CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

アオサギ様降臨

2013-04-28 | (かつての)そこにも鳥がいます

善福寺公園の下の方の池(こう書くしかない)にお住まいの、ほぼ、風の谷の伝説の人。

巨体でほとんど動かないから(笑)実は撮りやすいのですよ。

誰もが上手に撮れてあたりまえ。ですので背景も含めて画作りにこだわらなきゃ、と思いますが…む~ん。

 

最近気になるのは、このブログの写真をiPadで見ると粗く表示されちゃうことです。
iPadのRetinaディスプレイはとってもすばらしいのですが、相対的にweb上の写真が粗く表示されることがよくあるので、だんだん辟易してきました。
普通、写真ネタは600 × 400ピクセルもあればパソコンのブラウザーでは充分綺麗に見ることができますが、iPadではそれを2,048 × 1,536ピクセルの画面に合わせるように拡大表示しちまいます。
一般の1ピクセルをRetinaの4ピクセルで補間して表示してくれれば解決してしまう気もしますが、そんな気の利いたことは現時点ではしてくれませんね。
2,048 × 1,536ピクセル以上の写真なら相当綺麗なんだけどなぁ。でも高解像度写真が(もちろんピントが合っていればですが)綺麗に見えるなんてのはあたりまえっちゃあたりまえなわけです。低解像度の写真をどう醜くないように見せるかは課題でしょ。ブログや一般サイトにはそんな馬鹿でかい写真は皆無。これから増える?増えられても困るでしょ、特にサーバ屋さんが(笑)。

RetinaディスプレイもiPhoneサイズなら問題ないんですがね。MacBookPro15"のRetinaディスプレイとかどうなっているんだろ?怖いわ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿