CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

うちの近所で生活しているコサギです

2014-05-10 | (かつての)そこにも鳥がいます

愛鳥週間なので。漁をしている瞬間を連写してGIFアニメ化。
今の時代は誰もが動画に慣れているのでこういう表現は馬鹿馬鹿しいよね(笑)。動画モードで撮っていなかったからしかたないの。あ、スマホでは画像タッチして「元のサイズでみる」にしないと動かないかもしれません。お手数ですみませんね。
それにしてもGIFって画質悪いねぇ!このサイズで見せる物じゃないなぁ。

ちなみに現場はこういう川。以前twitterに貼った写真とは違うんだけど、ほとんど代わり映えなくて申し訳ない。

この川、早大野球部の練習場のすぐわきに流れているかなり人工的な用水路なのです。写してないけどゴミもいっぱいです。だから魚がいるとは驚きでした。いつもエビでも獲っているのだろうと思っていました。

人間社会に溶け込んで生きているのはたいしたものだと思います。でもこれ以上苦労させないようにしないといけませんよ。

 

愛鳥週間ネタはもう少し続きます。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinmei_t)
2014-05-11 09:42:32
すごい瞬間を撮影してますね!
人間は唯一生態系や環境を壊す生き物なので、自省しないといけませんよ、ほんと。
shinmei_tさん (CYCO)
2014-05-13 09:44:22
いやーこんなものでも撮った時は興奮しました。たぶん珍しくもないシーンなのでしょうが、暇人じゃないと出会えませんし(笑)。近所で一緒に生活できている喜びを感じた瞬間です。

生態系や環境を壊す件は、自省する人は少ない様子ですので、きれいごとだとしてもうるさく言うぐらいでちょうど良いと私は思っています。しつこく表現していきたいです。どこかの団体みたいに過激な実力行使は逆効果だと思っています。

コメントを投稿