あこう通信

日々の気づきや出来事について
日本道での活動

素晴らしい村・・・No.876

2020-02-23 05:15:17 | Weblog
NHKで『殿様がくれた山』という番組が
ありました。宮崎県の日向山地の奥にある
山林の村です。明治初期に菊池則忠という
殿様が領内の山林を全領民に分け与えて、
村民の生活基盤を整えたそうです。今でも、
殿様に感謝し礼節を重んじた生活が守ら
れています。子供たちは登校時に出会う人
や車にきちんと立ち止まって挨拶をします。
給食時には全員で合掌して『命をいただき
ます』と言い、残さず食べると全員で合掌
して『給食センターの皆さん、ご馳走さま
でした。』と感謝します。日常生活に礼節
を重んじる行為が自然に溶け込んでいる
姿に感動しました。礼儀正しい姿は見て
いて気持ち良くなるものです。冬には、 
イノシシの狩猟がされるのですが仕留め
たイノシシをさばくと最後にイノシシの
心臓を切り串に刺して山の神に捧げる
儀式が行われます。イノシシに感謝し、
命あるものは全て神様から授かったもの
として大切に供養する。だからこそ、食事
の際、命に感謝しながらいただくのです。
素晴らしい村です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語の不思議・・・No.875

2020-02-16 06:13:18 | Weblog
日本語は漢字、ひらがな、カタカナがある
からこそ、微妙なニュアンスの違いを表現
できていると感じます。先日、ある本を読ん
でいてなるほど、と思うことがありました。
例えば、色の表現で『あか』と平仮名で書く
と抽象的ですが、漢字で書くと具体的に
なります。『赤、朱、丹』は『あか』と
読みますが意味は違うのです。『赤』は
『火のあか』を示し『朱』は『木のあか』、
『丹』は『土のあか』を示すそうです。
漢字で示すことで、イメージが変わって
きますね。私の名前『赤穂』にも『赤』が
使われていますが、『火』を示していた
のです。意味を知っていて使い分けるの
は難しいですが、漢字があると文章が豊か
になります。漢字は物や形を表す象形文字
から出来たので表意文字です。一方で、
平仮名や片仮名は漢字から作られた表音
文字ですから、抽象的になるのですね。
世界の言葉で表音文字と表意文字を混ぜ
て使うのは日本語だけのようです。この
珍しい言葉を大切にしたいものです。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク・・・No.874

2020-02-09 04:22:32 | Weblog
新型肺炎の流行でマスクが不足している
ようです。マスコミで騒がれ始める1週間
以上も前から近隣のスーパーなどでは品
不足が始まっていました。一方で、マスク
の効果については様々な意見が出されて
いるようです。WHO(世界保健機関)に
よるとマスクだけでは感染を防げる保証
は無いとして、貴重な資源をむだにせず、
また間違った使い方をしないためにも、
症状のある人だけがマスクをするように
呼びかけています。個人的にも、素人考え
かもしれませんが、ウィルスの大きさを
考えると一般のマスクでは簡単に素通り
するように思われます。マスクさえしてい
れば安心だとはとても言えないでしょう。
うがい、手洗いをしっかり行う事と普段
から免疫力の強化に努めることが有効に
なるのでしょう。体を冷やさない、睡眠を
しっかりとる、腸に優しい食事をするなど
打つ手は様々です。とにかく、一刻も早く
終息して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目視観測・・・No.873

2020-02-02 06:28:43 | Weblog
2月から全国の気象台で天気の目視観測
をやめて、機器による自動観測に切替える
そうです。科学技術が発達した現在では、
当たり前といえば当たり前ですが、チョット
寂しいような気がします。古代の人は空を
見て天気を予測することが政治や宗教に
も大きく結びつけていたようです。天は神に
通じ、天からの気を読み取っていたのかも
知れません。天気は大変不思議なものであり
神秘的なものだったのでしょう。文明が発達
するにつれて天気が科学的に解明され天気
予報の精度も飛躍的に上がりました。今では
天気のチェックはスマホで行い、自分の目で
空を見上げることが少なくなりました。子供
の頃はゲタや靴で天気を占う遊びをした記憶
がありますが、今ではそんな遊びも見ません。
何だか、天気に関する自らの感性が失われて
きているような気がします。技術の進化は自ら
の退化なのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする