トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

突然の雨、そして虹

2010-11-18 17:16:35 | 校内の自然
放課後に突然の雨。

運動場ではたくさんの子どもたちも遊んでいました。
ベランダに出ると、校舎の3階からは、「虹!」という感動の声が。
見上げてみると・・・



雨が降っていましたが、早速広い範囲が見える運動場へ

二重の虹、校舎をダイナミックにまたいだ虹を見ることができました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合音楽会(6年)

2010-11-18 17:02:48 | 子どものようす
今日午後1時30分から、メイプルホールで箕面市内の全小学校が集い、連合音楽会がおこなわれました。
西小学校からは6年3組が出場し、課題曲「明日という大空」と自由曲「明日を信じて」の2曲を発表しました。ステージに並んだ子どもたちは、日ごろの練習の成果を十分に発揮し、美しい歌声を響かせていました。

「みのおNOW!」の記事はこちらから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスターづくり

2010-11-17 11:05:18 | 子どものようす
職場体験の一中生。
昨日、保健のポスターを作ってくれました。
カラーコピーをして、今後手洗い場に掲示する予定です。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育朝会(高学年)

2010-11-17 11:03:04 | 子どものようす
運動会の練習の時以来の体育朝会。
10度を切る寒さですが、元気に音楽に合わせてなわとびの練習をしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内授業研究会(2年)

2010-11-16 17:07:44 | 学校から

5時間目に、2年生の教室で国語科の公開授業を行い、放課後に研究会を持ちました。
教材は「お手紙」。
目標は、
・自分の伝えたいことを明確にしながら、登場人物に手紙を書く
・場面のようすをとらえ、会話文から登場人物の気持ちを想像して読む
一人ひとりの子どもたちが、しっかりお話を読み、登場人物の気持ちを想像することができていました。

放課後の研究会では、講師でお招きしている兵庫教育大学の堀江祐爾先生から「自分の考えを持ち、表現する力を育むには」をメインテーマに、文学的文章の読みの授業づくりのポイントを学習指導要領に沿ってご指導いただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動場で元気に

2010-11-16 11:03:48 | 子どものようす
寒い日が続いていますが、25分休みには運動場に多くの子どもたちが。
なわとびをしている子どもたちも多くいます。中庭ではジャンピングボードでなわとびを練習している姿も。
なわとびカードを運動場に持ってきている子どもも。
寒さに負けず、しっかり身体を動かしてほしいですね。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一中生が職場体験に

2010-11-16 10:55:08 | 学校から
今日から18日まで第一中学校の二年生4人が西小学校に職場体験に来ています。
早速、学校図書館の貸し出しや、校舎内外の清掃・保健のポスターづくり、荷物の運搬など、いろんな仕事を体験してもらっています。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉掃除(美化委員会)

2010-11-16 10:50:51 | 子どものようす
25分休みに、体育館への通路で。
イチョウの葉はすっかり黄色に。
桜の葉もだいぶ落ちています。
美化委員会の子どもたちが落ち葉を集めてくれていました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一中学校からサッカー指導(6年)

2010-11-15 13:58:25 | 子どものようす
6年生は、小学校体育連盟主催の球技大会に向けサッカーの練習を始めています。
今日は、第一中学校のサッカー部顧問の先生が、サッカーの指導に来ていただきました。
45分という短い時間でしたが、ボールを蹴るときのポイントを2つ、試合の時のポイントも2つ、分かりやすく指導していただきました。
北風の冷たい寒い日でしたが、子どもたちもしっかりコツを学べた時間でした。
小中一貫の取り組みとしてご指導いただきました。
ありがとうございました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉の色も数も

2010-11-15 13:46:01 | 校内の自然
少しずつですが変化しています。

エノキ

11月9日

10月8日



南校舎2階から

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮囲い撤去

2010-11-15 13:23:08 | 大規模改修工事
1年生教室の南側にあった仮囲い。
ようやく撤去され自由に往き来できるようになりました。


早速、花壇の手入れを教員がしていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館で音楽会練習

2010-11-12 15:19:45 | 子どものようす
いよいよ今日から、音楽会の練習が体育館でも始まりました。
まずは、舞台での並び方から。
その後、さっそく合奏の練習。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセルがいっぱい

2010-11-11 16:27:10 | 子どものようす
昇降口前 3時過ぎ。
今日は、一日参観。
只今、懇談中です。
気温も上がり、子どもたちは運動場へ。
残ったのが昇降口前のランドセル。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッシング指導(1年)

2010-11-11 13:30:24 | 子どものようす
教育委員会から歯科衛生士の先生に来校いただき、ブラッシング指導を受けました。
はじめに「ミュータンス菌」と「歯垢」について学習し、その後、効果的なブラッシングの仕方について教えていただきました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非行・犯罪被害防止教室(5・6年)

2010-11-11 12:00:48 | 子どものようす

5年生は大阪府豊中少年サポートセンターの方々から各クラスごとに、6年生は箕面警察署の方から全クラス一度に、それぞれ教えていただきました。
5年生はペープサートを使った身近な話題を通じて、非行といわれる行為を子どもたちと一緒に考え、非行を防ぐには、ルールを守ろうとする心の持ち方や被害者の心を思いやることが大切であること、非行に誘われたときに断る勇気を持つことが必要であることを教えていただきました。
6年生は、いたずら・ゲーム感覚から非行が始まること、携帯電話の危険性やサイバー犯罪、規範意識を持たせることの大事さなどを教えていただきました。
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする