サッシ・エクステリアリフォーム専門! 新田建商の仕事ブログ

自社施工実績魚津No1。新田建商店長が書き綴る、現場のこと、業界アレコレ、仕事への想い・・・。

網戸取付

2013年03月25日 12時34分52秒 | 網戸製作・張替え
今日もご覧いただきありがとうございます!


網戸が通るレールがついてない勝手口に網戸を取り付けられないだろうか・・・。


というご相談をいただきました、黒部市のTさま。
お任せください! 新田建商の得意分野です!


ということで取付当日。


まずは網戸レールがついていない状態。



上枠にも網戸が通るレールはありません。



まずは専用の網戸用の持出し上レールの取り付け。
取付後はこんな感じになります。



次は下枠。
丈夫なステンレスレールをコンクリートビスを使って取り付けます。
サッシタテ枠との間に2cmほどのすきまを設けてあるのは水抜きのためです



最後に網戸を取り付けて調整をしたら完成!
今年の夏は快適な勝手口になりそうですね!


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎

玄関引戸カギ取換え

2013年03月22日 12時17分28秒 | カギ取替え
今日もご覧いただきありがとうございます!


玄関のカギが調子悪いんやけど、なんとかならんもんけ~・・・
というご相談をいただきました市内のTさま。


現地の状況を確認し、今回は取り換え引き戸錠 WEST355を
ご提案しました。





WEST355の特徴は
①カギをかけやすい、あけやすい!
②ディンプルキーで防犯性もバッチリ
③豊富なアタッチメントにより、たいていの引戸に取り付け可能


工事費はカギ、工賃、出張費等でおおよそ¥15,000~
(加工等必要なあ場合は別途加工費)ほどです。
新田建商には常時在庫をおいておりますので、
お問い合わせいただく時間によっては即日の取換えが可能です。


明日から玄関のカギを閉めるのが楽しみになりますね!


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎

デザインボカシ

2013年03月19日 12時39分36秒 | ガラス修理・取替え・ガラスフィルム
今日もご覧いただきありがとうございます!


むかーし(30年ぐらい前)の玄関サッシにはよく、
デザインされたスリガラスが使われていました。


隅が丸くぼかしてあったり、
からくさ模様みたなことになっていたり。


そんな中でも今回ガラス修理で伺ったお宅のガラスが変わっていたのでご紹介。
それがコレ



変わった部分をアップにすると・・・



???どこが変わってるの???
という声が聞こえてきそうですね。


実際にボカシ加工をしたことがある人ならピンとくるかもしれません。


・・・


正解は、2度擦り加工が必要なデザインなんです!


写真をよくみると、周囲を取り囲んでいる白いラインは
とぎれることなくまわっていますが、中のボカシ柄は途中で
トウメイに切り替わっています。


これをつくるときは、まずは周りをマスキングで囲み、
加工機にいれて途中で引き出します。 これで中のボカシ模様ができます。


次に中のボカシ模様をマスキングで完全に隠し、
周囲のラインを入れる部分だけカッターでカットしてマスキングをはがし、
加工機にいれ、最後まで通します。


下の写真は1回目のスリ加工がおわって、マスキングをしているところです。
これから2回目のスリ加工に入ります。



これでようやくボカシと、通しラインという2つのデザインができあがります。



・・・ちょっと難しかったですよね。スミマセン・・・。


とにかく、ガラス加工職人の腕の見せ所が満載の仕事でした。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎

いろんな模様のガラス

2013年03月18日 18時35分09秒 | ガラス修理・取替え・ガラスフィルム
今日もご覧いただきありがとうございます!


今日は風が強かったですねぇ。
こんな風の強い日は会社の電話がいつにもましてよく鳴ります。


そう、強風で魚津市中いたるところでガラスが割れるんです。
これはあまり素直に喜べない忙しさではあるのですが・・・。


そんな中、今日は珍しい模様のガラスとでくわしました。
年に数回程度しかお目にかかれないモールガラス。





この模様はモールと言われているパターンです。
たまたま会社に在庫のモールガラスがあったので
今回は同じ模様で直すことができました。





当社にはほかにも数種類、変わった模様のガラスをストックしています。
こんな模様ない??ということがありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ~。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎

鉄の扉をアルミ扉に取り換え

2013年03月15日 15時23分04秒 | ドアや窓、引き戸の修理・メンテナンス
今日もご覧いただきありがとうございます!


この季節、天気がいいほど花粉症にやられ、
仕事に手がつかなくなる新田健太郎です。


今日もいい天気です。


気を取り直して。
鉄の扉は重いので、アルミ製にできないかというご相談をいただいた
ご近所のYさま。


先日工事が完了しました。


鉄の扉撤去ごの鉄枠の状態



そこへ、見た目も軽やかなホワイトのアルミ製ドアを取り付けました。
工法としてはカバー工法になります



この時の作業指示図面



実際取付の時は、鉄枠の中にモルタルが詰まっていたり、
ドアクローザ取付用の金物を自作したりと大変なこともありましたが
出来上がってみれば・・・


あけしめスムーズ!
見た目軽やか!


リフォーム後の生活がグッと楽しくなりそうです。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎

ゴムパッキン

2013年03月14日 12時29分33秒 | ドアや窓、引き戸の修理・メンテナンス
今日もご覧いただきありがとうございます!


地味だけど大事なもの。
ないならないでなんとかなるけど、ないとやっぱり困るもの。


たとえば牛丼にはいっているタマネギ
たとえば自転車をとめるときのスタンド


サッシでいえばゴムパッキン(専門用語ではエアタイト)がそれにあたるのではないでしょうか。


ということで今日はサッシのゴムパッキン取り換え現場より。
古くなり、いたんだゴムパッキンは弾力もなくなり、ボロボロになります。
この現場では一部が欠けてなくなってしまってます。



取替え途中



このゴムパッキン取り換えの難しいところは、同一品を特定し、準備するところです。
何百種類とあるゴムパッキンから同一品を探すのはなかなか大変です。


さらに古いサッシに使われているゴムパッキンほど、メーカーに在庫がなかったり
最悪の場合廃盤になっていて手配不可なんてこともあります。
そんなときは代替え品を探して工夫してとりつけるしかなくなります。


今回は同一品はありましたが、メーカー在庫がなく、
生産手配をかけてもらいましたので数週間という時間がかかりました。


取り換え後。
すっきりきれいになりました。

隙間もなくなり、これで吹き込む隙間風ともオサラバですね!


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎



ガラス目隠しフィルム

2013年03月13日 11時03分32秒 | ガラス修理・取替え・ガラスフィルム
今日もご覧いただきありがとうございます!


今日はすごい風です。
花粉症の自分としては外に出るのもためらわれ・・・。


さて、今日はガラスの修理です。
割れていたガラスを入れ替えて、これから中桟下と同じような
目隠しの飛散防止フィルムを貼りこみます。



まずはガラス面を清掃します。
ガラスフィルム施工は清掃が命!!
今日のような風の強い日には、工場の扉をしっかり閉めて
ほこりがつかないように注意しながら施工します。


あらかじめカットしておいたフィルムを貼りこみます。



上下左右のチリ(すきま)を合わせて・・・



ヘラで水を押し出して本接着。



フィルムの施工ができました。
周囲に貼ってあるピンク色のテープはこれからシーリングするためのマスキングです。



トウメイガラスが簡単にボカシ風ガラスになりました。
周囲のシーリングにフィルムをのみこませてありますので
割れてもガラスの破片が飛散せず、防犯効果もあります。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
花粉症の新田健太郎でした

アルミドア取り付け

2013年03月11日 12時42分47秒 | ドアや窓、引き戸の修理・メンテナンス
今日もご覧いただきありがとうございます!


ちょっと前の現場になりますが、
木と板金で作られた物置の扉を、アルミ製の開き扉に取り換えさせていただきました。


BEFORE写真



AFTER写真



ガス管が通っていたり、ほかにも素直に取付できない様な箇所がありましたが、
工夫してうまく納めました。
出来上がってみればとってもいい仕上がりになりましたね。


他にもアルミフェンスを数メートル施工しました。



これも通常の施工方法とは違い、
擁壁の上に専用ブラケットを利用してたてたアルミ柱に
フェンスを突き当てて納めました。
アルミ柱がアクセントになってすごくいい仕上がりです。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎


防犯合わせガラス

2013年03月08日 06時56分30秒 | ドアや窓、引き戸の修理・メンテナンス
今日もご覧いただきありがとうございます!


市内某飲食店の入り口ドア。
もともと木製ドアだったのをアルミ製ドアに取り換えさせていただきました。


今回の現場は、防犯意識の高いオーナー様の意向で、
防犯合わせガラスを採用しました。
透明な防犯合わせガラスに、自社でボカシ加工をしました。




防犯合わせガラスとは、2枚の透明なガラスで特殊な樹脂膜をサンドイッチ
した構造をしています。
表面にあとからはりつける防犯フィルムと違い、
寿命が大変長く、気泡ができたりしないのも特徴です。


当社社屋も防犯合わせガラスを使用しています!
安心感が違います。 夜もぐっすり眠れます。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!


おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎



ガラス交換と内窓取付

2013年03月06日 17時31分29秒 | ガラス修理・取替え・ガラスフィルム
今日もご覧いただきありがとうございます!


『この寒さなんとかならんけ~? サッシの下枠からえらい風入ってくるがいちゃ・・・。』


というご相談。
現地を見せていただき、窓の状況や使い勝手、お客さまのご要望等をお聞きし、
出窓部分はガラス取り換え(スペーシア)、
そのほかの窓はLowe仕様の内窓をご提案しました。


長戸サイズの窓は、内窓取付スペースがなく、
専用の取り付け下地材も素直につく状況でもありませんでした。





でもここを何とかするのが仕事の楽しいところ。
まずは造作で下地作りから。



できあがってみればなんとも素晴らしい出来です。
しばしうっとり・・・



ガラス取り換えの窓は、サッシ下枠にしっかりと水抜き用の穴をあけておさめます。





『スペーシアの封着材は無機質のものだから水抜き穴は必要ない』
という声も聞きますが、念のため。。。
ガラス取り換えの後の建てつけも調整もぬかりなく


内窓4セットとガラス取り換え8枚の工事が終わってお客様に報告に伺うと、
『もう終わったがけ~。えらい早いねぇ。』
と喜んでくださいました。


これから寒さに悩まされなくても済みそうですね。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎

ドアクローザー取り付け

2013年03月05日 06時48分15秒 | ドアや窓、引き戸の修理・メンテナンス
今日もご覧いただきありがとうございます!


ドアが勢いよくバターンとしまるのを何とかできないだろうか。。
というご相談をいただき、ドアクローザーを取り付けることになりました。


取付前のドアです。
これが勢いよく閉まるときの音といったら・・・。
わかっててもドキッとするぐらいの音でした・・・。



取り付ける扉の材質が鉄なので、正確に下穴をあけ
タップ加工(ネジの溝掘り)をします。



あとはあらかじめ準備していおいたクローザー本体をとりつければ完了!



ドアの閉まり方がとってもお上品になりました。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎

西日をさえぎるブラインド

2013年03月04日 20時15分54秒 | ガラス修理・取替え・ガラスフィルム
今日もご覧いただきありがとうございます!


『窓から入り込む紫外線をカットするにはどうしたらいいだろうか。』


先日ご来店されたお客様からこんなご相談をいただきました。
お話を伺うと、目に病気をお持ちで、窓から差し込んでくる紫外線によって
頭痛が起こるということです。


紫外線をカットするガラスフィルムなどご提案させていただきましたが、
話を進める流れの中で、どうも紫外線以外にも原因があるような予感がしました。


そこで実際に現地でいろいろと実証をさせていただきました。
その結果、紫外線はもちろんですが、まぶしさも頭痛の一つ原因になっていることがわかりました。


ということで、今回ご提案させていただいたのがこれ
タチカワブラインドのパーフェクトシルキー





これはただのブラインドではありません。
ブラインドの羽を閉じたときの隙間を従来の製品に比べて
少なくして、まぶしさ、そして紫外線の透過率を
大きく減らした新製品です。


これでいやな頭痛ともおさらばできますね。


おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎

ガラスの引戸

2013年03月01日 17時24分14秒 | その他
今日も最後までご覧いただきありがとうございます!


昔ながらの台所にある食器棚を見ると
必ずと言っていいほどガラス引戸が入っています。


このガラス引戸、新田建商では1mm単位でオーダー製作が可能です。


先日、上下に真っ二つに割れたガラス引戸の下半分だけをお客様が持ち込まれました。
持ち込まれた破片から、幅と引手の位置はわかりました・・・が、
肝心の高さがわかりません・・・。


こういうときはお客さまからだいたいの高さをお伺いし、
それよりもちょっと高めに製作します。


ガラスの小口面を加工し、



引手を掘り込みます。


その後、現場へ行って枠の寸法を測り、それに合わせて高さだけを現地カット!
カットした面は枠に入る部分なので、砥石で現地加工すればOK。



お客さまをお待たせすることなく、無駄なく最短で納品することができました。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋98年!有限会社新田建商
新田健太郎