CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

萌えねー

2008-02-28 | (かつての)日常のWeblog
私にしては珍しくブログ更新してませんが、
実はここんとこやばいぐらい忙しくって…。
3/1になんとか休みたいので、今無理矢理仕事をつめこみまくってます。
WEB見る余裕も到底なくて、帰宅してくたばって寝るだけの日々。

そんなおり、
へんな入浴剤(湯の花系)を頂きました。
なにこれ?
ちょっと…まずいだろこのイラストは(笑)。
こんなドリフみたいなおっぱいで私の疲れた体を癒せると思うなよ。

寒さにも負けず風にも負けず花粉にも負けず

2008-02-24 | (かつての)そこにも鳥がいます
野鳥はその点えらいと思うなぁ。
石神井公園のカモメだってこの過酷な冬~春の気候に耐えているんだよ。
私は全部だめ。三連敗。
湯田ちゃんもがんばったというのにね(笑)。がんばってないのは私だけだよ。

カモメってあたたかい海沿いばかりにいるとは限りません。
そこらの公園の池にもけっこういるものです。
したたかに人のエサ狙いだけどね。
雑食と言えばカラス、トビ、そしてカモメ。
だからこの連中はライバル。仲良く共存しないんだよ。
カモメが幅きかせてる所じゃカラスはあまりいない。逆も然り。
でもカラスよかずっと良いよね。

油断してたら

2008-02-23 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
今日はすんごい砂嵐。
春一番?
室内にいるに限ります。

いや、室内も快適ではないんだな。

私の部屋はマンションの北向きの四畳半だと、かねてから書いてます。
一年中、温度・湿度の変化が少なくて、楽器を置く場所として最適なんだと、かねてから書いてます。
温湿度計が3つもあってどれも文句のない数値なんだと、書いたりしてます。
事実、ベースのネックの安定度はすばらしいものがあります。

が、
北向きなので、冬は出窓際がむっちゃ冷えるんですよ。
サッシの結露がすごいんです。だから乾燥してない証なんだけどね。
そしてその周囲の構造壁(コンパネじゃなくてコンクリ部分)も冷たいんです。

すると、
その構造壁に面したすみっこに何か大きな物をず~~~~~~っと置いてると…

たとえばベーアンとかベーアンとかベーアンとか


今日は丸一日かけて、ベーアンのカビ除去。
カーペット貼りのコンボです。SWRとEDEN。
壁から離して、背面を見て、この世の光景じゃないと思いました。
カビってこんなにぶ厚く生えるんだなぁ、ってね(涙)。

写真はこれでもカビ取り後。跡残っちゃうねぇ…。
一面に生えてる状態の写真は視覚の暴力に近いのでとても載せられません。


川越銘菓

2008-02-21 | (かつての)本日のがまん品
な、なにいっ?!
ば、ばかなっ!?
だ、誰が買ってきたかわからんが、
こ、これは
く、くらづくり本舗の
ぽ、ぽくぽくではないかーっ!!
むううううう

(少年ジャンプは昔こんなセリフばっかりだった)


たぶん埼玉で一番美味い菓子はこれ(笑)。



忙しいよ… <そうは見えないとよく言われる

最新号の

2008-02-19 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
ベースマガジンが届いたらチャック・レイニー!
こういう特集、久しぶりじゃない?(もちろん他の記事は相変わらずほとんどがつまらない)
写真がイイ。
なんせ持っているのがSpector NS-6XL。かっちょええじーさまだよね。

かつて私がはじめてSpectorを買った時、
そりゃ確かに一目ぼれ衝動が引き金ではあったけどさ、
ダグ・ウィンビッシュとチャック・レイニーが使ってたという事は後押しになってたんだよ。
直後にこの二人を心底尊敬するはめになったけどね、
なんでこんな難しい楽器なのにあいつらは楽勝で弾けるんだ?!って(笑)。

なお誤解を避けるために書きますが、弾きにくいのはその時買ったNS-5だけです。
Spectorは4弦ならこれ以上弾きやすいベースもそう多くはないと、個人的には思う。

さてと。

ひょうきん懺悔室。

日曜のム結2のステージでは
・6分間の余興であった
・少しでもいいから荷物を減らして軽くしたかった
となど言う理由により、またもやシールド一本でやってしまいました。(しかもアンプはヤマハ 涙)
ごめんなさい、コンプのカミサマ。

最近、ブランニューなコンプを試してないですなぁ。
今度、SOUL PREACHERあたりをチェックしてみましょうかね。

ムラさんおめでとう

2008-02-18 | (かつての)日常のWeblog
結婚式披露宴になんと逗子まで行ってきました。
いいところでした。
お天気に恵まれ、日ごろの行いがよろしいことの証明となりましたねムラさん。
お嫁さんもウエディングドレスがとっても似合ってまして輝いてました。
絵になる身長差の新郎新婦でありました。
お幸せそうです。

まぁ…なんだが…私んちにもあんな頃があったんだよ。(笑)

それはそうと、
行きは湘南新宿ライナー逗子行き。しかしあの時間、各駅停車しかないのね。
これが早朝なのになぜか満員電車。
しかもリュック背負ったじーさまばーさま満載。奴らは朝に強い。血圧のせいもあろうが、全員、鎌倉で下車するまでの約小一時間、ま~よぅしゃべりますな。
鎌倉って流行ってるのね。ある年齢層に。
座席?あくわけない。
やっとすいたと思ったら「次は逗子~」…。

そんなことはどうでもよろしい。

さて和やかで楽しい披露宴はあっというまに終わり、
私たちは二次会へ出席するため横須賀へ移動しました。
が、逗子から横須賀への交通は特殊なルートしかないのでした。

終点メーテル。機械化母星メーテル。
何度わが目をこすって見ても左の看板の「ゆら」という字の右スペースがハンパに空いていることに間違いはないのであった。

これがJR横須賀。やばいだろこの駅。
誰もいねー…ヲワってる…

しかしかわいいスカレーがお出迎え。萌え。
どこか長谷川町子キャラくさい。
携帯ストラップがあったら私は買います。つくれ。

海上自衛隊の巡洋艦と潜水艦もお出迎え。
これが駅前の景色だから恐ろしい否いかす。

そして、ドブ板通りを行くSFCJ御一行様。
この後、二次会場のステージでの苦闘が待っていようとは…(笑)。

ランボルギーニ

2008-02-15 | (かつての)日常のWeblog
かっこいい。乗りたいもんだね。

先日、六本木で見たムルシエラゴLP640…だろうか。だそうだ。
カウンタックじゃないのか。
小学生の時はスーパーカー博士だった人は多かろう。でも最近のはどうですか?私はめっきり疎くなったよ。

このシルエット、黒人(特にHip-Hop系)のPVによく出てくるなぁ(笑)。
蛇足だけど、最近の黒人ってバイクもなぜかレーサータイプが好きよね。
なんでだろ?
昔、ミュージシャンならバイクはアメリカンタイプと決まっていたはずなんだが。
プリンスだってへんなアメリカンにまたがってたじゃない。

ところでこれってドアは上に開くんじゃないの?

路肩た~っぷりあけて、路上駐車中。
持主はデブなんだろか?

うちの車がこれやってたら即駐車違反切られてるはずなんだが…うらやましい立場だよなあ。

オレンジピール

2008-02-14 | (かつての)本日のがまん品
バレンタインデーだからというわけではない!んだけど、
偶然タイミングよく、チョコを頂きました。
日本じゃいまいちウケない、オレンジピールをチョコでコートしたタイプ。
これはメーカー不詳。高いらしい。

実は、ノイハウスのオレンジピールが我が最愛のチョコだと思ってます。(※)
かつて海外土産でもらって感動して泣いたものです。
…なんだけど、
今、日本じゃ売ってるとこほとんど見ないでしょ?
現在の国内の復活ノイハウスって一時撤退以前と同じ品揃えですか?
こういうのもちゃんと置いてあるんでしょうか?
行って見てないからわかりませんけどね。
(復活後のバーガーキングみたいにね…)

というわけで、この頂き物。

似たものでもこの際かまいません。
これもちゃんとベルギー製だしね。
ただし、ご覧の通り、歪さやゴツゴツ感がないでしょ。わりと丸め。
ノイハウスのようなハードなビターテイストではないんだな。
食感もややヤワだし甘い。
ええ、許しますよ。
コーヒーには充分合うよ。うまいですよ。

…つまみにはならんのが惜しいけどね…。
(※ ノイハウスのオレンジピールが最愛な理由は酒の肴として通用する唯一のチョコだからよ。あれでブランデーとよく言いますが、私の場合そういうのは飲まないのでバーボンなんだけど、これが見事に合うんだぜ~)

Quad Sound-Bass Pre AMP

2008-02-12 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
小型のアウトボードプリです。
いいでしょ、色が(笑)。

まず、トレブルは6KHzに効きます。そこが良いのです。めずらしいかもしれません。軽くかければ艶っぽいポイントですし、強くかければ硬さをコントロールできます。
でも一番のお気に入りは200Hz~2KHzのミドルフリークェンシー。
かなり研究してトーンの山を作った感じで、文句ないかかり方。拍手。
単純な1つのコントロールで色々な表情を演じることができます。
こういうのが欲しかったんですよ。
410キャビ+でかい音でチェックしましたけどすばらしいです。
なお、バスは80Hzです。これも悪くないです。これより低いのは使いにくいですね。これぐらいだと上品でタイトなバスブーストになりますし、4弦の低音をあまり膨らませずに1~2弦の低音がしっかり欲しい時に便利です。ただ、愛用するSpectorの場合、内蔵アクティブのバスをあげたらここはあまり要りません。その逆もしかりです。そもそもこのメーカーはパッシブ志向ですので、アクティブベースに繋ぐつもりはなかった製品かもしれませんな。

ちなみにMicro Bass IIのAchのバスは100Hzです。あれはさすがだなと。でもときどきEBS特有のなんとも男性的な音色が背脂スープのように食傷気味に感じることもあります。それになんせでかくて重くてね。Quad Soundは小さいとこがいいのです。

左端にはバッファーブーストがあり、まぁソロの時に踏む人もいましょうが、これ自体は上げても歪まないので、この後段に歪むモンを繋ぐのもありっちゃありなのかな(笑)と。でもこの部分もまた間違いなくパッシブ向け。アクティブじゃ音量上げる用途にしか使えませんが、パッシブの場合、ここで思いっきりアクティブ臭い音色に変化させることができるので、ありがたみは大きいでしょうね。
というわけで私には無用の長物かもしれません。

不満点をあげるとすれば、
バッファーブーストのかわりにチューナーアウトがあれば良かったのに。
あと、後ろ挿しは嫌がる人もいるでしょう。

ところで、
先日ついでにWeedのBeefというのもチェックしてみたんですけど、
あれはとっても高品位で、人によっては物足りなく感じるかもしれません。
BBEみたいなのかな?と思ってたけど、そうじゃなくてイコライザーに他なりません。お膳立て系というかご提案系の、出来の良い2バンドイコライザー。
Quad Soundのミドルのように表情を変えられる効能はなく、元の楽器の色のまんま音を微妙に際立たせる効果があるだけです。なんというかハイファイになるような感じでした。へたなイコライザー操作で試行錯誤したり悩むくらいならこれを使った方が的確で便利しょうね。
とても良かったんですけど、BBEみたいに音のフォーカスが合うような効果は感じませんでしたね。

BBだった

2008-02-11 | (かつての)今日のBGM
昨日の影響で、改めて、久しぶりに、大好きなTOTOTの4を聴いてみました。
(若い頃から黒いのばっかり聴いてきたわけじゃないのよ)
これレコードも持ってたっけな?あ、いや、持ってなかったっけな?<忘れるか
とにかくCDにしたってめっちゃくちゃ昔に買ったはず。
ジャケの紙が湿気でへろへろにたわんじゃってます。
でも、オーディオ的に音質はすごいね。あの当時この音質かと。
TOTOの4は音が良い!
80'S特有の音の化粧の濃さも感じないし。
"Good For You"のおしまいのルカサーのソロなんか良いスピーカーで聴くとすんごい音圧なんだよね。
というわけで名作中の名作だと個人的に思います。んなこと今さら書くのもアホらしいけどね。
思わずCDにあわせて弾いちゃったり。<めったにしません
デビッド・ハンゲイトはルートをとても大切にする人でしてね、比較的弾きやすいベースラインですので、粗くはなんとかなるのです。酔った後のカラオケでへろへろながら自分だけは気持ちよく歌ってる感じみたいなもんで(笑)。

しかし、これ、
ボビー・キンボール。
昨日のボーカルさん、声質そっくりじゃないの。
そして、初めて意識したけど、レニーさんのパーカッション、効いてますねぇ!


まぶぱぱさんすみません、デビッド・ハンゲイトは当時プレベじゃなかったです。この写真だと当時のヤマハBBでした。
リバースP + Jってところが嬉しくなっちゃうなぁ(笑)。

レニー・カストロ

2008-02-10 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
本日は塚Tさんに誘われ、六本木へライブを見に行ってきました。
写真のNY出身LA在住の名パーカッショニスト、レニー・カストロのクリニック&ライブというんだから、行かないわけにはなるまい。
私はパーカッションが大好きなのです。
前半のクリニックから驚異のテクニックと、身体的優位ともいえる手のゴツさに感動しまくり。パーカッションは手が楽器ですから、ありゃいい音が出るわけです。
また後半のライブでは3組のお上手なバンド(もちろん日本の)との共演でしたが、演ったのはいずれもレニーさんがオリジナルレコーディングに参加した曲ばかり。
ええ、レコードで聴いたプレイですよ、同じですもん、参りましたね。
ベーシスト的にはその中でもボズ・スキャッグスの"JOJO"と、TOTOの"Waiting For Your Love"の2曲が感激。通常ドラムとベースと少々のリズムカッティングによって構成されるリズムセクションに、完璧なパーカッションが加わることによって「あの」グルーヴが見事によみがえり、まさに「ごちそうさま」でありましたね。

そのTOTOを演ったバンドは塚Tさんがご参加で、"Rosanna"ではデビッド・ペイチになりきった見事なソロの再現。すごいわ!
つくづくすばらしいキーボディストさんです。

記念撮影のシャッターまで押して頂きました。(顔も隠さずにまー)
ありがとうございました。


ところで、毎度毎度上手いバンドばかりを聴いている私がいつも思っているきびしいことをひとつだけ、あえて正直に書きましょう。今日も「おしいなあ!」と痛感したので。
演奏力、これはもうどなた様も充分に見事です。すばらしい。
でもあとひとつだけ良かったら文句のない音楽ばかりなんですよ。

日本人に足りないのは「ボーカル」だけですねぇ…。

ボーカリストは小島さんとこで修行すべし。

楽器屋とリハに行きました

2008-02-09 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい
今日はムラさん結婚式2次会の「出し物」の練習の為、渋谷のリハスタへ。
やる曲はないしょ。
で、
その前に広島から来たKenji師匠が
キャビを買うというので新宿の楽器屋へおつきあいをしてきました。
あいかわらずキレのあるプレイのKenji師匠ですが、
そのキレにより一層磨きをかけるようなゴライアス3を現金払いでげっと。(特売で送料無料)
隣のEBSの410もチェックしましたが、
どちらも個性のはっきりした音で驚きました。
EBSはキャビもちゃんとEBSの音がするんだもんね。
ただ私はEBS製品の音って嫌いじゃないんだけど、
ゴライアス3のほうがはるかに好みの鳴りっぷりでしたね。
私が想像していたよりニュートラルな音でした。
ただしツィーターはむっちゃ効きます。少しだけツィーターを絞った時の音がステキでしたね。

ところで、その楽器屋で偶然にもO社の営業のSさんに会いました。
米製新品NS-2を納品にお見えだそうで、
拝見させて頂きました。これよ。

めずらしくベタ黒で、その黒も微妙に紫っぽくてかっこよかったです。
アバロンインレイがゴージャスでした。
指板エンドのスロープが非常に長めでしたけど、あんなのは初めてじゃないですか?
新宿ロックインで70ウンマンだそうです。いってらっしゃいな。

さて、
新宿~渋谷はさして降ってなかった雪ですが、帰りに吉祥寺につくと大雪にびっくり。今年は多いねぇ!
明日は六本木へレニー・カストロを見に行ってきますが、寒くないといいんだけどねぇ。

戸塚

2008-02-08 | (かつての)日常のWeblog
横浜市戸塚区の「戸」という漢字の話。

仕事で当初こういう版下を頂いた。フォントは指定されたもの。


しばらくするとこういうふうにしろとコダワリ指令が来た。
どこ違うかわかる?

こんなのはフォントごとのスタイルの問題なんだがな…
先方指定フォントではこうなっていないので、しかたなく似た別フォントを充てて提案してみた。Okが出た。

すると次に「塚」のつくりの部分を
こうしろと指令が来た。(この字は存在するが、ご覧の通りツチヘンはない)
え"~Okって言ったじゃん…
でもこれこぞが正しい戸なんだって。
つか先のコダワリを指定してる時にアンタなんで気がつかないんだよ(笑)。
…もちろんこういう「塚」は相当かわった漢字だ。
こんな字は手持ちの似たフォントには無い。
探したがちょっと前のフォント規格には存在しないみたい。

結局書き足したゾ……。力技かい。

まぁなかなかの出来じゃない?

なお、最近のフォントではちゃんと存在するみたいね。
あいにく似た字がないんだよね。残念だ。
もしあなたのパソコンに割と新しいフォントが入ってたら次の字がちゃんと表示されるはずよ。
これが正しい。コピペしてフォントかえて見てみい。ほれ。
 ↓
戸
(古いフォントしかないかたはこちらの一例を参照)
これ横浜市民なら誰もが知っていよう。

今まで戸塚の友人へ年賀状の宛先は間違って書いてたことになるな…。
ただ奴から届く年賀状の住所も正しい漢字で書かれてたことはないが…。

カイロ

2008-02-05 | (かつての)日常のWeblog
寒がりなので、最近は使い捨てカイロを背中(腰の部分)に貼って仕事をしてます。
会社にも大量のストックがありまして、このざま。<つか畳がばっちいわ
それにしても色々なネーミングがあるもんです。
「マイナスイオン発生」もやばいと思いますが、
個人的には真ん中の「ホットヒーロー」がヒーローになれそうでいかす。

こういうのは全部きっちりMade In Japanなんだよ。

今年のSUPER BOWL

2008-02-04 | (かつての)日常のWeblog
ハーフタイムは
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ。
名前は知ってる。曲も聴いたことがあるぞ。
ちなみにトムさんはこの立ち位置からあまり動きません。
わるくはないけど、
いつものスーパーボウルよりちと落ちる感むんむん。

肝心の試合の方は、
ペイトリオッツがここで調子震わず負けるとはねぇ。
ジャイアンツは力のあるディフェンスコーディネイトが実に良かった。ブレイディを封じる作戦がうまくいってたな。
しかし苦しくても4Qの残り2:40のモスへの逆転TD後、相手リターナーも15YDあたりで潰された時点では、やはり経験豊富なペイトリオッツが勝つのかと思ったんだが……
いやぁびっくりした! 2minutes以降のイーライの神っぷりときたら!!<詳しくはテレビで見よ
私はイーライを長身な点以外はさほど評価してなかったんだけど、
縦に高く出る長い腕からのパスオフェンスがゾーンに入った時は、今後、他チームにとって脅威になってくるに違いない。