クレーン車だ!」「あ!はしご車だ」と先生よりも詳しいぐらい、乗り物を知っているうさぎ組の子ども達

この図鑑を通して、また新たに乗り物の名前や乗り物の仕組み・役割を一緒に知っていけたらなと思います

 

 

「図鑑」は子どもだけでなく、大人でも知らない事が沢山載っていて、発見や驚きもあり楽しめると思うので、是非子ども達と一緒に図鑑を手に取って楽しんでみてください

 

次は、笑顔が素敵でとっても優しいあの先生です!!

お楽しみに~

 

 

前回までの絵本紹介ブログはコチラ👇

 先生のおすすめ絵本 vol.1

    先生のおすすめ絵本vol.2

    先生のおすすめ絵本vol.3

 先生のおすすめ絵本vol.4

 

 

 

採用サイトをリニューアルしました
 
採用サイトから直接エントリーいただいき、採用された方にはお祝い金が支給されます(※勤続1年が条件です)
募集求人情報やお仕事説明会の情報も随時更新されていきますのでぜひご覧ください
 
採用サイトはコチラ
 
そして、パート職員を募集中ですので、求人をご覧いただき少しでも気になった方は
エントリーまたはご連絡をお待ちしております