サッシ・エクステリアリフォーム専門! 新田建商の仕事ブログ

自社施工実績魚津No1。新田建商店長が書き綴る、現場のこと、業界アレコレ、仕事への想い・・・。

スタッフシャツ

2013年09月30日 20時13分07秒 | その他
今日もご覧いただきありがとうございます。


魚津市では毎年、魚津産業展示会『まるまる魚津』が開催されています。
今年は10月19日、20日の二日間で開催されます。
新田建商も毎年参加させていただいており、今年で・・・6年目でしょうか。


今年は今まで6年やってきたことをガラリと変えます。
展示するものはもちろんですが、ほかにもいろいろと変えます。


たとえばこれ



今までは蛍光イエローのポンチョがスタッフジャンパーでしたが、
今年からはポロシャツに変えます。


胸にも新田建商の名前入り


会場で緑のポロシャツを見かけたら声をかけてくださいね!


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
あなたの『困った』を『良かった!』へ  
有限会社新田建商  新田健太郎

強化ガラスの割れ替え修理

2013年09月27日 18時50分34秒 | ガラス修理・取替え・ガラスフィルム
今日もご覧いただきありがとうございます!

ここ最近、強化ガラス関連のお問い合わせが大変多くなっています。


今日は魚津市内のとある施設からガラス修理の電話がありました。
この施設は以前からガラス修理をさせていただいているので、
入っているガラスは強化ガラスだということがわかっています。


強化ガラスは割れると一瞬で粉々になります。
強化ガラスが割れる様子は以前のブログでご紹介しています。
コチラからどうぞ!



粉々になるのでサッシからほとんど脱落してしまいます。


案の定、今日の現場もそんな状態でした。
下の写真、よーく見ると、サッシの周りにだけちょっとだけかけらがついているのが見えます。



強化ガラスはその特性上、一枚一枚受注生産品になります。
ということは当日の修理ができません。
このままでは雨風が入るし、戸締りもできないので
取り急ぎ準備してきたコンパネでふさいで今日はおしまいです。



後日ガラスが準備出来次第、修理の続きに伺います!


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎

アンティーク柄のガラス

2013年09月26日 19時00分25秒 | ガラス修理・取替え・ガラスフィルム
今日もご覧いただきありがとうございます!


生産効率が優先され、ガラスの模様が減りだしてからかなり時間が経ちます。
現在、住宅に使われている模様は基本的に1パターンだけになりました。


『カスミ』 とよばれる模様です。



しかし最近になって、人気のあった『ヨゾラ』という模様が復刻版として限定生産され、
新田建商で数枚在庫することにしました。


ちなみに『ヨゾラ』とは、
それこそ夜空に星が輝いている、そんな模様をしています。
この模様を見ていると、小さかったころのあんな思い出やこんな思い出がよみがえってきそうです。


そんな『ヨゾラ』に初の出番がやってきました!


お客様宅で、台所食器棚の引き戸ガラスが割れたそうなのですが、
そこに『ヨゾラ』が入っていました。


修理後の引き戸。



今までなら、ガラスの模様をそろえることができず、
チグハグになるのを我慢していただくしかなかったのですが、
今回はしっかりと模様合わせできました。


今日も気持ちの良い仕事ができました!
ありがとうございます!


おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎

ガイド付き戸車でサッシの脱線防止

2013年09月25日 18時28分25秒 | ドアや窓、引き戸の修理・メンテナンス
今日もご覧いただきありがとうございます!


魚津市内にあるとある施設から連絡がありました。
なにやら窓が外れかかっているとのこと。


窓が外れかかっている・・・。


場合によっては2次被害がありそうな予感がしたので大至急現場に駆けつけました。


早速案内いただき見せていただいた窓を見て驚きました。


窓は半分下枠から外れた状態。
しかも2階。
真下は駐車場。
サッシ重量は約20kgほどでしょうか。


幸いすぐに下枠に戻すことができて、大きな被害にはなりませんでしたが
もしも下に人がいるときに落ちたらと思うと・・・。


すぐさま対応工事をさせていただきました。
そのうちのひとつが
『ガイド付き戸車に取り換える』
というもの。


下の写真は戸車取り換え後のものです。

写真中央たたりに白い部品があるのが見えるでしょうか。
これがガイドで、簡単に脱線しないようになっています。


結局3窓分の対応工事で完了しました。
何か起きる前でなくて本当に良かったと思います!


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎

現場とデスクワーク

2013年09月24日 17時54分25秒 | その他
今日もご覧いただきありがとうございます!


普段はデスクワークが多い新田健太郎です。
業務内容は見積もり、伝票作成、発注業務などなどです。


すごく気を使う仕事です。
たとえば間違った発注をしてしまった場合、
お客様に納期の面でご迷惑をおかけすると同時に、
余計な在庫を抱えることになります。


ず~っとパソコンに向かっていると、時々リフレッシュが必要になります。


今日もそんな状況の時、ガラス修理の電話がなりました!
職人さんはみんなそれぞれの現場に行って誰もいなかったので、
ここは新田健太郎が現場に急行!


ガラス修理(シーリング)とドアノブの取り換えです。


修理前



修理後



シーリングがきれいにビシッときまると
何度やっても本当に気持ちが良いものです・・・フゥ・・・。



現場ではデスクワークとは別の部分の頭を使っているんでしょう、
納まり、施工手順などを考えていると、頭がすごくフル回転?活性化?
なんというか、デスクワークの時とは、また違った感じです。


デスクワークと現場。
バランスが大事ですね。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎

雨漏れ修理の結果

2013年09月19日 20時43分21秒 | その他
今日もご覧いただきありがとうございます!


先日ブログでご紹介したサッシから漏水していた現場。
この間電話でお客さまにその後の様子を伺いました。


結果


無事修理完了!


この間の台風でも特に雨は入ってきていないようです。
これで一安心。
仕事させてもらった自分たちもうれしくなりますね。


実は今日も別の現場で雨もりの防水処理をさせていただきました。
先日の台風でサンルームに雨が入ってきたそうです。


処理前の写真。

一部マスキングテープをはって、これから防水専用シーリング材で処理します。


原因を書き出すとすごく専門的な話になりますが、おおよそ
垂木掛けと垂木フタの取り合い部分、
および垂木掛けの先付ビートからの漏水とみました。


とても狭い場所でしたが、なんとか体をいれて・・・処理完了。
腹がでていなくて本当によかった・・・。


処理後、すぐに結果がわかればいいのですが、
しばらくは天気がいいみたいなので、結果は当分あとになってから・・・ですね。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎

ケーブルテレビのカメラ・・・

2013年09月18日 10時44分49秒 | その他
今日もご覧いただきありがとうございます。





カメラです。
悪いことをしたわけではありません。


今日は地元ケーブルテレビのカメラさんが来社されています。
新田建商の取材をしていただいています。


放送は9月29日から1週間。
魚津市内の方!
ぜひNICETVの『まいぷれてれび』をチェックしてみてください。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎

ドアクローザ取り換え

2013年09月12日 19時17分00秒 | ドアや窓、引き戸の修理・メンテナンス
今日もごらんいただきありがとうございます!


バタンッ!


マンションに鳴り響くドアの閉じる音。
思わずビクッとしてしまいます。


ドアが意図せず勢いよく閉まる。
これはダンパーオイルが抜けてしまったドアクローザーにみられる現象で、
ドアクローザーに関するお問い合わせのほとんどがこの状態になっています。


・・・


ここで、ちょっと周りを見渡してみてください。
身近にドアはありませんか?
そのドアの上に何か箱のようなものがついていれば、それがドアクローザーです。


簡単に仕組みを説明すると、ドアクローザーには
強力なバネとオイルダンパーが入っています。


ドアを開けた後、自動で閉まってくるのはバネの力。
それをゆっくりと閉まるようにするのが、そう、ダンパーの力です。


経年劣化によりダンパーオイルは必ず抜けていきます。
そうなるとバネの力を抑えるものがなくなるので、
勢いよく閉まってくる、といわけなんです。


こうなると本当に危ない。
知っているなら加減してドアを閉められますが、
知らない人がドアを開け閉めするときは、


バタンッ!


ってなっちゃいます。


代わりのクローザーさえ特定できればあとは難しいことはありません。
30分もかからずに新しいクローザーへ取り換えすることができます。






新しいドアクローザーなら、
ドアの開け閉めで毎回ハラハラすることはありませんね。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎

玄関引き戸の錠を取り換える

2013年09月10日 20時28分59秒 | カギ取替え
今日もご覧いただきありがとうございます!


むか~し見た何かの映画で
『このカギはオレにしか開けられねぇよ』
というセリフがあったようななかったような・・・。


何かすごくカッコよく聞こえるセリフですが、
要するにカギをあけるのに『コツ』がいるということですよね。


突然ですが、ご自宅の玄関のカギ、
開け閉めに『コツ』が必要だったりしませんか?


本来カギの開け閉めにはコツなど必要なく、
初めての人でもスムーズに開け閉めできるべきものです。


もしもご自宅のカギの開け閉めに『コツ』が必要な状態なら取替えをオススメします。
新田建商では玄関引き戸のカギをよく取り換えさせていただきますが、
これがまことに使いやすいカギなんです。


オススメです。
WEST355




今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎

サッシから雨漏り

2013年09月05日 19時03分47秒 | その他
今日もご覧いただきありがとうございます!



ここ数日おそろしいほどの雨が降っています。
その雨風に伴い、雨漏りのお問い合わせが何件も寄せられています。


雨漏り修理は根気勝負です。
下から順番に水をかけ、怪しいところを見つけ出す。
怪しいところに防水処理を施す。
雨が降ったときに様子を見る。
もしもまだ漏水があるようであれば再び水をかけながら怪しいところを探す。
この繰り返しによって、少しずつ本当の原因に近づけます。


たとえば今回の大雨でサッシまわりから漏水したあるお宅のケースでは・・・


そのお客さまのお宅は築30年近くたっています。
見に伺った時にはかなりの量の水が室内に入ってきており、
スグにいくつか怪しいところが見つかりました。
乾燥させたのち、防水処理等を施し様子をみることになったのです・・・


が!!


次の日の大雨で再び漏水・・・。
侵入してくる水の量は減ったものの、それでもたくさんの水が入ってきて
壁と床をぬらしていました。


お客さまは
『サッシ取り換えた方がいいんでは・・・。』
と言われました。


家の中に雨が入ってくるという非日常的状態。
これからどうなるんだろうという不安感。
早く直したいという焦る気持ち。
お客さまの中には、いろんな想いが錯綜していることでしょう。


だけど本当の原因を突き止めないままサッシを取り換えても
サッシと違う所が原因だった場合、雨漏りは止まりません。
そこをなんとかご納得いただき、サッシ取り換えは最後の手段として
もう少し待ってもらうことになりました。


その日は天気も悪く、日も落ちていたので、
翌日改めて伺い原因を探ったところ


『あぁ~・・・コレだなぁ・・・』


およそここだろうという場所が特定できました!


そこはサッシ周りではあるものの、サッシ取り換えで直る場所ではありません。
早速雨漏り専用シーリング材でしっかり防水処理しました。
これで雨漏りはほぼ止まると確信しています。


今、外では雨がザンザン降っています。
処理の結果はどうだったのか。今のところまだお客さまからの連絡はありません。
明日の朝にはおおよその結果がでることでしょう。


結果報告はまた後日!


今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
おかげさまでガラス一筋99年!有限会社新田建商
新田健太郎