昨日、希少な野生動物を絶滅から救う活動を
されている大学の先生のお話を聞きました。
地球環境の変化でどんどん野生動物が絶滅の危機に
瀕しているとのことです。
日本でもなんと50種類もの野生動物が危機に直面、
この割合は世界でもワーストとのことでした。
ヤンバルクイナや対馬ヤマネコなどの事例をあげての講演でした。
対馬ヤマネコについてみると、対馬の南ではすでに絶滅、
残り80頭程度しか生息していないとのこと。
死因の多くは交通事故や飼い猫などによる感染死とのこと。
何とかしようと獣医の方が乗り込んで、
交通事故で怪我をしたヤマネコを助ける活動を行うとともに、
日本各地の動物園と協力して繁殖をさせる
取り組みを開始しているとのことです。
知らないうちに野生動物が絶滅していっている事実、
そして、それを助けようと必死に努力している
人たちがいることに気づかされた一日でした。
この獣医さんのように積極的に野生動物を助けることは
出来ませんが、地球環境を守るために省エネに取り組む
ことは一人ひとりが意識しないといけないなぁと思いました。
どう考えても、最近の気象は異常ですものね。(反省・・・)
されている大学の先生のお話を聞きました。
地球環境の変化でどんどん野生動物が絶滅の危機に
瀕しているとのことです。
日本でもなんと50種類もの野生動物が危機に直面、
この割合は世界でもワーストとのことでした。
ヤンバルクイナや対馬ヤマネコなどの事例をあげての講演でした。
対馬ヤマネコについてみると、対馬の南ではすでに絶滅、
残り80頭程度しか生息していないとのこと。
死因の多くは交通事故や飼い猫などによる感染死とのこと。
何とかしようと獣医の方が乗り込んで、
交通事故で怪我をしたヤマネコを助ける活動を行うとともに、
日本各地の動物園と協力して繁殖をさせる
取り組みを開始しているとのことです。
知らないうちに野生動物が絶滅していっている事実、
そして、それを助けようと必死に努力している
人たちがいることに気づかされた一日でした。
この獣医さんのように積極的に野生動物を助けることは
出来ませんが、地球環境を守るために省エネに取り組む
ことは一人ひとりが意識しないといけないなぁと思いました。
どう考えても、最近の気象は異常ですものね。(反省・・・)