CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

暑いかも

2005-07-31 | (かつての)そこにも鳥がいます
天気予報はずれて、よく晴れてうだるよ。
そしてずーっと忙しい。
まぶぱぱさん、※さん、ライブ行けなくて申し訳ない。

早朝、上水路沿いの道路を歩いていたら、
突然どこからともなく一羽のカモが大胆飛来、眼前に着地。すかさず撮影。
アスファルトですぞ。
なにしにきたの?
しばらくのこのこ歩いて、側にある上水路には目もくれずまたどこかへ飛んでいってしまいました。
暑くて頭おかしくなっちゃったのかもよ。

マルチコンプのばか

2005-07-30 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
ご存知、EBS社の大ヒット、マルチコンプです。
これはグレー筐体の初期型で、左IN右OUTというくせものです。

最近の製品(ブラックレーベル)との違いは、I/Oが逆になったのと、ハム対策ぐらいかと思われます。

で、誰もが安心して楽しく使える(?)コンプなのではありますが、
裏蓋を開けると、恐ろしいしかけが用意されています。
こんな紙が蓋の内面に貼ってある…

で、それを見て基盤を見ると…トリムが2つ並んだ部分が確かにある。

でも…それは2カ所あるではないの(笑)。

上の2つがマルチバンド(MB)のハイとローそれぞれのスレッショルドです。
でも、よく見ると下にもそっくりなトリムがあります。
こっちはローとハイのBIOS調整なのです。

で、裏蓋を逆にするとBIOS調整のほうと間違えてくれといわんばかりの罠に早変わり。
ハイとローの位置もぴったり合うように、上と下とで逆になっているという凝りよう。ひえー。
裏蓋は上下向きなんかありませんから、電池交換等で一度でもはずしたら、よほどの几帳面でもない限り上下逆に閉じる可能性は充分あり得るもの。
おまけになぜか赤マジックで塗られていて妙に目立つ!
これ、回すなよという意味だと思うぞ。
しかし、そういうものほど回せと勘違いしたくなる(?)のが人間の心理。

そこで罠にはまり、BIOSを回しちゃうと、果てしなく深いどつぼにはまっていきます。
誰がそんな罠にはまるか?

…私だ。

ちなみに、先にBIOSをきちんと調整しないと、上のスレッショルドも効かなかったり効きすぎたりします。
こえー!

更に言うと、このトリム、4つともどういう仕組みかエンドレスです。
0とか10割とかないの。ぐーるぐるいつまでも回せる。
んじゃこりゃー!

もう、とにかく、ヘッドホンするしかない。
すこーしずつ回しては弾きを繰り返し、
「ここだっ!」というピンポイントで回すの止めなければならないのです。

死ぬぞよまじで。

大ヒットマルチコンプをお使いの皆様はお気をつけください。

あ、最後に。
4つのトリムを運良く根気よくパーフェクトに調整できると、
買ったとき(工場出荷時)よりううーんとすばらしいサウンドになります。ホントに。
所詮大量生産品がファインチューンされているわけないんだね。
これは少林寺三十五房達成した者だけが得られる極致の音、三十六房サウンドなのです。

ですけど。

チャレンジする?

群青のゴイサギ

2005-07-28 | (かつての)そこにも鳥がいます
いやーものすごい気温です。
最近はずっと工場に捕まっているキルロイ状態なのですが、
我が社といわず、通常どこの町工場もクーラーなんかありませんから、
もー汗だくです。
扇風機と蚊取り線香とAMラジオの世界。

ネタがないときは猫写真と決めてたんですが、
こういうのもいいかな。

近所(?)のゴイサギのシルエット。

ホワイトバランスまちがえて撮っちゃったら
なんか涼しげな感じになりました。
暑中お見舞い申しあげます。ちょっと遅かった?

貴重なパライコ

2005-07-27 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
KenjiさんのMXRのグライコがかっこいいなといつも思います。
(詳しくはこちらを参照)
LEDがすてき。
つかLEDは音には全く関係ないとは重々承知しておりますはい。

今日はそんな話ではなくて、軽い昔話を。

皆様はベース等の音づくりにイコライザーを使いますか?
私はあまり使いません。
理由は下手なだけです。いまだになんかコツがつかめないの(爆)。

アンプも通常フラット。
グライコなんか見るとホントは逃げ出したくなっちゃう。
だから、ベース本体だけの素の音が気に入ったベースに出会えたときは幸せです。

ただし、サウンドレスキュー効果としてなら期待できる時があるかもしれません。
実はそっちの経験はすこーしだけあるのでした。

ひとつ前のブログでSSDの音で不評だったことが多いと書きました。

散々悩んだ当時の私は、対策としてこのパライコを導入したのでした。
ボスのベース専用です。
今は絶版ですよね確か。貴重かもしれない。大事にしよう。

SSDとこれを組み合わせることで、強引なイコライジング作戦により、まぁなんとか音の不評を減らす事が出来たのでした。ホントの話。
助けられました。
効果は違うけど意味合いが似ているサンズアンプとかEBSマルチコンプとかを手放せない人の気持ち、少しわかったのでした。

ただしね、
結果的に出てきた音は、なんというかその…、サイボーグサウンドでしたね。
整形アフターって言ったほうが正確かな(笑)。

まぁ所詮それでもいいの。
程度さえわきまえれば、多くのライブじゃ生身か機械の体かぱっとは区別できないもんな。鉄郎はメーテルが機械の体かどうかわからなかった。結果的に音楽演奏として聴けたモンならオーライ(なんかださい表現だ)。

けど機械伯爵みたいなのはすぐわかるよ(笑)。
イコライザーかましすぎるとマイケルジャクソンの顔みたいな音になっちゃうからね。
ご利用は計画的に。

私がこのパライコを使うのはSSDの時だけです。


ご利用は計画的にといえばすむと思っている某業界は、いかがなものか。

SSDロゴも案外イケル

2005-07-25 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
○ ○ ○ ○ ○と○ ○ ○ ○のせいで超多忙になってきました。
このままいくと夏休み無しか…?

例によってネタはなく、ヒマもなく、瞬間的なスキをついてブログを。

書くこと無いから私のベース遍歴でも書こうかな。
他人様とかなり違います。ちょっとはずかしい。
もちろんこれ全部同時にあったり今もあるわけじゃないです。、
今も残っているのは数本だけ。
上から入手順。

ヤマハの廉価ベース(うぷぷっ)
モデュラスM-92 5st(いきなり反動かぁ?!)
SSD NS-5(ルックスだけ最高)
ESPのPB フレットレス改造中古(なぜか阪神のシールつき)
スティングレイフレットレス(ピノ師匠~)
フォデラエンペラーボルトオン 5st(流石だと思った)
Fender JB '66中古(みかけだおし)
Fender PB '72中古(ネック厚すぎる)
モデュラスのPB中古(M-92ほどよくない)
オベーションのいいやつ中古(樽のよう)
スティングレイ '79中古(バーナード師匠~)
Ibanez VWB-1(ヴァーダイン師匠~)
Spector NS-4CR(ここからスペクターにどっぷり)
 〃 NS-2J
 〃 NS-4CR中古
 〃 NS-2中古
レイクランド4-94クラシック中古(これは実はすごくよい)
以上。
つか異常。

個々についてのコメントは、書けたものについては私のメインサイトの中で述べまくっているので、ここでは書きません。

モデュラスからフォデラまでがバブルサラリーマン期でしたねぇ。新品ばかり。
今? 無理無理!!

この中で、いくつものバンドで一番たくさん使ったのは、
実はSSDだったりします。
音が不評であることが少なくなかったです。よく聴こえないと言われました。
弾きにくくもあり。
しかしルックスが好きで、とにかく愛情だけで手に取りました。
写真はSSDのロゴ部分。

音的に他人ウケが好評だったのはM-92、JB、オベーション、フォデラの4本でしたね。
JBなんかハズレネックふにゃふにゃ。でも他人ウケは非常に良かったです。
こいつは売ってしまったのですが、買ってくれた方は試奏音聴いて彦麻呂リアクション「うわぁ~」っと萌えまくってくねってました(笑)。

で、じゃぁそれらほど好きか?というと、そうではないのです。

今、個人的に最愛はだんとつで下から二番目のNS-2です。
火事になったら持って逃げるのはこれ。

つまらんでしょう?こんな話題。

さー現場に戻れー

これもラジオ?

2005-07-24 | (かつての)日常のWeblog
ガキの頃はAM、中学ぐらいからFMと、ラジオが好きだった私。
クイーンのレディオガガも好き。
勘違いしている人多いみたいだけどボーントゥラブユーはクイーンの曲じゃなくて
フレディのソロなんだよ!
クロマティのフレディ役は渡辺裕之でよかったのだろうか?

と、脱線はこのくらいで止めて。
社会人になろうかという頃に東京にJ-WAVEという局ができました。
洋楽ばっかりで、バイリンガルDJばっかりで、
FM東京やFM横浜を聴いた耳には、なんてかっちょいいんだろうと思いました。しばーらくJ-WAVE一辺倒。
ところが、世の中がJ-POP(ださい言葉だ)主流になって数年、
J-WAVEはもう洋楽を少ししか流さなくなってしまいました。
そのかわりInter FMという別の局ができ、かつてのJ-WAVEに近い放送をしていますが、
ここがいまいち気に入らない。
つか、バイリンガルDJって今はなんか嫌だしねぇ。日本語が下手で!
小林克也ぐらいじゃないと。

もうラジオは終わりなのかと思っていたら。

これだけiPodがはやっている昨今。
パソコンにiTunesが入っている人多いでしょう?

私、OS9からXに替えてやっと1年。
iPodも持ってない。
最近、気がつきましたよ。
iTunesってなんだ?
ラジオあるじゃん!
なにこれ!インターネットのラジオなんだ!知らなかったぁ!
おぉしかも、ほとんど曲だけじゃん!宣伝もない。
曲だけだけど有線とちがってセンスいいじゃんよ!

環境が革命起こすと時ってありますね。
これからはこういうのが主流になってくるのかもしれません。


好きな局?
私は、(デフォルトプリセットの中からですが)
1位 ((( WeFunk ))) (コッテコテのファンクだけときたぞ)
2位 SoulfulSmoothJazz.com (ブラコンでアダルトでアーバンで…酒用意だ!)
3位 Club 977 The '80s Channel (嗚呼青春の80'sギトギトTOP40もの)
がお気に入りです。

ロックな方はもっとたくさんありますよね。

もしかしたら、ラストアルバムになりそうな予感…

2005-07-23 | (かつての)今日のBGM
ジャミロクアイの新作。
あまりは期待してなかったけど。
やっぱりいまいちです…。

曲作りができあがってない感じ。その意味では、さすがに力をかけた感のあるシングルカットの"DYNAMITE"と、それへ導入する印象力を備えた1曲目あたりはかっこいいんですが。半分はとても聴いていられない。
演奏も打ち込みが目立ちます。打ち込みは否定しないけれど、ジャミロは打ち込んじゃダメ、つうか目立っちゃダメダメ。バンド演奏の良さが売りだったから。
今、この人、バンド形態じゃないのかなぁ?

ジェイケイよ、おまえ終わってるよ…。

デビューからずーっとファンだったのでがっかりです。
日本じゃ一時期、軽めにもてはやされたことがあって嫌だったけど。
もともとしぶめのファンクを追求し、実験的な音作りも楽しめる、統制のとれたバンドだったのになぁ。
1stなんか最初聴いた時ぶっとんだんですよ。
その後、ドラマーが結構なおっさんで(デレックさん)、ベーシストがかなりの若造(あのスチュアートゼンダー)だと知ってなおびっくり。ジェイケイは「この人スティービー好きなんだろうなぁ」と、ソウルファンもうならせて。
イギリス人はすごいなぁって(笑)。

もてはやされなくなって、いっそう俺だけのジャミロだと思っていたのになぁ~。

でも、値段が高めだったのでもったいないから今日も聴いてます。

きれいなのも今のうち

2005-07-21 | (かつての)日常のWeblog
先週、我が社に来客があったことは既に書きましたが、
これはとてもすごいことでして、
工場や事務所がきれいになるのです!

いつもすごーくちらかっててきたないからね。

来客にはとても見せられません。
だってただでさえ、建物外観・立地・所在地すべて、印象悪いところなので。
中身までみすぼらしかったら取引停止になります。

そりゃもうあわてて大掃除するんですわ。
だんだん不機嫌になりながらもくもくと(笑)。

写真は掃除直後の印刷部屋と機械部屋。
どこが?これで?と、思うでしょう?
これでもすごーくきれいになったほうなの。

今週はもうめっちゃくっちゃになりつつます。
さぁばっちい職場にもどるか…。

すいか好き?

2005-07-20 | (かつての)日常のWeblog
私は正直言って好きでも嫌いでもないんですが、
夏の風物詩としては最高だと思います。

実際、自分じゃ買ったこと無いけどね、
不意に出されて、しかも一口目が美味かったりするとたまらない。
どこ好きですか?
私は、真ん中。あたりまえか。
皮沿いは美味くない。けど未練ったらしく徹底的にかじるなぁ。志村みたいな食い方しないねぇ。

ちなみに、我が父は変わってまして、すいかの皮だけの浅漬けを作って一人で食べてます。
九州じゃそういう食べ方があるらしい。(そっち出身)
でも、かなりマイナーだと思います。
他にすいかの皮の浅漬けを食べている人を一人も知りません。
白状すると、家族でもあれは食わない(笑)。たいして美味くはないんです。

写真は、横須賀のスーパーの在庫。

すいかの皮は緑色。緑と言えば大量失点連敗が止まらないベルディ。
新監督はラモスが急浮上らしいけど、監督替わって良くなるのかね。
つかラモスできるのか。
前の監督はそんな悪い監督じゃないですけどね。かわいそうでした。
1月に天皇杯をとったチームなのにね。
雰囲気とか、オーナー企業とかに、根本的な問題があるんじゃないの?


もうひとつ、
今日は頭に来たスポーツニュースがありました。
横浜の外人クローザー(名前忘れた)が161Km出したって騒ぐな。
morさんが自分のBBSで叫んでいたベースソロと同じなんだよ。
ジャフバーリンみたいなもんさ。
…イヤそれもちと違う、速弾きだけ自慢している奴、そんなところかな。
メジャーで二桁勝利してから自慢しなさい。

なぜかホワイトソックスをクビになる予定の、高津の方がよっぽどかっちょいい。

FREE

2005-07-18 | (かつての)今日のBGM
デニースウィリアムスのTHIS IS NIECY
久しぶりに名曲FREEが聴きたくて。
…いいわやっぱり。

SOULというより初期のブラコンなんでしょうね。
しかし所謂ブラコンって言うほど洗練されていなくて、わずかにアーシーなのは、
ピーク期直前のモーリスホワイトプロデュースだからでしょうか。
演奏は当然ブレイク直前期のEW&Fです。
若きヴァーダイン様、やっぱり我が神であります。(ネイティブな発音はヴァーディ~ン)

FREEといえば、
現在まで腐るほどのカバーが存在しまして(邦楽でもあるのよ)ある意味楽しませてくれますが、
聴くほどにオリジナルの良さを再確認するわけです。LOVIN’YOUなんかと同じですね。
スーパースローテンポだというのに驚きの走り気味ルートベース、
そこまでソフトに吹けるのかというホーン、
そしてスリムなボーカルとエレピのふたつにかかるリバーブ、
全体で醸し出す雰囲気という名の芸術。
泣かせます。

そんなFREEに厳しい私がただ一度だけ絶賛したカバーが1曲だけありまして、
それがシャンテムーアのこの、左のアルバム(確か2nd.)の収録曲。
秀逸以外の何ものでもございません。
声質的にシャンテムーアはもろハマったのです。
売れなかったのでみんな知らんはずです。でもこれ以上のFREEカバーは出てきてません。
手本にすべき、あるいはこれを聴いて超えられないカバーならやめようと悟るべきです。

この人が一番売れたのは右のアルバムなんですが、
売れたと言ってもStraight Upがちょっとだけ。
結局かなり恵まれない存在だなぁと思います。
今何しているのか…。
でもこのシルキーなボーカルはデニースタイプの進化型として私は長らく評価しているんですけどねぇ。

暑い休日、横須賀へ行く

2005-07-17 | (かつての)日常のWeblog
はるばる行ってきました。
SFCJメンバー、ヨッシーさん率いるバンド「國士無双」のライブを観に横須賀まで!

まだ新しい埋立地だという海沿いの公園で野外ステージが組まれ、
数バンドが釣り人やBBQファミリーの迷惑かえりみず、メタルやハードロックを演奏。
さすが横須賀ですな。
それにしても、この日は強烈な夏日。暑かった~!日焼けしましたね。

こういう時は当然ビールがすすみます。
飲み過ぎました…。


写真もありますのでよろしければごらんください。→こちら

ばたばたする

2005-07-15 | (かつての)日常のWeblog
取引先の取引先(つまりお偉い)が来社予定で、
昨日から片付け・整理・清掃で忙しく、
おまけにいつもの仕事や出荷等もあり、
あーこりゃブログ更新どころじゃないみたいです。
すみません~。
一瞬の隙を見て今ちょこっと書き込む。内容は特にないけれど。

写真は我が社の工場部門の機械のひとつ。

来客様の動き次第では、普段の仕事が後回しにズレて、明日の横須賀ヨッシーさん野外ライブ~鷹番暑気払いの予定も危うくなりそうないやーな予感が…。
こわこわ。

MLBオールスターゲーム

2005-07-13 | (かつての)日常のWeblog
いつもテレビのMLB放送つけっぱなしという我が社であります。もちろん仕事の手は止まりません。

今日はオールスターゲーム。

カナダ国歌、ロンドンテロ犠牲者黙祷、イギリス国歌の次に、米国歌を歌うためやっと出てきたのは
オトナのテナーソウルシンガー、ブライアンマクナイト。
う~~ん。実にまともだ。

あるサイトでのすごすぎる紹介文を無断転載すると、
「真摯な雰囲気を醸す、甘くそしてハートウォーミングな歌声を披露する彼は、スロウ・バラードを中心に気品の漂う美しい調べを展開し、精神的余裕を感じさせる落ち着いた空気を創作する。」
まいった。書ける人は探せばいるもんだ。この文章を書いた人はパーフェクトですよ。拍手。

こういうタイプのソウルシンガーってのは今の時代、決して流行的ではないのですが、
RAP/HIPHOPばかりの米音楽市場の中でなんとか生き残って欲しいものです。
(私はRAP/HIPHOPも聴きますが全部が全部じゃねぇ…)
ルーサーが泣いていると思うな。
アッシャーひとりやっとだからねぇ…。
彼だって今の中では、という意味よ。
ジェフリーオズボーンみたいなすんごーい奴もう出てこないのかね。
マリオも後を追っているようですが、確かに年齢的にはすごいけど、ソウルを長年聴いた耳からすればま~だまだ青いからねぇ。


「おまいら良い声帯持っているんだからもっとちゃんと歌え!」
と言いたい。>現在の米黒人アーティスト全員

ゲームの方はよく見てなかったんですが(汗)、
アメリカンリーグのほうがやっぱ強いんだねぇ…。

MLBは米国人少ないのか

2005-07-12 | (かつての)日常のWeblog
いつもテレビのMLB放送つけっぱなしという我が社であります。もちろん仕事の手は止まりません。

今日はオールスターゲームの前夜祭でホームラン競争。

ベネズエラ出身アブレイユ選手は新記録で優勝。
あんな打つ奴見たことないです。びっくりした。

日本で活躍するカブレラ(たぶん正しくはカブレイラ)もこの国出身。
ワールドクラスの美人コンテストでしょっちゅうグランプリに輝いているのもこの国のおねえさま方。

半端なコーヒーしか採れない国だと思ったら大間違い。