あこう通信

日々の気づきや出来事について
日本道での活動

年末・・・No.170

2010-12-31 09:56:44 | Weblog
 今日は大晦日ですね。仕事は休みになっても
お墓参りや大掃除と家ではなかなか休めませんねぇ(笑)

 さて、この1年、皆さん、いかがだったでしょうか?
私はおかげさまで年末に風邪を少しひいた程度で
お医者さんのお世話にもならずに過ごす事ができました。
まずは『健体』に感謝です。
先日、以前勤めていた会社の仲間に会う機会がありましたが、
何年前に入院しただの、手術しただのという話を聞いて、
健康の大切さを改めて感じました。

 頭のほうも、時々、度忘れをすることはありますが、
何とか体について行っているようです。
早朝勉強会や面談や計画の振返りなどでの頭を使う訓練の
おかげかも知れません。つまり『健脳』もまずまずでした。

さて、心はどうだったか?といいますと、これは大変でした。
本当に日々、安定しませんでした。
社長は本当に気の弱い動物?ですから、会社を取り巻く
環境の変化、業績の変化でまさに大きく乱れました。
つまり『健心』に問題ありでした。

 そんな時の薬を見つけました。司馬遼太郎さんの本を
読むことです。『龍馬が行く』や『花神』を何度目か
読み返しました。その時の自分の心境を安定させる
言葉を本の中から見つけるのです。

 一度、永平寺にでも行って、座禅でもしてみたいなぁ・・と。
思うこともあります。座禅などすると返って雑念が頭をよぎり、
心が乱れるのかもしれませんが(笑)
 とにもかくにも、この1年が無事に過ごせたことに感謝しています。
また、1年間ブログを続けられたことにも感謝です。

来年も皆様にとって、良い年でありますように・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・・・No.169

2010-12-26 07:56:32 | Weblog
 早いですね。猛暑だといっていたのもつかの間、
もう、クリスマス。

その25日の夜に社長懇親会を行いました。
あらかじめ予定していたメンバーがかなり欠け
開催が危ぶまれましたが、そこは優秀な幹事さん。
何とかメンバーをかき集め、無事、懇親会を開催できました。
なんと幹事さんもピンチヒッターでした。(笑)

 最初は幹事も出られず、12月の懇親会をやめましょうか?
という副幹事からの弱音もありましたが、
『年間スケジュールを何としても実行する』という
私の強~い意思により、決行です。

 男ばかり10人のメンバーが集まり、平均年齢も過去最高?
盛り上がるかな?とやや心配しましたが、
そこは話題豊富なつわものばかりです。
いつも以上に楽しい懇親会となりました。

 楽しく飲み、語り、笑いました。
やはり笑うことがストレスを解消し、心の健康を保つのですね。
『笑う門には福来る』です。皆さんも楽しいクリスマスを
過ごされたことでしょう。
ちなみに我が家のクリスマスは26日に行います。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験アドバイス・・・No.168

2010-12-19 18:40:01 | Weblog
 娘は高校2年ですが、受験アドバイスのために
ある人の紹介で塾の講師もしているベテランの方の話を
聞く機会が本日ありました。


 最初は家内と娘の二人で行くつもりだったようですが、
気分転換にと、うまく誘われて運転手のお役目を
おおせつかることになりました。(笑)

 私としては、あくまでも運転手だと割り切り、
同席せずに、一人喫茶店で本を読んでリラックスしていましたが、
1時間経っても話が終わりそうにもありません。
結局は途中から、私も同席するハメに・・・。

 途中で同席しても、内容がよくわかりません。
ぼんやりと話を聞いていましたが、そのうちに
『おやっ!』と思うお話をされていました。

 この方は仕事上、数多くの受験生に接しているため、
成功パターンを自分なりに分析されているのです。
その結果を聞いていると、普段、仕事で感じることが
多いのです。たとえば、
*私生活でハンディを背負っている子は受験に成功する。
 つまり、ハンディを克服するためにがんばるということです。
 これはハングリー精神につながるわけですね。
*『難しい、出来ない、疲れた』といった後ろ向きな発言はしない。
*勉強の仕方の要領がよい。過去の受験問題で出ないものはやらない。
 山かけがうまい。
*希望校のランクを落とさない。つまり、絶対にあきらめない。
*希望校の名前を紙に書いて壁に貼る。

 目標を具体的に設定し、時間を有効に利用し、絶対にあきらめない
そして、常に前向きな考え方をもつ。これって、経営と同じですよね。
何の世界でも原理原則は同じだと、改めて気づかせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなご褒美・・・No.167

2010-12-12 10:06:51 | Weblog
2週間にわたって行った社長面談がようやく終わりました。
新入社員の方からブログコメントがありましたが、
面談時に私の表情が暗い事があるのは、機嫌が悪いのでも、
風邪で体調が悪いのでもありません。
実は真剣に社員の方の話を聞き入っているからです。
少しでもよいアドバイスをするために
頭をフル回転して考えているからです。
集中している時の顔なのですね。

 実は同じような経験が私にもあります。
経営塾で師匠と面談している時、師匠は厳しい顔で聞かれます。
最初は『とっつきにくいなぁ』と思っていたのですが、
あとで、同じような話を聞きました。
誰でもそうですが、相手の話を真剣に聞いていると、
時として厳しい顔つきになるのですね。

 さて、話は全く変わりますが、先日、
お客様のゴルフコンペがあり、どういうわけか
優勝してしまったのです。
このコンペには昔からかなりの回数参加していますが、
一度に優勝にからんだことはありませんでした。
ハンディ戦で、しかもお上手な方が参加しているため、
オリンピック精神のように参加する事にのみ意義があると
思い込んで半ばあきらめていました。

 今回も優勝などということは頭になく、表彰式の時に
呼ばれて驚きました。なるほどプレーを振り返ってみると、
確かに大タタキするホールがなかったことが勝因かもしれません。

 しかし、池には2度も入れ、隣のホールにボールが飛んでいった
ように見えながら、運よく山の頂上からフェアウェイに
戻ってきた事もあり、まさに波乱万丈のゴルフでした。
バタバタしながらも要所で幸運の女神が微笑んだのでしょう。

 ゴルフの神様が『下手なゴルフでも地道にがんばっている
ので小さなご褒美をあげよう』と考えたのかもしれません。
 仕事でも遊びでもそうですが、どんな状況でも
地道にコツコツと続けていれば、必ず良いことが起きる
のではないでしょうか?
これからも地道にガンバリマ~ス(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けは回数・・・No.166

2010-12-05 09:15:16 | Weblog
『情けは会う回数を重ねると生まれてくる。』
・・・名言ですね。

 年2回の社長面談が先週から始まりました。
社員の皆さんとの一人わずか10分間の面談ですが、
それでも続けると『情け』が生まれてきます。
ここでいう『情け』にはいろいろなものが
混じってきます。愛情、情報、感情、同情・・

 続けているとその時の心境や考え方などの
変化がわかります。なぜ、変化がわかるのか?
これは面談スタイルによるのです。

 そのスタイルとは毎回、同じ質問を繰り返す事です。
同じ質問だからこそ、変化がわかります。
その質問について、お話していただく時間は5分。
その話をもとにこちらからアドバイスを5分します。

 以前は人により質問を変えなければと思い込んでいました。
これだと、変化が分かりませんし、面談そのものが大変でした。

 今の面談スタイルは師匠から学んだものですが、
続けてみて、やっとその意味が少しずつ分かってきました。

 面談前からこの人にはこういうアドバイスをしようと
準備することもたまにありますが、ほとんどは
その時の相手の状況により、臨機応変に対応していくこと
にしています。いわゆる、アドリブです。そのためには
無心、平常心で面談に臨むということでしょうか?

 話は変わりますが、ブログも先月は忙しさもあり、
週1回しか書けませんでした。するとアクセス数は激減。
つくづく、情けは回数だと思います。
ブログの更新回数もがんばります。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走・・・No.165

2010-12-04 10:01:00 | Weblog
早いもので、もう1年の最終月になりました。
普段なら、そろそろ年賀状の準備をはじめる頃ですが
今年は義母の喪中ですので先月、喪中ハガキを出しました。

 しかし、今年は例年以上の多くに喪中ハガキを
いただいています。気候の変動がいつになく
激しかったからでしょうか?
旧来の知人のご両親などの喪中が大半でしたが、
中には知人の奥様からハガキをいただき、
ご本人が亡くなられたことを知り、大変ショックでした。
それもお二方からです。

 20年以上もお会いしておらず、
年賀状だけのお付き合いだけになっていましたが、
やはり昔のことを思い出します。

 年賀状は、ともすれば普段ご無沙汰をしている
知人への儀礼的なものになりがちですが、
年に1回、お互いの安否を確認しあう大切な物だと
改めて気づきました。

ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪・・・No.164

2010-12-02 08:00:29 | Weblog
久しぶりに風邪をひきました。
ここ2~3年風邪を引かなかったのに珍しいことです。
のどがいたくなり、鼻水、咳など典型的な症状です。

しかし、おかげさまで医者にも行かず、
市販の風邪薬も飲まずに3日ほどで回復しました。
以前は風邪をひくと1週間以上グズグズしていましたが
今回はさほど重症化はしませんでした。

 なぜなんだろうと不思議に思いますが、
いわゆる自己免疫力が以前に比べて上がっているのかも知れません。

 体を温め、対処的にはウガイをしたりのどに良い飲み物を飲んだり、
ビタミンを取ったり、消化の良いものを食べることに
気を使うことで、悪化する症状が短時間で進み、短時間で
回復したのかもしれません。
市販の風邪薬で無理やり症状の回復をさせず、
自己免疫力が働き、体が治るのを待つというスタイルです。

 病気は基本的には自己免疫力の低下です。
これを高めるには日頃の睡眠、食事、運動などに
気を配るといった当たり前のことをいかに
続けるかということなのかもしれませんね。

 今回、体調をくずした原因を考えてみるとやはり、
ここ1週間の間に原因があったのだろうなと
思い当たることがあります。
人の健康はバランスの上に成り立っていると思います。

 これからが風邪の季節に入ります。
皆さんもくれぐれもご注意下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする