前のブログで、
>ブーツィーズラバーバンドもいいけど…云々
と書きましたけど、
そりゃ細野さんは最高だけど、墓に入れるのはやっぱりこっちではあります。
これはちょっと前の(94年頃の)ベスト盤。もう廃盤かな?
ベストじゃなくてもほとんど持ってる私ですが、これは別途持ってる価値があります。
この盤のすごいところは"What So Never The Dance"が入っていること!
通常ならブーツィ名義じゃ含まれない古~い曲です(House Guests名義ですから)。JB'Sクビになった直後ぐらいですよ。まだJBのバックの面影を残したスリリングで勢いのあるベースが堪能できます。
この曲を聴けるCDはこれ以外は何かのコンピレーションボックスぐらいだと思います。
若い頃のブーツィー・コリンズってホントに好きですね。
すごい元気だし、直感にくる。
曲としてなら熟年期の、"♪R.U.B.B.E.R~"と歌う"The Pinocchio Theory"あたりが一番傑作だと思うんですが、
ベースプレイ、ことリフ的な面で一番かっちょいいのはやっぱり若い頃の"What So Never The Dance"なんですよ。
よく聴くと歪んでるんだよねこの曲のベース。だからあのスライドに合うんだよね。
でもROCKの人の歪みとはちょっと違うのですよ。まずうねらずスイングしてるしね、休符もビシビシキメてて潰れたり埋まったりしないし。
私はもともと歪ませないから、ああいう歪みが理想でしてね。
あ、ブーツィもうねらして潰してブーブーの時もあります。あれはファズだと思うんです。それのことじゃないの。"What So Never The Dance"を是非聴いてください。
たぶんプレベにアンペグかなんかでしょうかね。スターベースじゃない頃でしょ。
でもアンプで歪ますのは現実問題素人向きじゃないですからね。
それで、私も歪み系エフェクターをいくつも試してた時期がありましてね。あのブーツィのリフの歪みがターゲットだったのです。まぁ誰もがそういう狙いをつけてからエフェクターなりアンプなりを弾き比べて探すモンでしょう。
脱線しますがROCKな人の歪みというと
誰かさんが好きなGrand Funk RailroadのベースなんかROCKじゃある種イイ歪みだと思いますね。
あとはボガートさんもイイですね。粒立ちがすばらしい。
好きなのはそこらへんかな。
さて、
久しぶりにエフェクターを引っ張り出してみました。
今手元にある歪みで最も気に入ってるのは右のINFINITY製。
理由は簡単。マジョーラカラーがえぐいから…ではなくて、
"What So Never The Dance"みたいな歪みが味わえるエフェクターだからです。
ミニスイッチでより硬いディストーションらしい歪みにもなります。この時はそれ単品だとあまり気持ちいい音ではないけど、アンプを通して音量上げた時、勝負できる音だと思います。重宝するはず。
左のBARBER製はその逆で、試奏すると、ベース用オーバードライブの中じゃ最も聴きやすいナイスな音が出ますが、大音量でどうなるかはわかりません。コンプレッションが強めなので不安な気がしますがさて…。
まぁでも実際はどっちも結局ほとんど使いませんでしたけどね。ラバーバンドみたいな曲をやるバンドやったことないしね(そりゃそうだ、笑)。
コンプもそうなんだ。あんなに好きなくせに実際に踏んでないことのほうが多かったりする私です。踏み忘れも含めてね(爆)。